
早く治して、
更新ペース戻さないと・・・
これからどうする?
4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:17:50.78 ID:c1vH+K4ZO
35中卒職歴なしガチニート
親死んだらゲームオーバー
5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:17:54.40 ID:0L+hHrdW0
最近引きこもりすぎて引きこもりに対する罪悪感がなくなってきた
6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:18:36.81 ID:ipqDF9A10
これからは職歴や学歴じゃなくて力の強いものが生き残る社会になるから筋トレしまくっとけ
7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:19:20.26 ID:T4uSirWFP
派遣は対象外ですか
8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:20:36.54 ID:Amg3Cun5O
一応アルバイト
でも最近死にたい 俺もあり?
9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:20:57.55 ID:LyEeKVDXO
とりあえず服買わないとどうしようもない
10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:21:34.54 ID:6Nr4cBBCO
ふむ
current ships(5) news4vip軍
# Suckfucker 30000
# GUNMA 34376
# DickCannon 9244
# Angel 24696
# oppai 30000
11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:22:40.75 ID:1NLVEsvtO
ニートで引きこもり
29歳
助けて
12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:22:47.81 ID:9DBbqGX2O
どうしようか
もうお先真っ暗過ぎて考えるの放棄するレベル
13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:22:49.28 ID:Sm435SAw0
まともに社会人になれる気がしない
14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:25:12.73 ID:ipqDF9A10
みんなが嫌がる土方や運送業でもやれば?
大卒は絶対やらないし、震災復興需要でそれなりの待遇で採用されるんじゃないの。
日本って何気に毎年のようにどっかしらで災害が起きてるから、仕事内容にさえ目をつぶれば
土方と運送って将来安泰だよな。
>>14それができねぇから困ってんだろ
仕事紹介しろカス
16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:29:23.65 ID:Sm435SAw0
そりゃ仕事はいっぱいありますわ
ハローワークいけばすぐに分かる
ま、どこもブラックだけどな
17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:29:57.08 ID:LABZ3q600
14歳のハローワーク買ってぱらぱら読んでみたけど
色々な仕事が世の中にあることに気づかされる
もちろん実際はこんな大雑把な感じではないだろう
私は思った。無理だ。いまさら無理だ
こんなのおかしい
でも、みんなやっている。あの人もあの人も
私は何だろう。本当ゴミなんじゃないだろうか
手遅れになる前に
こんなダラダラとおしゃべりしていないで
そろそろ俺は本格的に動き出すよ
と思ったけれど
やっぱり駄目だ
俺は逝くよ
さよなら
19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:31:56.91 ID:Sm435SAw0
最後にはナマポがあるっていうけど
あれ条件厳しいよ
20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:32:35.07 ID:LABZ3q600
真面目に考えてみた
給料幾ら
将来設計
家族設計
日本がこの先どうなるか
何もわからない
わからないけど進むしかない
一歩踏み出してみよう
21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:33:34.84 ID:zpMewQqj0
27歳ニート
持ってる資格は調理師免許
修行に挫折してうだうだしてる間にここまできちまった
22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:34:52.00 ID:LABZ3q600
25で高卒貯金0の俺がどうにかなるとでも?
コミュ力?
引き篭もっていればそんなのあるわけない
体力?
知らん
希望なんてない
この闇を抜け出すことは
不可能
少しでもそこに希望を見出した瞬間に
自分の過信が生まれる
もうどうしようもないんだろうか
今日はちょっと気分転換にホームレスを見学してこようか
23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:35:02.12 ID:5xkmppm60
とりあえずバイト始めます(^q^)
25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:35:31.47 ID:Sm435SAw0
大卒とか新卒カードがなけりゃほとんど意味なし
むしろ空白期間を聞かれるのがオチ
26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:35:59.29 ID:tKxBC5O0O
福島原発バイトなどどうでしょう?
