ネットのお話






大阪帝国の「おおさかのおばちゃん」は
計り知れない強さだ・・・!
 

1 ケツすべりφ ★ 2013/10/09(水) 10:01:47.36 0

クルクルとした独特の髪型を指して『おばちゃんパーマ』というように、「おばちゃんは
パーマをかけている」というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?
筆者の母親(50代後半)も例に漏れずかけていますし、親戚やまわりの50代以上の方を
見渡すとパーマをかけている率がとても多いことに気付きます。

 世間には様々なヘアスタイルがあるのに、なぜおばちゃんになるとこぞってパーマを
かけるのでしょうか? その疑問を、代官山の美容院『fam』のオーナー・本田英明さんに
ぶつけてみました。

■女性ホルモンの減少による髪の老化
「髪をボリュームアップさせるため、というのが一番の理由ではないでしょうか。
活発だった女性ホルモンの分泌が30歳ぐらいから減り始め、その影響で髪も老化していきます。
髪の量が減少し、ハリやコシもなくなるため、全体がペタリとして地味な印象をあたえて
しまいます。なので、華やかにみせるためにパーマをかけてふんわりさせる方が
多いのでしょう」(本田さん)

 女性ホルモンが減少すると、髪の調子まで衰えてしまうというちょっと悲しい事実。
髪型ぐらいは華やかなほうがバランスがとれていいのかもしれません。

 それにしても、パーマにはたくさんの種類があります。わざわざあんなにカールが強い
「おばちゃんパーマ」を選ばなくてもいいような気も…。

■若く可愛く! くるくるパーマに秘められた効果
「ウェーブの強いカーリー感のあるパーマが好まれているのは確かです。具体的に説明すると、
カール具合が大きく、毛先がクルッと丸まっているスタイルということですね。
大きくカールすることでボリュームが出せることはもちろん、髪全体に動きをつけることに
より可愛い印象になり、若々しくみせる効果もあるんです」(同)

 可愛さや若々しさをいつまでも保っていたい。おばちゃんパーマにはそんな乙女心が
隠れていたなんて…。でも、おばちゃんパーマといえばショートカット+パーマのイメージ。
より女性らしく見せたいのなら、ボブやロングヘアにパーマの方がよいのでは?

■ボリューム対策とお手入れ対策
「ショートにする理由はふたつあります。ひとつめはやはりボリューム対策。短くすることで
髪を軽くし、薄くなりがちな頭頂部をふんわりさせられます。そしてもうひとつの理由は
お手入れ対策です。同時に白髪染めをされる方も多いですが、それを繰り返すと髪の
うるおいがなくなりパサついてしまいます。その髪の傷みも短いスタイルにすることで
目立たなくできるんですよ。それから洗って濡れてもすぐ乾くとか、邪魔にならない便利さも
人気の一因なのでしょう」(同)

 若々しくみせたい、でも手間はなるべくかけたくない。そんな相反する可愛い乙女心と実用性を
重視したいおばちゃん心。おばちゃんパーマは、そんなワガママを満たす工夫が施された髪型なんですね。
(>>2〜続く

http://image.news.livedoor.com/newsimage/6/9/69ec2_1086_d1166b50_57f04c0b.jpg69ec2_1086_d1166b50_57f04c0b

http://news.livedoor.com/article/detail/8141018/


2 ケツすべりφ ★ 2013/10/09(水) 10:01:59.75 0
(>>1の続き
■若かりし頃の栄光
 それからもうひとつ、『おばちゃんがパーマをかける理由』について「おばちゃんがパーマを
かけるのは、自分が若いころに流行っていた髪型を忘れられないのでは?」と、本田さんが推測。
確かに、自分が一番楽しかった頃の記憶は強烈な印象で残っているもの。一理ありそうです!

