東北関東大震災
自衛隊かっこよすぎる!
これを機に自衛隊への
入隊希望者増えそうですよね!


1 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:07:18.63 0
17日までで約19400人の人が救助
放射線汚染が確認された人に対しての活動および除染者数約1290人
警視庁が放水断念→すかさず自衛隊が30tもの放水作業を完了


2 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:09:20.45 0

自衛隊ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。


3 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:10:25.15 0
やっぱ普段から厳しい訓練してる人は違うね


4 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:11:50.37 0
レベル7 チェルノブイリ(1986)
レベル6 
レベル5 スリーマイル島(1979)
レベル4 東海村JOC臨界事故(1999)    ←このレベルだから問題ない
レベル3 
レベル2 関電美浜伝熱管損傷(1991)
レベル1 もんじゅナトリウム漏洩(1995)
レベル0 (問題なし)


5 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:12:35.77 0
今回の自衛隊員ははりきり方が違うらしい
まさに国難だからな
ただメディアが全然放送しないけど


6 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:12:39.28 0
もう災害救助隊に名前を変えればいい
そしたら海外へも出やすい


7 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:13:08.15 0
たけしのANNで聞いた
なんかの災害があると地元の消防団とか青年団が超奮起しちゃうんだって
おれたちの町はおれたちが守るって
そこへ自衛隊が来ても敵対意識丸出し
何しに来たんだって感じで凄んでくる
自衛隊はそういうの慣れっこだからまずは「どうぞどうぞ」とばかりにに地元民に任せる
そうすると1時間もしないうちにボロボロになって満足に動けなくなるんだって
日ごろ身体を鍛えてる消防団ですら
で、数時間が経ってもやるべきことの1/5も終わらない
そこで自衛隊が颯爽と取って代わり、ものの1時間でいとも容易く作業を終えてしまうんだそうだ
もう、何もかもが違う
ランクが違う
で、そういう災害があった翌年というのはその地域ではめちゃくちゃ自衛隊の志願者が増えるんだってさ
長文失礼


9 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:14:19.80 0
なんで警視庁が50mで自衛隊が80mなんだよ
警視庁の特殊車両弱すぎだろう


10 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:14:42.07 0
こんなに頼りになるとは思わなんだ
普段から戦争を想定して鍛えてるんだから当たり前といえば当たり前だがすごいよな


11 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:15:55.50 0
警察のって2002WCでフーリガン撃つためにかった奴じゃね?


12 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:16:01.90 0
たぶん本来の用途がちがうんだよね
自衛隊>>>>>>>>警察みたいに言っちゃ警察がかわいそうだよね


14 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:16:42.21 0
ウルトラ警備隊


15 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:16:48.62 0
警視庁断念から自衛隊の放水完了は報せはかっこよすぎた


16 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:16:58.00 O
今後も災害救助のプロとして活動してもらおう


17 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:16:59.22 0
ただこれからは国民が自衛隊助けていかないとな
隊員ももうボロボロらしいぞ
街中で自衛隊見かけたら大きい声でガンバレって言うだけも意味あるぞ


32 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:01.27 0
>>17
地方都市じゃ人気あるよ
過疎地の経済を支えてるから
自衛隊応援看板とか立っててさ



18 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:17:13.12 0
警察のはデモ鎮圧用だからそんなに強くもできないんだろう


20 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:17:19.23 0
この危機を救えたらもう軍隊に昇格してやってもいいな


22 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:18:05.22 0
昨夜はむちゃくちゃ期待されていた警視庁の車両が役立たず・・


23 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:18:05.43 0
俺も自衛隊海軍に入りてえよ
大佐とか少佐とか位は低くても構わん


25 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:18:36.30 O
今まで人生かけて米軍や自衛隊を叩いてた人たちは涙目だろう


27 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:19:31.20 0
人生かけて原発叩きにシフトして元気に叩き続けるよ


