べつに喋っててもいいけど
レジの時は真剣に僕と接してください。
唯一の人との接点なんです。




1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:49:05.23 ID:ewNYa01LO

リア充の領域がこんなところにまで


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:49:55.14 ID:S84Z9UCj0
本部に苦情いれるからさらせ


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:50:18.28 ID:bkiAu8Lk0
店員A「またコンソメが来たwwww」
店員B「コンソメがチャンピオン立ち読みしてるぜwwwwwwwww」


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:50:33.63 ID:ghfjG0GD0
コンビニで店員同士がおしゃぶりしている


5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:51:04.06 ID:Eqn9vLvJ0
店員A「ばぶばぶぅwwww」
店員B「ちゃーーーwwwwwwww」


6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:52:38.42 ID:yyRcIcsW0
ところで
おしゃべりしちゃいけないっていつ決まったの?


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:55:03.34 ID:h74ZnM7c0
>>6
お前仕事中に私語するのか


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:57:47.79 ID:F7hVs4/HO
>>7
俺施設警備員だけど勤務中同僚と話したり携帯で2ちゃん読み書きしてるよ!



8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:56:56.30 ID:bEVKoyCV0
会社で私語をしないというのか
客の前で私語厳禁とかコンビニごときの庶民店で求めるのはオツムの程度が知れているな


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:57:31.99 ID:yVMDCicj0
それぐらいで切れる日本人アホ
海外じゃみんなレジで飯食ったりしてるわ
ドイツは空港職員でさえガム食いながらだわ


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:05:36.52 ID:7TPVxLPYO
>>9
わざわざ日本よりマナーの悪い国を見習おうとしてるのが不思議だよな



26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:13:23.96 ID:yVMDCicj0
>>20
そういうスタイルが普通なんだよ
見習ってもいーじゃん。高級ホテルでもないんだし
ちょっと菓子買いに行くくらいだろ
楽に働かせてやれよ。



10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:57:41.00 ID:D4sl48MsO
別にいいじゃねぇか
バイトにそこまで求めんなよ


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:58:23.41 ID:S84Z9UCj0
私語するやつはいらね、さっさと辞めろ迷惑なんだよカス


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:59:37.00 ID:h74ZnM7c0
ああスレタイ読み直したらレジじゃなかった、すまん


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 10:59:57.52 ID:AQXoW/j70
自分がされたらむかつかないのか?


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:01:37.10 ID:yVMDCicj0
日本人くらいだろおしゃべりごときで騒ぐの


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:02:32.77 ID:kMPdCW0u0
つまりヒキニートで友達少なくて人と会話するの苦手なかわいい>>1ちゃんは怖くてレジに近寄りにくいからしゃべらないでってこと?


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:02:58.39 ID:vofjwSre0
座り込んでポップコーン食いながら本読むDQNよりマシ


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:04:33.93 ID:K6rRV7vHO
深夜なんてもっと酷いだろ
近所のセブンなんて店員同士でPSPやってたぞ


21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:06:40.77 ID:HT0dNm+80
>>19
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジならサンクス店員総力を上げて潰すが



22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:08:03.38 ID:kej53vv00
こないだ向こう側の棚から品出し中の女の子の萌え声聞こえたから
ふらふら見に行ったらチャラ男店員とくっついてしゃべくってるとこだった
もう二度と行かん


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:09:57.43 ID:0XrCxp5MO
>>22
心狭すぎワロタ



25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:10:14.59 ID:1+qfBG3MO
喋るの気にするのって自分の事言われてるんじゃないかって気にするからだよな


27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:14:10.89 ID:f9MttJWG0
店員がおしゃべりぐらいいいだろ


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:14:19.45 ID:Lb5HpFhBO
コンビニじゃないけどおばさん達客の事ネタに喋ってるから間違いではない
ついでに俺の悪口も言ってる


29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:14:54.08 ID:1lNWWjSh0
>チャラ男店員とくっついてしゃべくってる

チンコ勃った


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:15:39.04 ID:AKF3A0sXO
日本人って基本的に他人に厳しいじゃん


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:16:15.58 ID:oA9+TlnW0
たかがコンビニで、しかもバイトのやつらだしどうでもいいだろ。
あと、>>9みたいにこの程度ですぐに海外の話をする思考回路もよくわからない。


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:19:37.49 ID:jH8h1asF0
別にいいじゃんとか言ってるやつは自分もやってるから肯定したいだけだろ


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:21:09.64 ID:5HsRpfLWO
コンビニで買い物してもせいぜい1000円前後だろ?
コンビニに何を求めてるんだよ
それくらいで怒るなら行かないほうがいいね


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:21:38.56 ID:AQXoW/j70
やっちゃいけないことではないが、いいことか悪いことかで言うと悪い方だろ


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:21:44.25 ID:uUuUXEqYO
日本ってなんでこんなに礼儀にうるさいんだろうね


55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 12:27:35.56 ID:7TPVxLPYO
>>36
君どこの国出身なの?

