
多少は見やすくなったかな?
こまめに細々と修正していきます。
/ ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ そもそも比較するのが間違ってる。
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ
ノ ノ
1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:01:03.41 ID:QicSUXFk0
ラオシャンロンvsアルセウス
2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:02:57.45 ID:OMm3/EQX0
どう考えてもポケモンのがつええだろ
3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:03:34.51 ID:1nOgnYQz0
歩毛もんは富士見出し那
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:07:47.22 ID:QicSUXFk0
ボーマンダとボルボロスとか良い勝負
>>4
600族で4世代最強の厨ポケなめんな
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:31:54.63 ID:kWfY/zDq0
ポケモンHP150以上普通にあるからな…
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:33:23.74 ID:A6Y8p1ngO
デジモンの圧勝
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:36:05.42 ID:yW5Lkk4MO
パイルドラモンVSティガレックスVSボーマンダ
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:40:39.92 ID:S8D7emo70
リオレイア&リオレウスvsプテラ&リザードン
意外と良い勝負だろこれ
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:41:29.18 ID:o0WRG/7x0
モンハンのモンスターなんて攻撃するしか能がないんだから
タスキ持たせたゴースのみちづれと
タスキ持たせたゴーストのみちづれと
ダスキ持たせたゲンガーのみちづれと
以下略で壊滅するだろう
>>10
スカーフ道連れ特殊型ゴースに決まってるだろjk
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:47:13.18 ID:jsYcT2PT0
途中から狩人とトレーナーがでしゃばってきてそれどころじゃなくなる
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:49:09.64 ID:1S+PRbz4O
モンハンのモンスターが相手ならポケモン圧勝だけど、ハンターさんが相手だとキツいわ
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:49:24.86 ID:S8D7emo70
ハンターとトレーナーならハンターが勝つか…さすがに
アイルーとニャースで良いんじゃないか?
15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:50:12.08 ID:By1WeCsW0
野生のモンスターvs人間に調教されたモンスターって時点で勝負見えてるじゃねえか
小学生でもわかる質問すんな
>>15
ジャングルの原住民とスペツナズ、どちらの方が強い?
つまりそういう事だ
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:52:22.21 ID:Ev3h45hPO
ゴローニャさんなら能力的にも相性的にもジンオウガフルボッコ出来るな
18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:55:03.64 ID:XwZZw82h0
同じ野生のモンスター同士ならモンハン。
ポケモンが戦闘用に調教されていて、トレーナーが戦闘の指示を出すならわからなくなる。
>>18
でもポケモンって野生でも普通に噴火したりかみなり落としたりしてくるよ
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:00:20.86 ID:wSiODE4SO
>>19
隕石降らしたり地割れおこしたり地球投げたりな
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:58:41.87 ID:QUQ96p9w0
交互にしか攻撃できないポケモン
一定の法則に従って行動するモンハン
打たれ強さの差でモンハンだろ
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 02:58:58.04 ID:sBj3KfvUP
野生といってもレベルも違うからな
レベル一桁ピカチュウと50超えてるピカチュウじゃ格が違う
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:00:55.17 ID:tlOFzg+M0
古龍の変態的生命力と能力にはかなうまい
24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:02:34.18 ID:BBS8nrMpO
フーディンとか居るなら楽勝だろうが…
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:04:08.30 ID:jg3AdfSC0
カイリューなんてマッハ2だしな
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:04:37.99 ID:l4Z36ep/0
サトシで終了
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:04:47.89 ID:NGROkwh40
アルバトリオンVSレシラム・ゼクロム
なんか劇場版でやってほしい
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:05:38.79 ID:sBj3KfvUP
それスネ夫フルボッコじゃねぇか
