アルバトリオンまでの道のりは長い
武器破壊防具破壊は嫌だけど、
>>116は比較的同意
Fにラヴィエンテとかいたけどあれは違う





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \

 |    ( )(

. |     (__人__)     ウカムで3乙したばっかじゃないか…
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }  ミ        ピコッ
.  ヽ        } ミ  /\  ,☆____
   ヽ     ノ    \  \ /     \

   /    く  \.  /\/ ─    ─ \ モンハンなんて雑魚ばっかだから

   |     `ー一⌒)  /   ()  ()  \ 1乙でゲームオーバーで丁度いい。
    |    i´ ̄ ̄ ̄ \ |      (__人__)     |
               \_   ` ⌒´    /
                /          \


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:13:15.41 ID:x+NJmp0t0
誰も言わないから立てた
平等に行くべきだと思わないか?


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:13:27.73 ID:AQ/BpA/M0
思わないな


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:14:01.79 ID:+JQCfJmu0
※ただし女ハンターに限る


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:14:53.48 ID:RwzooKc3P
負けたらゲームオーバーで全て初期状態に戻るべき


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:15:35.88 ID:ZyDGLxqP0
♀キャラ作っててよかった!
やったー!
壊れた装備はまた作らないといけないんですか?
やだー!


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:15:40.85 ID:9yoDIlC60
ガッツポーズなくして意味のわからないアイテムはなくせ


8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:16:24.15 ID:nhj0aFyQ0
>>6
たいまつの悪口はそこまでだ


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:17:15.40 ID:to6zQ3aZ0
>>6
ガッツポーズなくしたらアイテム使用になんのリスクあるんだよ
しっかり敵見てフレーム考えて飲めよw



7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:16:12.98 ID:31+nzc2l0
モンスター側になれるようにするべき
タイトルはハンターハンターだな!


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:17:51.92 ID:CtCpF/pF0
体中が青アザだらけになって足引きずるハンターを想像したけどそういうのじゃないのか?


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:17:56.29 ID:Gd0i+N470
泳ぐときは水着になればいいんだよ


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:17:56.86 ID:DKixHN/C0
ついにシャドウランになるのか


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:17:59.88 ID:bHija1i70
そうだな戦ってるのに
装備が敗れないのはおかしいな


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:18:18.04 ID:wUUtU2IG0
たたでさえストレス溜まるクソゲーなのに
そんなことされたら堪らんな


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:20:43.02 ID:2ArkmORv0
そして防具を修理するための素材集めが始まる・・・


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:23:57.38 ID:juviwb2T0
あほみたいなガッツポーズだから無意味かつ馬鹿に映るんだよ
飲む時間そのものを長くすりゃいいのに


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:24:53.65 ID:9yoDIlC60
第一なんだよ 鱗とか皮とか
あんなもん腐るほど死体についてるだろ 
なんでふたつなんだよ なんでふたつしかないんだよ
つーかああいうものに1個とか2個とかおかしいだろ


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:25:30.75 ID:to6zQ3aZ0
>>20
そう思い始めた君はゲーム卒業だ!
おめでとう!!



21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:25:29.70 ID:VfZ4kgAw0
おい馬鹿やめろ、修復に逆鱗が必要とかなったらどうしてくれるんだ


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:27:03.18 ID:+JQCfJmu0
馬鹿っぽいのがこのゲームのいい所
こっちも頭からっぽにしないとやってられない


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:27:13.09 ID:sE5siOt80
武器だけじゃなく、防具にも耐久値つけたら面白くなるな


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:28:52.73 ID:FJnIgCyw0
腕や足が欠損するってことか


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:29:17.27 ID:BHUxvjt40
おま…そんなことしたら本当のマゾゲーになっちまうじゃねーか…


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:29:24.24 ID:zBhhz3ZV0
頭 部 破 壊


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:29:57.96 ID:rFBGzYN30
それをしてくれと要望を出して実現したアーマードコアは不評だった


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:30:36.12 ID:9yoDIlC60
なんであんなにつまらない作業で装備つくらなくちゃいけないの?
あんな作業して装備つくってもだるいだけなんだよ
モンスターと戦うのが楽しいってコンセプトならわかるけど
作業がゲームってどういうことだよ


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:31:09.37 ID:UEq9VQqE0
そもそもタックル食らったら鎧着てても無理だろw


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:31:17.80 ID:Gd0i+N470
装備作るためにモンスターと戦うゲームだろ


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:33:46.57 ID:DKixHN/C0
>>34
たしかに、そろそろモンスターを倒すインセンティブを入れても良いかもな
今のままじゃ、装備を手に入れるために倒すのか、
倒すために装備を手に入れるのかよく分からなくなってる


