うん、俺も一瞬
何を言ってるのか分からなかった。
2度読みなおしたわ


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:02:13.99 ID:kKvSOjNW0

週末のみしているメモ帳が絶対いるバイトで3週間終わった時点でメモ帳3つ



6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:03:50.01 ID:HyBGQOghO
日本語すらまともに出来ない>>1に愕然


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:03:55.33 ID:R5hTHlrpO
文章からも頭の悪さが滲み出てるな


8 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/03/22(火) 02:04:43.03 ID:d3FyEc8RO
>>1
日本語でおk


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:04:50.87 ID:/Iz4ojpx0
>>1
日本語でおk


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:05:57.14 ID:23ykB0lD0
>>1の文の意味がわからない俺は頭悪いのか??


14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:06:48.24 ID:id8X7+GWO
バイトの度に新しいメモ帳買ってるってこと?


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:06:48.59 ID:/JFT81NvO
やることを忘れないようにメモしてたらそのメモが多くなりすぎてぼく馬鹿だなぁって事?


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:06:59.21 ID:mTyb6zyx0
やべぇ何度読んでもわかんねぇ


17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:07:02.62 ID:BJQG8B8cO
3週間のうちにメモ帳3冊も使っちゃうくらい覚えが悪いってこと?


18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:07:08.46 ID:bO1hGXb70
>>1の意味が分からないくらい頭悪い


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:07:10.23 ID:3UUeHnJGO
メモ帳の必要なバイトを週末にやってるんだけど
3週勤めて今のところ毎回メモ帳忘れてるから家にメモ帳3つあるってことだろ


22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:07:59.88 ID:KmxSaokC0
お愛想って言われて一瞬なんのことかわからなかった時

あと>>1が理解出来なかった時


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:08:08.06 ID:WeIlAIGR0
>>1の言いたい事を文脈から理解出来なかった頭の悪い自分に愕然


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:08:13.23 ID:XAW0tU3i0
>>1の文章を3回ほど読み返して意味がわかった時


26 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/03/22(火) 02:08:48.56 ID:d3FyEc8RO
翻訳すると
週末にメモ帳が絶対必要なバイトをしてるんだが三週間でメモ帳が三つに増えていた時
こうか


29 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 2011/03/22(火) 02:09:26.41 ID:QY2ArSDK0
>>26
この解説でも分からんわ俺


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:11:39.11 ID:Y0A8BatN0
>>29
週末にメモ帳が絶対必要なバイトをしてるんだが俺の頭が悪すぎて(メモしたことを重複して書いていて?)
三週間にしてメモ張が3つにもなってしまった時


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:13:59.72 ID:37ME6KIT0
>>41
つまり各週末にメモ帳的な物が必要不可欠だったりするのにもかかわらず
>>1の頭が悪いせいで三週間にメモ帳が1つずつ必要になって三週間たった
合計が3つのメモ帳になったのが>>1の頭の悪い証拠として>>1の目に映ったってこと?



27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:08:49.73 ID:JhQFNMwh0
>>1の文章が理解出来ない時


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:09:29.10 ID:jymhZOnkO
メモ見直さないからそうなるんだろう


31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:09:34.98 ID:/rIu8HzQO
>>1
その文章書いてる時に愕然としなかったの?


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:09:35.75 ID:CpmuvsibO
言われたことを一秒で忘れる能力を持ってる


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:10:28.78 ID:0NSzNCuJ0
メモ帳が必要なバイトを週末にやりながら
3週連続でメモ帳3冊のみ配布されるってことだろ



36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:10:56.65 ID:37ME6KIT0
覚えが悪いからメモ帳に書き込みまくってしまう

って言えばいいのに


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:10:59.36 ID:LSPw38g7P
>>1の文章を一回で理解できたら IQ160
2回目でIQ120
3回目で IQ100


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:11:05.05 ID:R5hTHlrpO
週末にバイトしてるんだけど、そのバイトで必要なことメモしてたら三週間で三冊もメモ張埋まっちゃったよ

俺だったらこうかな


39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:11:16.46 ID:0/tzgH5A0
>>1
日本語


40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:11:34.82 ID:QbJa9SAo0
毎週末ごとにメモ帳が新しいってことだろ


44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:12:09.02 ID:tH8MUDADO
バイトの内容(要点)をメモしてたら3冊分になったんだろ