27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:36:34.08 ID:Wo01S1+/O
犯罪者になって一生ニート生も悪くない
28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:36:53.37 ID:a3tJQ/QZ0
理系とか文系とかどっち選べばいいんだ教えて先輩
やりたいこと特に無し興味あること特に無しコミュ力無し
理系なのかな
30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:37:46.57 ID:8JjAIXEj0
正直働こうか迷ってる
>>30
働ける環境があるとか、働きにいける気力があるならそれが無くなる前にいったほうがいい
31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:39:02.86 ID:hwR3bTXn0
でももうどうにもならないんだよなぁ
これから就職活動してもし就職できたとしてもどうせ俺が入れるとこなんてロクなもんじゃないだろうし
32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:39:04.14 ID:LABZ3q600
バイト何度断られただろうか?
俺は接客が向いていないことはわかった。頭の回転が鈍いし
人にいい印象を与えられない
ハローワークにも行った
カードは作ったが何も書くことがなかった
こんなにも自分の無力感を知らされることになるとは思わなかった
何もする気力がない
もうどうでもいいなあ
海に行きたい
>>32
一緒に海に行こうぜ
34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:41:10.65 ID:lvlM6mH80
バイトできる根性がある奴はまだマシ
37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:43:31.86 ID:UhsLiyWV0
来月で26になる俺が来たよ
去年の今頃、3年勤めた会社辞めて1年自由にしてたけど自由に
使える貯金も限られてきたから今月から深夜のコンビニバイト始めた
最初に受けた面接で一発で受かったけどやっぱり働くってのはいいな
何もせず腐るよりもいいわ。でも、さっさと正社員になりたい
とはいえ自分が何をしたいのか全然分からないんだよなぁ…
>>37
働けるうちが花ですよ
俺は足が悪くなってもう自分の足で歩くことはできない
好きだった自転車もバイクも乗れない
44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:50:23.46 ID:UhsLiyWV0
>>41
働けるうちが花かぁ。来月で26歳になるし
20代も折り返しになるから頑張ってみるぜ
そっちも色々辛いと思うけど頑張っていこうぜ
38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:44:29.44 ID:LABZ3q600
バイトしてたなそういえば。
続けられたわけじゃないから
してたとはとてもじゃないが言えないレベル
人と会わない工場とか仕分けが一番いいような気がする
でもそれってすげえ寂しい
かなしい
39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:45:16.12 ID:fKXxQdQa0
今年で25才のおれにアドバイスくれ先輩
40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:45:47.33 ID:qxC8WGKN0
先輩たちはなんかしようと思わなかったんですか?
43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:48:01.42 ID:OZoWw4y50
自殺はやめとけ
>>43何故俺が書こうとした事が分かった
福島行ってくる
46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:52:34.81 ID:4f8AaNRI0
┗0=============0┛
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::| 0
[二] | ::| |::|┏━━━━┓|::| | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::| @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(. つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○ ● ∫∬∫∬ ● ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
○○ ●● iiiii iii ii iiii ●● ○○
[ ̄ ̄] [ ̄ ̄] ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
|_○_| .|_○_| |_____| |_○_| .|_○_|
47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:54:29.92 ID:xGCc++af0
強盗とか犯罪を犯さなきゃいいんじゃね?
ホームレス万歳www!!
48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:54:56.34 ID:u9nDmsqy0
25歳大卒ニートです
51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 10:58:06.74 ID:+ELxVtDJO
新聞配達とGSで24万
そろそろちゃんとしたとこに就職しなきゃヤバい年齢だがついつい今の状況に甘えてしまう
>>51
十分十分ww
それで一生食っていけるじゃんww
56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:05:50.63 ID:l/bYaRpa0
>>51
一回でも病気か怪我したら終了だな
53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:00:52.25 ID:B3azYG4E0
俺の人生がこんなに詰んでるわけがない
54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:01:48.30 ID:HAIVnbh90
28ニートだけど
今日も飯が美味い
55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:04:59.88 ID:LABZ3q600
仕事始めたけど覚えることが多くて大変