29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:06:51.35 ID:zscidvNW0
とどのつまり、モンハンのモンスターをトレーナーが捕まえて
ポケモンをハンターが狩猟するんだな
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:06:54.66 ID:HBpl8VvD0
一方ヌケニンは石を投げられただけで死んだ
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:08:05.52 ID:vw9HB4cgO
モンハンのモンスターがポケモン風になってハンターが調教し4つ技選ぶとかいろいろして
ポケモントレーナーに挑むならいい勝負できるというかモンハンの方が強いかも
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:08:42.83 ID:lLApuUbU0
またVIPPERはアホなこと考えるな
33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:09:22.64 ID:ILLzeyGz0
モンハン→めちゃくちゃすごい奴で嵐起こして村壊滅レベル
ポケモン→大陸引きずるどころか作り出すレベル
>>33
大陸× 世界〇
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:12:25.56 ID:pZVR+KDdO
>>33
民家の池に、街を破壊する凶悪ポケモンが住んでるからな。
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:10:22.30 ID:jg3AdfSC0
モンハンのハンターとかスカフーンのふんかくらいで乙だろ
至近距離で大爆発が起こってもピンピンしてるトレーナーやべえ
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:11:53.35 ID:8iLEYngxO
>>34
逆に考えるとだいばくはつには人間一人傷つける威力もない
と
36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:11:29.89 ID:srGlENZ+0
モンハン→水害火災レベル
ポケモン→時空間を超越するレベル
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:11:40.82 ID:EF/7IfBh0
モンハンでお前らが戦ってるのは宇宙とか時空間作ったり出来るの?
ゲーム補正あってもオーガに勝てそうなやつがいないな
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:12:44.28 ID:uN4KWyF60
リオレウス
タイプ ほのお・ドラゴン
とくせい ふゆう
わざ かえんほうしゃ
ばかぢから
そらをとぶ
すてみタックル
こんな感じか?
色違いは蒼か銀
41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:13:11.97 ID:3PiRq+z9O
モンハンのモンスターは生物。ライオンとか虎とかの、いわばロマン枠。
ポケモンのモンスターはバケモン。バルタン星人とかベムスターとかの、いわば怪獣。
42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:14:03.04 ID:VHDC5HxIO
全面戦争の最中突如現れたハンターとトレーナー達に次々ゲット&討伐されていくモンスター達
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:14:09.38 ID:sBj3KfvUP
要するにモンハンもポケモンも人間最強ってことでFA?
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:14:45.21 ID:cbbWluLkO
モンハンのモンスターなんて人間でも殺せるが今までポケモンを殺した人間はいないと思う
>>44
ガラガラ死んでるじゃん
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:17:06.19 ID:500NQCVcP
>>44ピッピも死んでるよ
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:22:35.05 ID:cbbWluLkO
確かに結構死んでいたな間違えちまったw
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:15:56.78 ID:vw9HB4cgO
コラボしたら面白いな
イベクエでピカチュウとか狩れたら面白そう
>>46
おやおや、ピカチュウが好物のケチャップを飛び散らせてますよー
50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:17:52.21 ID:srGlENZ+0
>>46
ただ小さい上すばしっこいぞ
狩りにくいことこの上なさそう
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:16:00.33 ID:cyd1Abv20
モンハンのモンスターを育ててみたいってのはあるな
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:18:28.82 ID:qgypEgiX0
ディアルガっているだろ
時間操るだろ、何十時間も止めていられるだろ
斬るだろ
もうめっちゃ斬るだろ
時間切れとかないから余裕で斬りまくるだろ
モンスター死ぬだろ
52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:18:31.92 ID:omCTh6eM0
ポケモンって設定はすごいけどそれをただの人間にボール一つで捕まえられて使役されるって・・・
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:18:40.00 ID:jg3AdfSC0
かみなり落とすネズミとか
一斉駆除されてもおかしくないレベルだよな
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:18:47.72 ID:QicSUXFk0
ドスランポスとニドキングがタメ