44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:37:48.25 ID:sE5siOt80
>>37
倒し方にポイントつけるとか良いかも
スマブラとかみたいに



38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:33:49.25 ID:juviwb2T0
つーかボウガンとか火薬文化あるなら、なんで剣で戦うの?
ハンマーとか完全にアホじゃん


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:34:00.77 ID:1nzBEDkN0
3rd仕様だったら装備作るのにそんなに時間かからんだろ

胆力発動しないと大型モンスに出会ったとたんハンターは落し物をしないといかんな。心臓とか


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:36:22.47 ID:Gv1j3LtK0
ていうか逆にこっちがモンスターになって操作したいわ


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:41:48.17 ID:juviwb2T0
もうどんなモンスでも数十匹倒すのが前提になってるよな
威厳も糞もないな


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:42:07.42 ID:4hA6PssK0
モンハンは常に目的を探さないとやっていけないゲームだから飽き性の人は容赦なく糞ゲー認定するな

結局やってるうちに「これただの作業ゲーだよね・・」って思い始めたあなたはモンハン卒業生。


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:43:23.05 ID:ofkrW0m60
おいバカやめろ
バ開発がアイテム耐性の件みたいに鵜呑みにしちまうだろ


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:44:46.35 ID:juviwb2T0
防具も剣も消耗品にすればいいじゃん
10回も使うとゴミになる


52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:45:25.74 ID:K8XSPBE80
街にも盗賊とか現れるべき

レア度高い武器防具をランダムに盗む


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:46:25.04 ID:to6zQ3aZ0
ワールドマップ採用
街から各生息域まで移動し、狩猟
クエスト廃止

あれ?これなんてMMO?


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:49:24.48 ID:DKixHN/C0
>>54
ぶっちゃけそれで良いんだよね
あとクエストは特別なモンスターの出現情報とかね



55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:47:01.88 ID:juviwb2T0
オトモアイルーもダメージ蓄積で死ぬっていうのはどう?
復活には膨大な素材が必要とか


56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:47:30.19 ID:+JQCfJmu0
何百時間もやってる人はこれは作業だっていうのを百も承知でやってるんだと思うよ
でも気軽に通信できる状況じゃなかったらこんなに流行ったかどうかは怪しいな


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:49:46.30 ID:to6zQ3aZ0
>>56
実際PS2にネット接続が浸透していなかった無印では今と比べると残念な売り上げ
俺はソロ片手剣でレウスを倒してたが今じゃやっぱりソロ大剣でアカム倒してる




57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:48:01.41 ID:caYt13CR0
多分次のverで入れようと思ってるんだよ
そっとしといてやれよ


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:49:24.38 ID:lugwU+YJ0
フルフルの唾液で透けるとか


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:50:42.81 ID:XtdICCJd0
レウス、レイアの動きを初代仕様に戻せよな


63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:51:57.77 ID:to6zQ3aZ0
>>61
黙ってP2Gやってろよ


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:52:28.40 ID:1nzBEDkN0
>>61
無印やればいいじゃんと言わざるをえない

地域ごとに見た目や動きが変わるのはいいと思うけどな。毒フルフルとか



62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:51:41.26 ID:OmkWp7LM0
街とか砦防衛に失敗したら街、村壊滅
いちから発展しなおす


65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:52:56.64 ID:7g3DJNYK0
鱗とか外殻とか体毛とか似たようなアイテムばっか増やすな
レア低・中・高の三種類で充分だ


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:53:31.67 ID:juviwb2T0
今って村ものん気でモンスの脅威とかあんまり感じないよな
どう考えても虐殺にしか見えない


67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:54:35.21 ID:7g3DJNYK0
>>66
何々を守りつつ倒せ!とか言うクリア条件にもっと種類があってもいいと思う


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:57:17.83 ID:1nzBEDkN0
>>67
猿蟹合戦みたいなやつか
個人的には好きだけどあんまり評判良くないよね



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:55:15.60 ID:PFeTzjY60
何でこんな作業ゲーする馬鹿が沢山いるのかがなぞ


70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:57:14.26 ID:Q82SsEeI0
うどんやが開発に関わるべき


73 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 12:59:21.23 ID:BlFRk3pT0
とりあえずシームレスマップ導入しろよ
ゴッドイーターでPSPでも十分可能だって証明されただろうが


74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:01:19.19 ID:MUlbKvb00
部位破壊されたら完治までリアルタイムで3ヶ月
回復薬は気休め程度の効果
一乙した時点で終了


78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:03:03.91 ID:DKixHN/C0
>>74
死んだら終了ってのは良いよな
ついでに、昔あったワールドネバーランドみたいに、もしそのとき子供がいれば、
資産を目減りさせて引き継げるが、いなかったらNew Gameとか