29 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:19:51.32 0
それはそれ、これはこれ
地震終息後は徹底的に叩く(キリッ


30 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:19:53.42 0
そんな自衛隊も米軍と比べたらチンカスなんでしょ
どんだけエリート集団なのアメリカ人は


41 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:21:41.98 0
>>30
自衛隊が見放した小学校の屋上に颯爽と緊急着陸して
被災者にYAKISOBA!って書いてあるカップめん押し付けて飛び立ったアメ公のカッコ良さが凄かったw


56 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:23:19.78 0
>>30
ぜんぜん違う
日米で演習すると同じスペックの機体でも3回に1回は自衛隊が勝つ
まあ機体の整備が異常に凄いってのもあるし
機体の組み立て自体は日本でやってるってのもあるけど
1人1人の能力は自衛隊は世界一かもしれん
実戦経験がないだけで



31 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:00.80 0
米軍凄いスレ→賞賛レスで凄い勢いで伸びた


自衛隊凄いスレ→全然伸びない



ワロタwww


33 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:06.37 0
つうかハナっから最強の手を打っておけってんだよ


34 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:22.96 0
自衛隊のどこに放射能部隊が隠れてたんだ?
施設科か?


35 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:40.81 0
米軍もかっけーな

安全確認ができないと着陸拒否していた自衛隊を横目に
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて食料を運び込んだりしてるらしい@朝日
minnani


<ニュース速報> 
津波で大きく損傷している仙台空港に、
建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸

その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
「もう大丈夫だ。自衛隊は明日から降りてこい」、と。 -22:40



36 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:47.52 0
今現地に駆り出されてる人は有能なひとではないよ
組織の中では便利屋だったり人選する側が心が痛まない組織のしがらみからはぐれた人
普段から厳しい訓練なんかやってないし鉄砲玉になれるかどうかだけの問題


37 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:20:50.15 0
ここで福島瑞穂の登場ですよ


39 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:21:17.33 0
もうこれからは自衛隊から首相を出すべき


40 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:21:36.63 0
おまえら自衛隊が戦争に派遣されたときの各国のエピソードようつべで見ろ



43 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:21:47.67 0
自衛隊をディスってるやつはチョン


44 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:21:53.65 O
実は自衛隊って優秀なんだけどね


49 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:22:35.84 0
自衛隊は潜水艦に車両が付いた
完全防護の司令システムとかいまから作れないの?


50 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:22:38.96 0
最初から全部自衛隊がやればよかったのに


51 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:22:44.13 0
このまま自衛隊がクーデター起こして
日本を乗っ取ってしまって許してしまうレベル


57 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:23:20.73 0
そりゃそうだよ
普段からこういう日の為に訓練している「プロ」なんだから

ボランティアが〜とか言ってる奴はマジ反省すべき


59 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:23:26.42 0
海自が水陸両用艇投入、被災港から救援物資輸送
20110317-00000281-yom-000-1-view



61 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:23:58.39 0
>>59
おお初めて見た
ちゃんと運用されてるんだな


63 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:24:20.83 0
>>59
これかっこよすぎるw


70 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:25:13.63 0
>>59
なにこれ凄い


76 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:25:37.83 0
>>59
こういう場面で使うのかw


83 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:26:40.02 0
>>59
何この頼もしさ



65 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:24:25.38 0
ちょ自衛隊の戦艦が道路に乗り上げてるぞw


69 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:25:04.28 0
警視庁「水が届きましぇん><;;;」
自衛隊「よし任せろ」


79 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:26:12.94 0
隣町で土石流災害が起きた時も土砂の量がとても消防団の手に負えるレベルじゃなくて
結局は自衛隊頼みだった


85 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:26:59.08 0
警察なんぞ自衛隊の1個連隊で全滅させられるだろ
格が違うよ


86 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:27:04.72 0
しかし今回は警察も自衛官も現場の技術者も
マジで皆カッコよすぎだわ
すげー使命感やん、、
安全な東京にいるくせに逃げ出してる奴らはもうどうしよーもねーな


88 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:27:15.65 0
自衛隊と警察、なぜここまで差が付いたか


95 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:28:20.83 0
もし社民党とかが言うように自衛隊が無かったら今回どうなってた?
同じくらいの人が救助されたりしてたかな?