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:19:54.82 ID:wSiODE4SO
マッハ2で飛ぶドラゴンが全ポケモン中素早さ646匹中207位だぞ
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:21:33.66 ID:cyd1Abv20
モンハンの裏設定
・人類が滅んだあとの話
・人間は滅びゆく種族
・昔アイルーと人との間で戦争があった
・科学力では人間に優るアイルーたち
・一振りで大地を真っ二つにするという設定の武器がある
・モンハンの世界の人間でも到底扱えない大きな武器の存在
・第三の種族『龍人族』
・フジ老人とミューツーの関係
・王国政治である
・ロード画面の地図に出現する存在しないモンスターのイラストがある
・モンハンの世界にはギルド公認のハンターを暗殺する組織が存在する
なんか……ポケモンの設定とあってる気が…
>>57
おい待てモンハンにフジ老人もミュウツーも出ないぞ
っていうか体力的にはモンハンの勝ちだよな、5000とか普通だし
58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:21:43.91 ID:vw9HB4cgO
ピカチュウはシビレ罠にうまくひっかからないと攻撃当たらなそうだな
それか遠くから拡散や弓でぶっ殺すかな
59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:22:06.96 ID:cO7G2wtEO
ポケモンを狩りたい
バンギラスとかボスゴドラとかウインディとか
>>59
ウィンディとか良いな
テオ対ウィンディはありだな
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:24:53.17 ID:3PiRq+z9O
なんかどっかで『黒龍のブレスは小惑星の衝突に匹敵する威力』とか聞いたことある。
ちなみに2GのGルナだかSソルXの説明文見ると『太陽が落ちてきても焦げ一つ付かない』とかいうとんでもない設定が存在していたりする。
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:25:52.38 ID:aN0c5tC20
ナパーム弾…
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:25:53.71 ID:G/G84nFvO
ハンター>ミラボレアス
トレーナー>アルセウス
ハンター<アルセウス ?
トレーナー<ミラボレアス ?
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:26:45.41 ID:JCGJNZo90
モンハンのモンスターはせめて火を吐くぐらいにしておいてほしかった
古龍あたりは魔法っぽくてちょっと
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:27:42.10 ID:QicSUXFk0
ハンターは基準にしないほうがいいかも知れない
ティガレックスとかイビルジョーに関してはプテラとか出しても勝てる気しない
70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:28:20.61 ID:eyHLQA1BO
数的にポケモンのほうがやばい
>>70
Fのモンスターとか亜種とか剛種とかも合わせたらモンハンも結構多い気がする
73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:31:05.75 ID:sBj3KfvUP
いやそれでも600超えはないだろ
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:31:23.31 ID:wSiODE4SO
>>72
ポケモンは646匹いる
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:33:55.38 ID:eyHLQA1BO
>>72
Fがあるな 確かに。
ホエルオーって確か無茶苦茶でかかったような
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:29:49.29 ID:cyd1Abv20
大きさVS数
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:31:30.72 ID:nUaXoMBG0
ディアルガが最強すぎて終了
76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:31:34.67 ID:xjWo6IiJ0
ポケモン世界は現代科学も敵わないような超文明の世界だぞ?
モンハン世界と比べたらアメリカとケニアが闘うようなもんだろ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:31:57.11 ID:cbbWluLkO
モンハンのモンスターにも個体値とかあるんかな?V持ちとか…
>>77
HB個体値V努力値全振りのバサルを見てみたくなった
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:32:09.61 ID:Kzdr93tuQ
サトシがラージャン使って無双するSSがあったな
81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:34:33.34 ID:qgypEgiX0
なんだかんだで設定的に強いほうが勝つんだよ
82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:35:50.26 ID:R0C1twxz0
モンハンのモンスターとかサザンドラのりゅうせいぐんで確1だろ
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:35:53.66 ID:CmKkg2FJ0
進化前のポケモンは戦力外だから
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:36:35.12 ID:nUaXoMBG0
進化前でも奇跡やがむ石化で余裕
85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:36:51.86 ID:sBj3KfvUP
ホエルオーとラヴィエンテとかいうのはどっちがおっきいの?