80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:04:10.34 ID:to6zQ3aZ0
>>78
め・・・めんどくせぇ・・・
なんだよそのRPG仕様



76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:01:42.03 ID:7g3DJNYK0
倒すまでアイテムとれないじゃなくて
部位破壊成立時点でそこに対応するアイテムは入手可能とか。
んで倒したら別に報酬。


82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:05:16.63 ID:+JQCfJmu0
dosのサブミッションクリアだけやったら
それでクリアしてもいいみたいなシステム好きだったのに何で無くなったんだ
途中で眠くなった時とか用事出来た時とか良かったのに
今はスリープ状態にすりゃいいだけの話ではあるんだけど


84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:06:31.67 ID:7g3DJNYK0
あんまりリアルにしちゃうとエリア外からブレス攻撃とかしてくるぞ


86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:07:32.90 ID:BlFRk3pT0
>>84
はるか上空のレウスがブレスしてきて隠れるしかないとか面白そうじゃねーか



85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:07:03.78 ID:Ibo4CyzC0
つうかエロゲにすべき


88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:09:26.73 ID:F/u0UlvO0
素材が1、2個しか剥ぎ取れないのは
そりゃ何発も殴って倒してるんだから
ボロボロになってるんだし、まともに使える分を
その場で少しでも剥ぎ取れるだけマシ
その後ギルドがモンスターを引き取って、更に使える素材を
ハンターに提供しているから、基本報酬というものが存在するんだよ


90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:11:51.61 ID:p8m6ChTv0
戦闘中に
「剣が折れた!」
とかワロエナイ


91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:11:56.23 ID:Bb6Yq/lCi
モンスター捕まえて仲間に出来るようになったら面白いんじゃねw
育てて進化したり、友達と交換したりできたら楽しそうw


96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:13:35.64 ID:p8m6ChTv0
>>91
ドラクエジョーカーやれ


142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 14:11:02.70 ID:Bb6Yq/lCi
>>96
マジレスワロタ
俺としてはポケモンのつもりだったんだがな



92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:12:53.06 ID:DKixHN/C0
まあともかくもうちょっと
「あれどうやって倒そう……」

って考えるようなゲームデザインにして欲しいな


94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:13:16.19 ID:irmc709w0
現代兵器でモンハンしてみたいな
メタルギアPWのは、ミッション出す前に飽きたからやってねえ


95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:13:31.77 ID:ofkrW0m60
作業ゲーにこれ以上煩瑣化望むとかマゾなの?


97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:14:20.01 ID:6MSJDQKX0
ハンター側とモンス育てる側に別れて人VS人でやればいいじゃん

VS CPUにあきたやつも返ってくるってw


98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:14:32.28 ID:Ur7T0NwK0
拳に付ける武器がいい


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:15:05.12 ID:7g3DJNYK0
クックの耳とか部位破壊したら明らかにぼろぼろだよな
欲しい部位があるならその部分への攻撃は避けるべきと思うが


101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:19:06.99 ID:4hA6PssK0
普通モンスターを斬って大剣振り切った瞬間、モンスターは真っ二つになるよね〜

っていう会話を昨日してた。
大剣何発耐えるんだアイツラ。


102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:21:03.96 ID:DKixHN/C0
>>101
基本鱗で弾かれて(弾きアクション有り)、
何度も何度も同じところを叩いてたらだんだん攻撃が通るようになる
その代わりにその部位は剥ぎ取り出来ないとかだとリアルで、倒し方も色々考えられるかもね


104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:23:25.81 ID:7g3DJNYK0
>>101
相当な速度とと重さが無いとまっぷたつにはならないと思うよ。


107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:25:42.55 ID:7g3DJNYK0
>>101
例えばシッポを切ったら戦術上は有利になるけどシッポ関連の報酬はないとかか



103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:23:22.68 ID:KBJqu2jD0
もう貫通頭に当てたら一撃で討伐でいいだろ


105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:23:44.08 ID:BlFRk3pT0
モンハンはもっと生態観察ゲーにした方が息が長くなると思う
そうなると最終的に携帯機では持ちきれない容量になっちゃうだろうけど


106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:25:22.47 ID:1lPwTYld0
キリン

「その生態はほとんど知られていない」

「幻の」生物

「固体数が非常に少ない」


おいおいおいw殺しちゃっていいのかよw


110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:28:14.18 ID:BjO+YsmG0
>>106
訓練所にキリンがいたくらいだし大丈夫だろ


120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:33:08.45 ID:irmc709w0
>>106
エロ>希少性


144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 14:18:02.87 ID:3svFdhmM0
>>106
無印MHはガチで幻だったw



108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:26:09.29 ID:Ur7T0NwK0
赤ちゃんモンスターも出すべき
赤ちゃんからしか取れない素材があって
殺す時に嫌な気分になればいい


121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:33:26.02 ID:7g3DJNYK0
>>108
バサルさんフルフルベビー、ミニクック
結構いるぞ


112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:29:54.40 ID:N0Og2klr0
>>108
ギィギでさえかわいいんだからやめろ


119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:33:05.23 ID:p8m6ChTv0
>>112
ギィギがかわいいってどんだけだよw



117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:32:45.30 ID:BlFRk3pT0
ついでに赤ちゃんモンス狩りのときは親モンスの倍率通常の1.5倍
ちなみに親を倒してもクエスト達成です!