96 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:28:22.88 0
プロジェクトXで2時間スペシャルで放送してもいいな


98 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:28:36.68 0
ブラックホークが病院の屋上に着陸してる画像カモン


103 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:29:17.97 0
いかに左翼が平和ボケのぬるま湯に漬かりながら
高みから偉そうに自衛隊や米軍叩いてたのかよく分かったわ今回


107 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:30:23.93 0
友人にもいるけどやっぱ半端な覚悟じゃやってけない職場だよ


110 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:30:35.18 0
でも左翼が保安院を叩いてたのはGJだったw


111 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:30:35.42 0
災害だけ活躍する自衛隊なんかいらねえよ
だったら災害専用の救助隊作ればいいだけじゃねえかw


113 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:30:53.25 O
自衛隊は法令遵守が徹底されてるから大胆な事をしないんだよ
個々の能力ではアメリカ軍より上


116 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:31:06.19 0
阪神大震災の時も神戸で自衛隊志願者が増えたんだよな
ひょっとしたらその時の少年が今被災地で頑張ってるかもしれない


119 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:31:22.85 0
日航機事故や関西の地震のときもだけど
いざとなったら頼りになるのは自衛隊なんだよ


122 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:31:44.70 0
警官、結果的に役に立たなかったけれど
わざわざ東京から志願して現場突入して行った使命感は
さすが警視庁だよ


124 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:31:54.33 0
人を殺すのも生かすのも表裏一体
でも生かすためだけにアメリカほどの装備をそろえる予算を引き出すのは絶対に無理


139 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:36:24.49 0
ここ数日、岩手の沿岸部の被災地に仕事で行っているんだが、
岩手の内陸から沿岸部に向かう道路で、すさまじい数の自衛隊の車とすれ違う

幌トラック、ジープ、メガクルーザー、燃料車、給水車、装甲車、電源車と
バリエーションも豊富で台数もすさまじい

自衛隊ハンパ無いと思った


ちなみに、道中の産直で自衛隊員が漬物とかたくさん買い込んでいた
戦闘糧食だけでは飽きるんかな?


155 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:41:03.92 0
広島の平和集会にゲストとして呼ばれた自衛隊員に浴びせられた言葉

市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います、自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」

そこで自衛隊員の返事、俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う

自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」


166 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:44:33.99 0
アメリカのロナルド・レーガンは維持費が3億円/day 勝てるわけねぇ


167 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:44:38.25 0
結局何だかんだ言ってこういう人たちは使命感が違うよね
自衛隊、警察、消防隊、、、

マジですげーわこいつら
命張れるって口で言うのは簡単だけれど実際やるのは凄い事だよ
普段偉そうにしてる奴らがさっさと逃げてるんだからね


180 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:47:57.62 0
俺思うんだけど有事ってのはこういう災害や原発事故のことを含むと思うんだよな
北朝鮮が攻めてくるより災害が起こる可能性が高いんだから


183 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:48:18.45 0
なんで金の話なんかしてんだよ
こんなときに下世話なやつらだ


191 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:51:28.36 0
自衛隊員の年収を「防衛大学出てれば」という前提で語るのは
公務員を東大法学部でキャリア官僚ならという前提で語るのに近い


192 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:51:56.88 0
自衛隊ならびに命がけで作業している
方々、本当に頭が下がります。
どうか全員無事に家に帰れますように・・・

とりあえず民主党と社民党は全員氏ね


202 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:53:41.77 0
昔は中卒陸士なんて当たり前だったからな
定年間近でも陸曹とかざらだった


203 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:53:52.01 0
阪神大震災の失敗が最初に生かされたのは地下鉄サリン事件だよ
青島都知事は速攻自衛隊呼んだ