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:37:20.86 ID:bwbbO+60O
リオレウスの死肉を貪るピカチュウの群れ
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:38:01.99 ID:HBpl8VvD0
バチュルLv50 → ホエルオーLv50
技:10まんボルト [宝石]
威力:95 でんき/特殊
特攻:119 (特防:65 HP:245)
倍率:2*1.5
ダメージ:298〜351 [確定1]
(割合:121.6〜143.2%)
最小のポケモンでも最大のポケモンに勝てます
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:38:03.26 ID:xjWo6IiJ0
じわれで空飛べないやつは即死だろ
89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:39:24.92 ID:QicSUXFk0
調べてみたんだが、ポケモン界最大のホエルオーは14.5m。
モンハン界最大のラオシャンロンが推定800m。比べもんにならない
ランゴスタとかいうザコの虫ですら2mあるんだぜ?
>>89
悪い、ケタが違って大変なことになった。ラオシャンロン80mな
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:41:27.77 ID:sBj3KfvUP
>>89
Fのラヴィエンテは?
あれもっとでかいと聞いたが
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:41:19.40 ID:cbbWluLkO
つまりハンターは何百倍もある敵と日夜戦っているのか
90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:40:01.24 ID:wSiODE4SO
地面にいるやつは地面技で…空中にいるやつは電気技で…
そんな地面・電気みたいなポケモンがいたらな…
94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:41:39.07 ID:3PiRq+z9O
まぁパッと見で強そうなのは完全にモンハンだよね。いがいがゴツゴツ。
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:42:08.38 ID:eyHLQA1BO
80ならポケモンの豊富な技でなんとかならなくもないだろw
98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:42:34.07 ID:DFDx+uvcO
お前ら体温一万度のマグカルゴさん忘れんな
太陽表面でも生きられるんだぞ
>>98
ウルガモス「あれwマグカルゴ先輩w最近見ないっすねwあれっwどうして泣いているんっすかw」
100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:44:24.49 ID:qgypEgiX0
ディアルガっているじゃん
あいつアニメで街の時間滅茶苦茶にしてたじゃん
つまり止めるとまで行かなくても何か特定の空間の時間操作は可能って事じゃん
余裕じゃん
102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:45:38.17 ID:QicSUXFk0
ディアパルは確かにチートはいってる
何故ゲームのバトルで時間を止めてボッコしないのか
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:46:06.65 ID:SdOf0xcZO
モンハンのモンスターとポケモンが仲良くしたらとっても可愛いと思う
ラオシャンロンに寄り添ったり乗っかったりして揉みくちゃになりながらも仲良く眠るサンドパン達…
想像しただけで可愛いわ
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:47:46.37 ID:3PiRq+z9O
>>103
それおまいがサンドパン好きなだけちゃうんw
いやまぁ俺もサンドパン好きですけども。
110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:48:45.73 ID:p2opViq/0
>>103
ドボルベルグと仲良くするドダイトスか…いいな
104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:47:01.60 ID:oQqiOm/F0
ハンターvsポケモンならハンター勝つとおもうの
106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:47:09.11 ID:aN0c5tC20
ナパーム弾とアゴ垂直落下攻撃はどっちの方が強いんですか!?
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:47:29.43 ID:AidgJp+qO
それモンハン要らなくね?
ポケモンだけでいいじゃん
109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:48:39.76 ID:QicSUXFk0
ナパーム弾耐えるパルシェンさんもタイプ不一致火炎放射で瀕死級だからな
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:52:26.47 ID:fKr6gY52O
テオとエンテイが酒を飲みながらグチのこぼしあい
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:52:41.38 ID:svl3rXWG0
ホウオウ狩りたい
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:55:06.91 ID:tlOFzg+M0
ラヴィエンテって750mだっけ?
無理だろどう考えても
ハンターは余裕で討伐するけど
でもポケモンも相当チート
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:55:19.97 ID:3PiRq+z9O
プテラの上でふんぞり返るアイルーを通常弾1で打ち落としたい
115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:57:19.02 ID:TVP9IiBwO
ポケモンでやばいのって時間と空間操るディアルガ、パルキア、アルセウスくらいで他は雑魚ばっか
>>115
メタモン舐めてんの?