109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:28:01.01 ID:G4iUN17s0
崖から落ちたらゲームオーバーだろあれは
3タテとか余裕ぶっこいてんじゃねーよ1回やられたら死亡だろ


111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:29:48.27 ID:G4iUN17s0
モブの首とか胴体に抱きついてそのままダガーかなんかで鱗えぐってすきまからブッ刺したりさせろ


113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:31:21.52 ID:BHUxvjt40
モンハンのラノベはいい具合の現実味がある


114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:31:54.02 ID:x+NJmp0t0
モンスターをモンスって略すヤツは何なの?
名前までも部位破壊ですか?
この呼び方は物凄く厨房臭い


115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:32:31.90 ID:Glmmq7/A0
尻尾だけじゃなくて五体もきれる様にして欲しい


116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:32:32.60 ID:uWb5nTq10
逆にリアルタイムな感じでやればいい
何日もかけてやっと飛竜を倒せる

倒すまでに村を往復

夜に寝床に行くルートを計算し急襲
それでもまだ掛かる



118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:33:04.24 ID:NchXCrzT0
ドラクエもそろそろ全滅させられた時にモンスターの仲間になる機能を導入するべき


122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:35:19.30 ID:wxi/AQvCP
ギィギの子供とかフルフルの子共とかポポの子供とか出てるだろ


123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:35:19.43 ID:ldene/y10
餓狼伝 breakblowでもやってろ


124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:36:00.42 ID:rbU56O8A0
武器抜刀中に攻撃くらうと武器落とすぐらいのアクションがあってもいいよな


125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:36:08.37 ID:7g3DJNYK0
ベリオロスは個体の強さより一緒に出てくるモンスターの方が厄介


127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:36:08.87 ID:oi/4/G+Y0
ポポの子供まで攻撃するオトモの鬼畜さが…


128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:37:21.51 ID:7g3DJNYK0
ポポって実際いたらむちゃくちゃ強そうだよな


129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:37:29.18 ID:Q82SsEeI0
MHFだと捕獲したモンスター戦わせるとかあったような


134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:41:14.02 ID:4hA6PssK0
>>129
闘技場っつって捕獲したモンスター同士を戦わせるとこがあるけどぶっちゃけハンター同士で妨害してひたすらソロで狩る作業のゲームと化してる。

俺のミニフルフルは大剣さんに大変不評です(・∀・)



130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:38:15.09 ID:7VLauAqo0
MHP3のボロス装備の説明に龍に踏まれてもヒビ一つ入らないってのがあってだな


131 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:38:52.30 ID:rNGrixbO0
足を失くしたハンターは、車いすに乗って狩りするの? 義肢を買うの?


132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:39:32.30 ID:8HcEsrPeP
餓狼伝システム採用か。胸が熱くなるな


136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:44:45.53 ID:jbXJCkFN0
>>132

ダン!  ダン! ダン! ダン!

尻 尾 切 断 


こうなるわけか


139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:59:48.41 ID:uojHJNT60
部位破壊だけ見てきましたが餓狼伝スレはここですか?



133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:39:33.44 ID:n+iYg+l50
武器や鎧に耐久度はほしいな

修理にはまた素材が必要とか


137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:50:14.23 ID:t8wsdSeWP
ギギネブラってあの強さと繁殖力持ってたら地上を支配してもおかしくないと思うんだけど


138 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 13:53:30.02 ID:KwVuxuJ60
火山とか一歩踏み間違えたら即死じゃん
溶岩に近づいても体力へるだけとかヌルイわ


140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 14:05:42.48 ID:tVIs4HDX0
子モンスターを捕獲して育てられるとかいいなぁ


あとクエストじゃなくてフリーでステージに入れるようにして
完全ランダムで大型モンスターが出たり出なかったり
場合によっては繁殖期のフルフルの群れに遭遇するとか楽しそう


141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/01/05(水) 14:08:10.27 ID:N0Og2klr0
何故素材玉ツタの葉けむり玉なのか



      

|   はてブする ツイートするする