57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:06:53.85 ID:e2W5QSHx0
ハロワ行こうぜ若者支援の窓口あるところ
最近通ってる俺
58 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 2011/03/31(木) 11:09:20.64 ID:0LXcf4y80
気付いたら4年ニートだった
60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:12:22.87 ID:x9pmy60/0
休学中で引きこもり気味の生活してたおかげで復学できる気がしない
知らない人間とまともに話ができるか不安すぎる
61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:14:39.41 ID:ZX1/kkWa0
俺も3年ほぼニートだった。短期バイト2回しかしてない。
62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:16:02.08 ID:Iu/DA30b0
本当に何もしないのが一番いけない
趣味でもなんでも、あることに時間をかけて追究してみろよ
例えば外国語とかならそんなに金もかからずできるし、
職に戻ろうとしたとき役に立つと思う
言葉は時間をかければ誰だってできる
63 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:18:50.02 ID:HAIVnbh90
したい趣味があるのについ2ちゃんやってしまう自分が憎い・・・
64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:32:35.38 ID:PFcl3xfOP
26Fラン卒・・・
気づいたら丸々4年引きこもっていたでござる^q^
65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:33:36.11 ID:CBWm+1Cx0
ひき篭りはマスクで学校行くのをお勧めする
表情気にしなくていいし、声色だけでなんとかなるからお勧め
自意識過剰な場合、目を合わせるだけでビクッてなる人いるけど、それはありがちだから容認される
66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:36:21.92 ID:iecclHOyO
来月25
大学生で二年引きこもり
奨学金500万ワロタ…
67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:37:03.53 ID:TW6wzcr70
明後日で25になるけど仕事ないでやんす…
68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:37:41.32 ID:duPOjOCk0
正社員ってどうすりゃあなれんの
>>68
面接に合格
69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:38:07.51 ID:l/bYaRpa0
もう基本的に無理
71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:39:12.63 ID:N55uiJad0
被災地だからリアルに辛い
もう仙台営業所無理だから、閉めるから、手当て10万円で東京に転勤するか退職するか選べって
無茶な
>>71
東京には可愛い子いっぱいいるぜ?
出て来いや
86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:49:20.16 ID:N55uiJad0
>>72
おいおいおい
このスレに来たんだぞ
もう辞めたがな
同僚含めて誰も転勤を選ばなかった
74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:40:42.36 ID:F93Rt5RF0
25中卒ヒキニート借金60万人生詰んだ
75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:40:46.83 ID:B3azYG4E0
今年24の無職だけど25無職との違いってなんだ
77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:42:06.31 ID:u9nDmsqy0
早く原発爆発して日本終了しねえかな
>>77
そう思う気持ちもあるし、地震前なんか地球滅びろって思ってたけど
なんで自分が死なないでああいう人達が死んじゃうんだろ、とか思って泣いてしまった
78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:42:51.17 ID:x6ri5KcR0
俺も今ニートだけどしばらくやりたいことやってから働こうと思っているよ
自分に気分転換が必要なんじゃないかと思う
でも充電期間ばっかり必要で燃費悪いなと思い始めてる
また働いてもこうやって仕事をしない期間がないとダメなんじゃもうね
引きこもりやめて仕事始めるときって手近なところから仕事選んじゃうから
とりあえず長く楽しめそうな仕事を探したい
80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:46:07.39 ID:m2JmA+dn0
働きたいけど面接めんどくさいから、応募の電話を滅多にしない^p^
そんな僕も今日からニートだお!
83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:47:55.16 ID:C5q2Ll+0O
24ヒキニート
地震を見て危機感感じたから一昨日面接受けてきた
契約社員だけど受かった
お前らもやれば出来る
84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:47:55.24 ID:eOJ4Rl+l0
俺も今日からニート
87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:50:46.90 ID:35NagwkH0
昨日ハロワ行って、今受けに行って受かっちゃったんだけどブラック臭はんぱねえ
>>87
面接で即合格とか当日夜合格の電話とか大抵ブラック
ブラックじゃないにしても人気のない職種だな
95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:00:36.04 ID:CMiBeQTaO
>>87
忙しい職場はそんなもん
ブラックかどうかはしらんがな
88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:51:02.57 ID:DprxSPAqO
オレ2年ニートして遊びまくって、就職して社畜ニートに昇格したwww
>>88
羨ましい! アドバイス呉!