46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:13:01.95 ID:6xplj+eq0
メモ帳を買うもいつもカバンに入れるのを忘れてまたコンビニで買ってしまう
何個家にあるんだろう…


47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:13:15.17 ID:xEq34nvO0
あーメモ帳要るんだったわ買っておくかぁ
一週間後
アーメモチョーイルンダッタワカッテオクカァ
さらに一週間後
@-lkoeuiokilo;kjiojusfkailryueahio・・・・・・


48 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/03/22(火) 02:13:18.54 ID:d3FyEc8RO
そうか二つの意味にとれるな
メモしすぎてメモ帳が多くなったって意味とメモ帳があるの忘れてその度買ってたら多くなったって意味
どっちなんだろ


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:16:22.46 ID:vDJzUuek0
>>48
俺は後者かなと思った

バイト先に行かないとメモ帳が必要だったことを思い出せず、結局現地でメモ帳を調達することになってしまう
そんなことが3週連続で起こったので、記憶力がなくて(=頭悪くて)愕然とするよ


63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:17:01.46 ID:Jg3h9V1UO
>>48
一回>>1読んで前者の意味でとらえた



50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:14:01.86 ID:qP7/Xc+h0
メモ帳が必要なバイトを週末にやってるんだが
毎週メモ帳買っちゃって、始めて3週目でメモ帳3つになっちゃったって事だろ


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:14:17.49 ID:xkGLUhQb0
必ず週末になるとメモ帳さんが飲みに来る所でバイトしてて
3週間バイトするとメモ帳さんが3人に増えてるって事でおk?


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:15:33.45 ID:oUGzbayl0
メモ書きがメモ帳3冊分にまで膨れ上がったのか、
毎週もって行き忘れて、結局3冊も買っちゃったのかどっちなんだ


56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:16:14.84 ID:VMF9VZtn0
>>1
初見 ???
2回目 あぁなるほど


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:16:17.75 ID:O8JLeYTa0
今日の暗号解読スレはここですか


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:16:49.61 ID:hXAC4mpx0
>>1
理解できない


64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:17:13.44 ID:yFGGkEL6P
おまえら>>1のあげ足とりすぎ

だから毎週末にメモ帳3冊買ってるけど
使い切れずにまた新しいのを今週末3冊買ってしまったってことだろ


69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:18:14.26 ID:UD6nMOv80
>>64
週に3つもメモ帳消費する仕事ってどんなんだよ



65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:17:22.10 ID:qj5FQ6xOO
文章力なさすぎて愕然としたって事か


68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:18:13.25 ID:/d/JaIUCO
おれはこんらんして
じぶんをこうげきした


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:18:28.42 ID:R5hTHlrpO
メモ帳なんてそんなに嵩張んないんだし基本的にいれっぱなしだろ


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:21:21.08 ID:MbLVJvcTO
1の意味が解らない今この瞬間


82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:21:45.48 ID:Y0A8BatN0
つまり>>1は自分の身を犠牲にしてでもお前らの為に脳トレをさせたかったんだよ
>>1に感謝しろよお前ら


83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:21:54.78 ID:GanVn4idO
たまに相手の言ってる意味が理解できなくなるとき


87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:23:06.89 ID:O8JLeYTa0
>>1は、携帯のメモ帳を使えばかさばらずに済むのに
わざわざ紙のメモ帳使ったばっかりに三冊も買うことになってしまった。
メモする媒体の選択を誤った俺って頭悪いなとも取れるな


93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:24:28.43 ID:kKvSOjNW0
>>1だけど寝ぼけてたわ

読み返してさらに愕然とした
ちなみに毎週メモ帳買ってるってことで



112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:29:21.44 ID:O8JLeYTa0
>>93
すごい、全く解説になってない


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:26:22.40 ID:G/Juo2j8O
>>93 だからそれだとwww
メモし過ぎて足りないから買ってるのか、メモ持っていくのを忘れて買ってるのかわからないってばwww



102 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:27:12.33 ID:kKvSOjNW0
>>99
だからメモ帳毎週買ってるんだって言ってんだろks



106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:28:31.32 ID:G/Juo2j8O
>>102 だから、どうして毎週メモ帳を買う必要があるのかな?