116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:57:20.21 ID:RW3zK83C0
メガヤンマとか狩れそうにないんだが…
118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:58:14.74 ID:3gl5Wz+0O
ダークライ何体かいればそれだけで全滅だろ
ポケモンは他ゲームと違って割合ダメージがでかいのがつらい
>>118
ポケモン世界でもダークライ何体もいないだろ
ダクホ一回外した瞬間一発殴られたら死ぬと思う
123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:05:17.60 ID:svl3rXWG0
>>120
お前フカマルさんの流星群かわしきったダークライさんがデカブツのタックルなんかくらうと思ってんの?
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 03:59:53.44 ID:ONjtfCUb0
25分に1回いかりのまえばを食らって逃げ帰るラオシャンロン
121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:04:43.72 ID:Z6C2YjjE0
もうデジモンの勝ちでよくね?
インパラとオメガXと王龍アルファのどれか一匹でもアルセウス神()とか殲滅余裕
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:04:54.99 ID:hEfWmJKv0
キングラー対シェンガオレン夢の対決
>>122
キングラー「ダイミョウザザミで勘弁してください・・・」
124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:05:42.29 ID:RW3zK83C0
2秒間に1000発のパンチで部位破壊余裕だな…
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:08:04.73 ID:AidgJp+qO
モンハン側って ただ硬いだけで大したこと無いからな
127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:16:32.94 ID:nuDcYVhxO
モンハンの全長でかすぎ
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:17:12.92 ID:479dRHd70
メタモンさん無双
129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:18:32.11 ID:qgypEgiX0
メタモンとミュウとあとなんか他に誰かいたっけが変身使って無双
>>129
ドーブルは?
あとゆびをふる使うやつら
あれ?ゆびをふるでへんしんってでたっけ?
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 04:20:20.73 ID:ZKngCA28O
んー、とりあえずサトシさんが最強ってことでFA?
134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 06:47:09.87 ID:V5NuWJ2DO
オトモアイルー廃止して捕獲したモンスター連れて行きたい
135 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 07:56:31.04 ID:yW5Lkk4MO
あれ、ジンオウガとゼクロムっていい勝負じゃね?
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 07:59:14.84 ID:AcZJBbV20
ポケモンってどいつもかなり小さいんだよな。
カイリューだってバンギラスだって大きさ的にはドスランポスがちょっと
ゴツくなった程度だろ。
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:02:47.68 ID:uTx/MMjQO
アルセウスって創造神じゃなかったか
138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:06:02.28 ID:0Yk0QZ94O
ポケモン図鑑の記述が本当ならモンハン側に勝ち目ないな
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:07:34.72 ID:0mkqsBPb0
カイリューの身長は2.2m、頭からしっぽで考えても3mないから、ドスランポスの半分くらいだな
最大のホエルオーでモンハンでいうところの1450、バサルモスより一回り大きく、リオレイアより一回り小さいくらいだ
>>139
姿勢のせいなのかレイアの方がちっこく見える
大きさってならアラガミとモンハンのモンスターが戦ったらどうなるの?
140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:07:35.40 ID:svl3rXWG0
バンギラスはチート級に強い
映画版だとでかさも加わってヤバい
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:10:11.39 ID:eJUYKAyMO
時間や空間を操ったりしちゃうポケモンにどう考えても勝てないだろ
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:10:55.31 ID:xjWo6IiJ0
大きさとかあんま関係ないな
能力というか種としての次元が違いすぎる
モンハンとかただの物理攻撃しかできない頭悪い野生動物
ポケモンには人間の力や頭脳を超越した神クラスの生き物もいるし
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:11:51.01 ID:wOc7jJe60
モンハンで最強はラヴィエンテだな

>>143
こんなの狩るとかFすげーな
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:12:00.38 ID:K3aTSpQM0
マスコット級は余裕で死ぬ
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:15:45.98 ID:hEfWmJKv0
インド象の強さがモンハンのどのレベルかが問題
>>146
ポポ並みじゃね?