204 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:54:13.32 O
昨日からは被災地で停滞してた物資まで避難所に分配してる
これもGJと言わざるを得ない


208 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:55:04.20 0
この国は故郷の国ぞ
この国は父母の国ぞ
美しき山河を襲う雲あらば
我ら我ら立ちて守らん
ああ日本の自由と平和


217 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 21:57:02.49 0
使命感を持った奴らが同じ国にいるって事が誇らしい


233 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:02:10.97 0
警視庁のこの人たちだってたぶん志願して行ってるだろうし
相当プライドの高い人たちだから悔しいはず
こっから巻き返しはかるよ


244 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:06:35.46 0
そもそも東電が死ぬ気でやる作業だしな


245 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:07:08.24 0
こういう現場で命がけで頑張ってる奴ら見ると
安全地帯にも関わらずデマ情報に踊らされてパニくって逃げた日本人
マジみっともないわ


246 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:07:09.65 0
別に韓国軍より強いか弱いかなんてどうでもいいだろ
今は原発をなんとかするのが急務なんだから


247 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:07:39.22 0
気の毒に警視庁は結果的に恥かきに行ったようなもんだな
どうして放水が届かないって先に教えてやらなかったんだよ


255 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:10:31.31 0
決死隊の警官が現場に行った事によって自衛官も再奮起したかもしれんし、
行った事は決して無駄ではないだろう
ともかく命がけで頑張るという使命感を持った奴らが結集してくると
現場の士気も上がるはず


269 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:18:31.48 0
原発まで行って水が届かなかった
これを笑うやつは被曝して死ね
警視庁機動隊が命懸けで戦った事実にかわりないだろ


273 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:21:17.50 O
海上保安庁の巡視船も名誉挽回で突撃すれば良いのに
それと消防庁の出初め式の放水船はここが出番だろ


275 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:22:05.26 0
いや、警察官の使命感もすげーよ
あいつら死を覚悟でわざわざ東京から管轄外の福島まで行ってんだから


285 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:33:41.79 0
やっぱ自衛隊ってすごいんだな


289 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:36:47.56 0
病院船はないのかな


290 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:37:36.82 0
輸送艦とひゅうがは病院設備あるはず


291 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:38:14.65 0
しかし軍隊である必要は全くないけどね
自衛隊は人殺しの訓練をやめて災害救助隊に組織変更すればいい


292 ◆Void00Vrcc 2011/03/17(木) 22:39:37.73 0
マンガみたいな
カッコつけたいアホな警察の幹部VS余裕の自衛隊の幹部
みたいなのがあったのかな


293 EM111-188-66-193.pool.e-mobile.ne.jp 2011/03/17(木) 22:42:47.40 0
福島のどっかの市長が自衛隊に介入してもらいたいみたいなこといってたな?
政府とか警察が自衛隊が前にでるの嫌がってんのか?
最後は自衛隊に頼るくせしやがって
自衛隊サポーテッド政府、警察等が理想なのに
政府、警察サポーテッド自衛隊なのかな今は


295 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:45:51.27 0
ひゅうがってヘリ空母っていっちゃダメなんだよなw


312 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:56:43.46 O
日航機墜落の時も現場でただただ茫然としてた警察消防を尻目に
さっさと林を切り開いてヘリ発着場を作り直ぐに救助活動を始めた自衛隊


313 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:58:58.44 0
やっぱ軍事国家がいいんだよね
政治家は役に立たない


314 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:59:20.16 0
でもさ本音のとこ戦争はしたくない隊員は多いと思う
怖いし


316 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 22:59:43.60 O
暴徒を鎮圧する放水車で核施設冷却出来るかよw
現場はわかってたけど警察幹部のプライドが許さなくて参加しちゃったんだろうな


326 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 23:06:25.41 O
家に帰る途中に駐屯地の入り口の隊員の人にだけど救出復旧作業お疲れ様ですと言ったら「恐れ入ります」と敬礼された