92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:58:53.79 ID:sv7nOfBh0
ひきこもり〜 ひきこもり〜 ある日 せっせと職探し〜 そこへリアルが 見えてきて〜 篭り齧るる 親の脛っこ
93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 11:58:57.33 ID:u9nDmsqy0
働く意欲あるならニートじゃねえだろクソ
96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:03:24.42 ID:4PqZVdXt0
俺も3年ニートしてるっていうか殆ど引きこもり
やる気を出せば就職できるのは分かってるけど面接とか凄く怖い
っていうか、SADと症状、経験が一致しすぎてるから病院いってくるわ
97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:04:24.99 ID:iS+iPnTF0
俺からのメッセージだ
20代前半
仕事が無い…給料が安い… はぁ?寝ぼけてんじゃねーよクズ共が!
高い給料を貰えるだけの学歴とスキルがおまえにあるのか?
勉強して高校や専門や大学に行け、今からでも決して遅くは無い
20代後半
まともな社会人でも将来に不安を感じ資格取得や公務員試験を目指す人が急増する年代
だが、30歳までなら職歴が無い奴でも、そこそこの企業に就職は可能だ!
おまえが動けばチャンスは必ずやって来る!人生最後のチャンスだと思って全力でものにしろ!
30代前半
「中の下」以下の人生が確定した
だが、クソみたいな仕事でもあるだけマシだと思え
もし、上を目指したいのなら「超」難関国家資格を取得するしかない
取得できれば人生を劇的に変えられる、俺のようにな
30代後半以降
俺には分からんが…なぜ今まで何もしなかった?
おまえらの同年代には大学生の子供がいても不思議ではない年齢だろ?
そいつらは必死になって働いて家族を守って来たんだ
何もして来なかった奴が今さら普通の人生を送りたいなんて話が通用すると思っているのか?
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/03/31(木) 12:05:19.96 ID:l/bYaRpa0
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
当然女友達ゼロだが、モテない自分を誤魔化すため「二次元最高」とオタク世界に現実逃避。
20〜30代:同級生たちはどんどん結婚し、子供を持ち親になっていくが、自分は相変わらずのパラサイト生活。
ただ、親の退職話が出る頃から生活費が苦しいことを実感し始める。
しかし、改心していざ職に就こうにも年齢制限で選択肢は大きく狭まり、
ここ数年ろくに人付き合いをしておらず、対人恐怖症でまともな社会生活を送れなくなっている自分に気付き、ようやく現実を知る。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となり月収も増え、マイホームを手に入れる。
自分は歳を重ねるにつれ心が弱り、孤独を実感し老後の心配をするようになる。
20代の頃までは結婚なんて馬鹿らしいと強がっていたがそれは誤りだったと悟る。
平凡な家族の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭も諦める。次第に絶望が全身を支配する。
終末 :看取ってくれる人も無く、共同墓地で無縁仏となる。
99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:06:06.00 ID:4+vcrUNt0
大卒後短期バイト数回したくらいだで職歴皆無だが
もう給料激安で選ばなければあるのかな?
>>99
もちろん
ただ超冷遇にお前が耐えられるかどうか
102 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/03/31(木) 12:14:10.32 ID:e92H+Yp/0
20年くらい服買ってないな
103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:28:40.97 ID:f0MQMm7s0
今日バイトの面接だ
3年ニートだったけどできる限りハッキリ喋ろう
出る時に合った店員にはありがとうございましたって言っておけばいいのかな
>>103
笑顔を忘れるなよ
105 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:42:46.05 ID:70oAcG310
残業がデフォで週1休みじゃ何も出来ないだろ
ハロワではそんな会社ばっかりだが
>>105
文句言ってんじゃねーよ
資格や技術を持ってないゴミクズが
107 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 12:52:44.51 ID:JmjknMujO
25ニート引きこもり
バイト探そうと思ったが仙台募集ほぼなし
美容師・保育士・パソコン・簿記…
手に職を持っていればよかった
コンビニ、飲食店はひとつも募集なかった…
108 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 13:19:03.43 ID:PFcl3xfOP
応募するのKOEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 13:57:36.74 ID:ZC2s+hX5P
僕は高校卒業してからずっとニートをしていた。
30歳になったとき父も母も続けざまに病死し、
葬式やその後の手続きで惨めな思いを何度もさせられた。
でも、それが自立できるチャンスでもあったが、
結局怖くて電話すらかけられなかった。