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:17:30.28 ID:IinIShH9O
電気技に弱すぎるだろモンハン
148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:19:25.95 ID:Wiz3aldj0
グラビ亜種なら・・・グラビ亜種なら何とかしてくれる
149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:21:46.93 ID:JhgoKFjLQ
アクラヴァシムとか一番ポケモンっぽいけどな
ピカチュウvsグラビモス
これならグラビモス勝てるな
151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:28:57.87 ID:XAdBJm+GO
リングマVSアオアシラとか胸熱。
153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:30:33.18 ID:p0thsFALO
ポケモンの設定考えるとモンハンが勝つとこ想像できない
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:31:06.87 ID:zUKjT1x/0
人に狩られるだけのモンハンと
伝説すら人に使役されるポケモンとどっちが強いかな
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:31:48.10 ID:U1LmVGCN0
エルフーンちゃんとリザードンとクシャルダオラちゃんとアマツマガツチちゃんに囲まれて俺ハーレムの完成
156 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:33:54.77 ID:NiRbT9EqO
ゲリョス最強w
閃光でポケモンの言うこんらん状態にさせて容赦ない毒のハメ殺しw
>>156
はがねタイプ「^^」
158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:36:05.36 ID:nW3NLJUe0
ミラ達とラヴィならポケモンといい勝負できそう
159 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:38:33.23 ID:PCFi5TsdP
ポケモントレーナーなめてはいけない
あいつらホエルオーをつり上げる化けモンだぞ
160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:40:13.11 ID:yW5Lkk4MO
ハプルポッカを釣って斬りたくるハンターも大概じゃね?
161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:46:58.60 ID:rm36JaSN0
モンハン&ポケモンvsデジモン&モンファーvsドラクエvsFF
たぶんいい勝負
>>161
ドラクエvsFF←最終的にここの一騎打ちになると思う
162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 08:54:53.84 ID:0mkqsBPb0
そもそも伝説ポケモンのうち、その力が事実なのはどれくらいいるんだ?
天地を作ったとか時空を操るとか、ゲーム内か、大目に見ても劇場版くらいでその力を実際に発揮してもらわないとただの妄想が伝承になったのと変わらんし
「キリストが復活した」っていう伝承があるからって、おまえら真に受けてないだろ?
>>162
とりあえずグラードンとカイオーガは放置するとやばい
164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 09:38:44.68 ID:LzzFDMoAO
カイリキーはパンチ一発でビルを破壊する
何秒間かに何百発かのパンチを出せるとか図鑑に書いてあった
思いやつに関しては体重依存のけたぐりで死ぬ
166 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 09:47:17.16 ID:tlOFzg+M0
ラージャンどうすんだよ
複数きたら悲惨だ
167 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 09:51:49.56 ID:cDUN6l960
骨の剣で死ぬ奴がポケモンに殺せない訳ない
168 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 09:57:43.66 ID:Dj75jh+UO
モンハン:ひたすら突撃
ポケモン:弱い奴等が時間稼ぎ
強い奴等は後ろで積みまくる
169 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 10:01:53.33 ID:4NW2LJs20
ラージャンとヒヒダルマが戦ったらどうなるのっと
170 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 10:02:27.63 ID:SM7rTasgO
体温800度のブースターさんとか、マグマに浸かるブーバーさん
二秒で1000発パンチのカイリキーさんに、名前忘れたがマッハで飛行する鳥
伝説とか以前に初代図鑑がマジならポケモンは超絶チート
171 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 11:40:44.30 ID:ONjtfCUb0
モンハンの武器説明も中二的チート
172 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 13:07:53.85 ID:T/Uu88100
アマツマガツチVSランドロスとかなら面白そうだな
後はライコウVSジンオウガとか
173 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/12/25(土) 13:10:11.85 ID:6n+Ami+w0
サイホーンですら威力35の体当たりでビル粉砕するんだぜ・・・
岩ギミックに数回攻撃してやっと破壊できるモンスター達じゃ絶対勝てない
>>173
BWから体当たりは威力50命中100に改善されたぜ
|


ちゃんと育成して技も整えたらもっと強いだろう