そんなことよりIDヤバイ



37 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/10(木) 11:22:45.30 ID:AukwHYDl0
リア充店員「うぃーwwwおつかれーwww」
リア充客「おつかれwwwwあっためてくれwww」
リア充店員「しゃーねーなwww明日さー

俺「並んでんだけど。どこに目ついてんだよ」

地元のサンクス


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:24:08.45 ID:fL8ppmRA0
なんでお前らバイトにはそんなに優しいの?


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:27:11.98 ID:s8VcfOFL0
>>38
自分に相当甘い連中なんだよ察してやれ


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:28:34.59 ID:oA9+TlnW0
>>38
スレタイによるんじゃね?
これが「コンビニバイトだけど、客来ても暇だから世間話続ける」だったら、説教の嵐



39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:27:10.41 ID:yVMDCicj0
日本人が礼儀正しいことはもちろん良いことだけど
ちょっと態度悪いからってブーブー言うことは無いと


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:27:31.71 ID:Mjn7Ow1m0
私語位いいだろって言ってるけどさ
本社にクレームいれるじゃん?
そいつ何故かいなくなってるじゃん?
なんでじゃん?


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:29:05.83 ID:5HsRpfLWO
使えないやつは
自分から辞めるように
シフトまったくいれないからね
正社員と違っていつでも首きれるんです


44 忍法帖【Lv=2,xxxP】 2011/03/10(木) 11:31:31.24 ID:F3Ts3a3D0
いや私語は慎めよ

お前らに生活の場を与えるために
雇ってる訳じゃねーんだよ


45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:32:06.33 ID:NqjiiZu/0
レジに行列できてるのに空いてるレジに入らずに
明日の相談してる店長とバイト長的なあれにはむかつく

そして俺の仕事が遅いから客に迷惑かけたって怒られる的な流れ


46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:32:48.38 ID:t/IGUVgJO
コンビニでお喋りするのはファミマのDQN店員が多い
あと中国人が多いとこ
やつらは母国語でお喋りする


47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:35:23.21 ID:rCARidoaO
下心みえみえで男店員と女店員が話してるよな


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:36:55.66 ID:AVD9Txj40
私語くらい普通だろカス


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:37:07.78 ID:wUyaq20GO
バイトが喋っちゃいけないっておかしいよな。
人が喋ってるのを見て不快になるっておかしいよ。
なんなら店員とお客さんがおしゃべりして仲良くなるぐらいが人間としては自然。
ロボットのように無個性な方が管理しやすいし問題も起こらないって雇用側の理屈なんだろ。
それが普通になってるからって客まで店員喋るなってのはおかしいよ。


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:39:05.66 ID:dooHBg+wO
ファミマで思い出したけど
休憩中ってほんとに自由なのな
制服きたまま店の外でタバコと電話してる店員見たら
ファミマに行きたくなくなった
せめて隠れてやれよと


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:40:13.53 ID:CozhS/FRO
バイトなんて忙しく無い限りいかに時間潰すかなんだからさ〜。会話くらいいいじゃん


52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:41:40.10 ID:AQXoW/j70
ん?これはもしかたら伸びるかもしれん・・・


54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 11:42:24.00 ID:APnql03oi
俺んとこのコンビニ店員なんて仕事中にフナ丸呑みしてたぜ?



56 忍法帖【Lv=1,xxxP】 2011/03/10(木) 12:57:06.18 ID:Ns3TVQ1Bi
DQN店員「ん」

中国人店員「いらっしゃませ。398円です。ありがとました」

店長「しゃーせ。398円。ありがざーし」


この店だと中国人がマシに見える不思議。もう潰れる寸前っぽいがwww


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 13:00:20.89 ID:qXwg/yab0
日本人が礼儀が正しい

って国の洗脳に近いよね


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 13:01:05.90 ID:iDYIXaL+0
そんなしょうもないことに腹立てるのってキモオタボッチだけだろww
そんなゴミみたいな人間に何言われても気にならん


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 13:02:41.59 ID:ro8rowuO0
店の中で騒いで迷惑かける客が一杯いるんだから
店の中で喋ってる店員がいたっていいだろ


60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/10(木) 13:34:06.62 ID:NqjiiZu/0
>>59
うむ。これぞまさにゆとり教育の成果




ネタ元 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299721745/




      

|   はてブする ツイートするする