108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:28:49.62 ID:GanVn4idO
>>102
お前自身がよく読めよ



94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:25:02.27 ID:oUGzbayl0
>>1
俺はお前を待っていた


95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:25:13.02 ID:yFGGkEL6P
誰か>>1さん探して来いよ
詳しい話聞かせてもらわないと寝れない



98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:25:55.40 ID:h2Al3b4q0
ここで1が再登場したか
さて、説明してもらおうか


101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:27:00.29 ID:zXlH93oU0
>週末のみしているメモ帳が絶対いるバイトで3週間終わった時点でメモ帳3つ

どこをどう読めば週に三冊と読めるんだよw

週末のみにやっているバイトはメモ帳を必ず使う ここはおk

三週間で三冊消費 ◎
メモ帳がまだあるのに買ってしまって三冊ある△

どっちだ


103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:27:23.06 ID:4Nk0LXAvO
なんだよこのスレ・・・


104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:27:34.00 ID:7R1hYIaA0
寝ぼけててもこんな意味のわからない文はかけねえ


105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:28:04.50 ID:zXlH93oU0
もうぶっ飛んでて意味がわかんない


107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:28:45.58 ID:bu8tR3Lk0
メモ帳何に使ってんだよ・・・覚えてるか


110 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:29:02.03 ID:Vh4nYYS90
>>1の頭の悪さに愕然とした瞬間


114 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/03/22(火) 02:29:26.25 ID:ISvO4v8i0
俺も>>1に安価打っとこうっと


115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:29:32.57 ID:kKvSOjNW0

家出るとき忘れたからに決まってんだろボケ!!!!!


121 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:33.78 ID:G/Juo2j8O
>>115 だからそれを聞きたかったんだってばwww


126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:49.77 ID:GanVn4idO
>>115
だからそれを早く言えよwwwwwwwwww



116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:29:54.29 ID:LSPw38g7P
メモ帳持ってくるのを忘れているのかおいた場所を忘れているのかだな
どっちも認知症の恐れがある


117 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:04.43 ID:0k1eMRjR0
>>1の人気に嫉妬
伸びすぎワロタwww


118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:10.78 ID:rDFiZMjsP
いやでも馬鹿なりにメモをちゃんとしようって姿勢は評価できると思うよ
本当の馬鹿はまずボケーっと話を聞いてるだけでメモとらないし


120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:27.71 ID:MnolmJpr0
>>1の頭の悪さをようやく理解したとき


124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:44.24 ID:h2Al3b4q0
週末のみしているメモ帳が絶対いるバイトで3週間終わった時点でメモ帳3つ

「週末のみしているメモ帳が絶対いるバイト」ってことだよな


125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:30:45.92 ID:oY1DnPzF0
毎週メモ帳買って同じ事を3冊分毎回書いていたって事なのか?


127 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:31:05.16 ID:dbIaInmS0
メモしてる奴って書いただけで満足するよね


128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:31:20.03 ID:NQeuGiL10
ここまで質問してやってようやく説明できるとか
近年まれに見る馬鹿だな


129 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:31:32.05 ID:oUGzbayl0
で、>>1は何のバイトしてんの?


134 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:32:34.61 ID:yFGGkEL6P
>>129
そりゃあ、メモ取るバイトだろ



139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:33:29.57 ID:kKvSOjNW0
やっぱりみんなもそういうこと、あるよね〜?


140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:33:44.78 ID:UD6nMOv80
・どんなバイトをしているのか
・どれだけ継続的に買い直しているのか
・一度に何冊買っているのか

これくらいはハッキリさせないと意味が伝わらないよね


149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:34:55.69 ID:wKiRt1x0O
スレの伸びが斜め上の方向だったwww


153 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:36:17.36 ID:U7yJBxEFO
ああ、そう読めなくもないわ
しかしなぁ・・・


154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:36:49.87 ID:yFGGkEL6P
メモ帳うp


161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:41:09.26 ID:kKvSOjNW0
>>154
ほらよ
memo




157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:38:36.66 ID:UD6nMOv80
なるほど。区切り方は
・週末のバイトではメモ帳が必要
・(毎回出勤時に持ち忘れて途中で買い直す為)
・今現在メモ帳が3つも溜まっている
こういう事なのか。すっきりした



160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/22(火) 02:40:53.93 ID:0k1eMRjR0
こんなスレをここまで伸ばしちゃった俺らの頭の悪さに気づいてしまったwwwwwwwwwwww




      

|   はてブする ツイートするする