 ちょっと調べてみたところ、「おばちゃんパーマ」のように強いカール感が特徴の
カーリーヘアは’80年代に広く流行したという説を発見。これはちょうど50代〜60代の方が
20〜30代だった頃と一致します。

 さらに遡り、70〜80代の方が10〜20代を過ごしていた’50年代。コールドパーマ
(いわゆる現在のパーマ)が登場して間もないこの時代、自分でカーラーを使いクルクルと
巻く髪型が主流だったそう。そういえば、おばちゃんが取れかけたパーマをカーラーで
クルクル巻いている姿を昔はよくみたような…。これが「おばちゃんパーマ」の原型という
可能性も?

 クルッとした髪型こそが最先端のオシャレだったそれぞれの時代。若かりし頃の姿が
記憶の中で輝いているために、今でもクルクルしたパーマをかけたくなるのではないでしょうか。

 ということは、世代によっておばちゃんになったときの流行りスタイルが変わってくる
可能性も? エクステが当たり前になっている世代なら『パーマの代わりにエクステで
ボリュームアップ!』なんて、そんな時代が来るのかもしれませんね。
(志賀むつみ)


3 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:04:31.64 O
ああ〜わしもパーマネントあてとるわ〜


4 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:07:12.29 0
カーリーヘア

ああ、桑名パーマのことねw


5 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:09:47.07 0
威嚇


6 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:10:02.71 0
あれのどこに可愛い要素があるのかw


7 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:10:42.75 O
そのわりにはパンチパーマのおばちゃんはいないのな


8 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:12:19.15 0
こんな納得させられた記事は初めてだ。


9 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:13:57.85 0
逆効果になってるねん!


10 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:14:00.08 0
髪が薄くなるからパーマで誤魔化すんだよ
俺もオールバックに軽くパーマ当ててる


11 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:15:33.77 0
哲子みたいなのまだいるのか?


12 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:21:55.42 0
若く見られたい

おばちゃん達みんなパーマを掛ける

パーマはオバン臭いという風潮へ


13 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:26:11.85 0
コストパフョーマンス 短時間で済むメンテナンス w


14 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:29:25.60 0
おっさんのバーコードと同じ理由か


15 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:34:06.20 0
>>7
大阪に時々おるでー


16 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:34:49.22 0
リーゼントのおばちゃんもおるで


17 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:36:17.61 O
うぅ
ガキの使いのオバちゃん1号が脳裏に…


18 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:39:20.79 0
頭でかく見えるだけやん。
大仏様やん。
ちん毛みたいやん。

普通ショートとかでええやん。


19 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:40:56.14 O
パーマの理由はまあ分かる


しかし一部分紫のメッシュをいれるあれはなんなん?


20 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:42:00.48 0
パーマは「かける」じゃなくて「あてる」やろ!


21 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 10:58:13.77 0
長持ちコストパフョーマンス 短時間メンテナンス 余らせた経済余力と時間は家族子供らへ全てそそぐ遣り繰り母の生活の知恵と工夫 w


22 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 11:07:02.61 P
パーマネントはやめましょう


23 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 11:56:32.42 I
もうちょい下の世代のおばちゃんだと、聖子ちゃんカット、ソバージュ、特別な日のトサカなんかが出現
30代入って初めて今時のヘアスタイルな気がする


24 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 12:00:08.44 0
どんな理屈をつけても
おばちゃんパーマはもう若くないおばちゃんのイメージだよなあ


25 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 12:48:33.30 0
おばちゃんがショートカットにする→おじちゃんに見える
おばちゃんがロングにする→妖怪に見える

したがってパーマしか選択肢がない


26 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 15:13:11.16 0
むだむだむだむだむだー


27 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 17:52:07.18 i
おばんちゃんにしか理解できない事だよ


28 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 19:14:41.22 0
パンチパーマにしたら何故かおばちゃんに間違われるようになったでござるorz


29 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 20:26:11.72 0
自然にパンチパーマになったどゆこと?


30 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 21:01:50.33 0
>>29
かーちゃんアフリカ人と浮気して出来たのがオマエだ


31 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 21:13:31.84 0
どおりでオラだけ肌の色が・・・


32 オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 2013/10/09(水) 21:17:04.00 0
地元のスナックにモンチッチヘアのママが居るよ
凄くいい人だよ
      

|   はてブする ツイートするする