341 名無し募集中。。。 2011/03/17(木) 23:32:46.18 0
警察機動隊が情けなさすぎだろ
あいつらの給料下げろよ


353 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 00:34:41.36 0
自衛隊に入る人って戦おう守ろう救助しよう免許取ろうって色々なんじゃん
だったら軍隊になるより自衛隊でいた方がいいって面があるような気がする


354 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 00:35:21.09 0
最前線で体張ってる精鋭達に俺らが文句言う資格はない


358 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 01:51:00.28 0
つうか自衛隊は沖にひゅうがを泊めろよ
ロナルド・レーガンだって来てると言うのに


361 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 02:41:12.36 0
危険を顧みない任務で国民にアピールするのが一番だからな
決死隊こそ今必要


375 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 14:19:57.30 0
今確かに自衛隊は救助作業で頑張っている
ただこっから復興するのは主に土木の人だからな
その点も覚えといてくれよ


380 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 14:27:03.13 0
土木工事の人も初動の道路整備手伝ってるよ
重機使えるとはやく道路整備できるし


388 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 14:37:51.01 0
日々訓練されてる自衛隊と警ら活動に忙殺疲弊してる警察とじゃ
緊急状況での対応能力が違いすぎるよな
米兵も活躍してるんだろ?


392 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 14:45:06.16 0
警官が只の公務員と思って入ってくる奴と
刑事ドラマに憧れすぎの奴の両極端


413 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 15:24:30.99 0
原発が爆発する前は
自衛隊の平時の被曝限界が50ミリシーベルトで
人命がかかわる緊急時の被曝限界が100ミリシーベルトだった

原発爆発後は
菅が公務員の被曝限界を250ミリシーベルトに上げた
当然限界を下回る数字なる


420 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 16:34:30.98 0
こういう地震や津波が起きるのは日本だけじゃない
海外の災害救助にも自衛隊は必要
だから豪州やインドも軍事同盟したがってる


431 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 16:45:56.99 0
自力で来て食事から何から自前で
自力で任務を遂行して
終わったら何も残さず帰るのが自己完結


432 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 16:48:35.71 O
かっけ〜


433 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 16:51:32.06 O
一生頭上がらないわ
本当に頼もしい


436 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 17:12:22.33 0
自衛隊様と米軍に最初から任せておけば・・・
東電なんかにやらすからこんなことに・・・


449 名無し募集中。。。 2011/03/18(金) 23:17:11.86 0
やっぱ有事には軍隊だわな


451 名無し募集中。。。 2011/03/19(土) 01:55:31.02 0
おねげえします!
こんな事しか言えないが…


453 名無し募集中。。。 2011/03/19(土) 04:21:41.43 O

普段知らないうちに隊員さんが身近にいたんだな
予備自衛官の人たち頑張れ!!
リアル変身ヒーロー



454 名無し募集中。。。 2011/03/19(土) 04:22:29.45 0
こんな時に頼りになる人
自衛官
警察官
消防の人
土方の人
トラックの運ちゃん
高級官僚
米軍軍人


頼りにならない人
内閣総理大臣
内閣官房長官
東電のエリート社員
新聞社のエリート社員
テレビ局のエリート社員
NPOのボランティア
労働組合員



456 名無し募集中。。。 2011/03/19(土) 04:24:42.28 0
何で東電が事故対応できないんだろうね
自分たちの仕事でしょ専門家なんでしょ
もうあんなのにまかせてられんわ



458 名無し募集中。。。 2011/03/19(土) 04:27:56.42 0
東電のお仕事は電気を売ることだけ
他は全部他任せ



434 05001017054327_vb 2011/03/18(金) 16:55:57.97 O

みんなすごい

自衛隊も米軍もみんなすごいわ

被災地は被災者も救助隊も原発も

がんばってない人なんかいない







      

|   はてブする ツイートするする