112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:03:23.28 ID:EEpSL+M00
都会は分からんが田舎の工場は割と働き口あるよ。
高卒、専門中退二年ニートやって去年就職した。
仕事はキツイけど年齢関係なしの昇級はすげー。
年下に顎で使われんのは虚しいが仕方ない
113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:14:40.15 ID:ZC2s+hX5P
親が死んでから、親が残した大金だが生きていくのにはわずかなお金を握り締め
死ぬことばかり考えていた。
この世に未練もないし自分を死へ追い詰めるために
親の残した全財産をギャンブルに
114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:16:53.42 ID:NC1VxOBY0
Fラン大学卒だがハロワ紹介の工場いったら
「あんたは若いからもっと他で就職活動頑張ってこい」って言われた
それで何年か頑張ってもダメだったら、履歴書に空白あろうとかまわんからもう一回連絡してって言われた
そしてもうちょっと他の職探してるところだ
119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:30:42.27 ID:zpMewQqj0
社会復帰しようにも職歴が無いに等しいから社会の仕組みがわからない
それをバカにされるのが一番怖い
つい一週間前くらいにやっと年金だの保険だのを理解しようと思ったが
わからんくなって挫折中
今更人に聞けないしまじ分かりやすく書いてる本でもないもんかな
120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:33:16.55 ID:gFjZJCcX0
保険分からないよな。なんだかんだやってるが半分くらいしか理解してない気がする。
あー仕事覚えられなくて辞めてからやばい。世の中のやつってなんで普通に仕事できてんの
122 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:36:27.46 ID:NC1VxOBY0
保険 年金 いろんな税金
公的手続 証明書の発行
ううお・・・・・・
125 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:41:06.53 ID:zpMewQqj0
池上あきらの誰でもわかる〜って本
あれって年金とか保険も税金も色々分かりやすく書いてあるのかな
わかりやすく載ってるなら買おうか迷ってる
情強は池上()とか笑いそうだけどあの先生の説明は
俺みたいなニートにはマジで助かる
126 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:41:10.50 ID:2JJPJtXf0
正直職が無いんだから無色が溢れて当然なんだよ、選り好みしないで頑張って働いたのが
今の日本だよ
128 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:47:46.30 ID:A50Ckb0f0
おれも少し前からニートになったんだけどなにしてすごしてんの?
暇すぎてやばいんだけど
>>128
暇だから普段やらないけどゲーム買ってきた
とてもつまらない
130 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 14:59:58.24 ID:5xkmppm60
現実的なのは刑務所かね〜
少なくとも親兄弟が死んだあとか、縁切った後がいいだろうけど
>>130
1人暮らしなら生活保護でいいんじゃないか?どうせ就職活動しなきゃならないのは保護受けてなくても変わらないだろ
実家住みはどうにもならないな。親が生きてて一緒に暮らしてると保護が受けれない
133 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:11:00.96 ID:KNqvorPX0
Fラン大卒後就職しなくても何とかなるって思って一年間フリータ。
さすがにこののままじゃヤバイと思い、貯金はたいて公務員試験の予備校に通いだす。
2年間通ったが、あんのじょう最終合格までたどりつけず精神ボロボロな状態。
で、明日から役所に臨時で一年間雇ってもらう身になったわけだけど、
今年も試験を受ける予定。
正直今年だめならもう目指さないと決めている25歳の男なんだが、
こんなダメダメな俺のやる気を奮い立たせて追い込むくらいの言葉を誰かください
>>133
安心しろ
今年ダメだったら俺がもらってやるよ
136 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:16:25.72 ID:qB1Rn0E0O
いいから職を選ばずにさっさと働けよ
と一ヶ月前までは無職だった俺が言ってみる
137 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:16:56.17 ID:XNBe6spx0
ダメ元で警察受けてみたけど案の定落ちた26歳無職
一応成績開示してもらいに行くか・・・
>>137
どこまでいった?
トレーニングどれくらいしてる?
俺も落ちたから興味ある28歳(´・ω・`)
141 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:24:17.70 ID:XNBe6spx0
>>140
一次は無勉で通ったけど二次で落ちた
トレーニングとか試験一週間前からちょこっとランニングと筋トレしたくらい
シャトルランが一番グダグダだったな
まあ面接もグダグダだったけど
142 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:25:41.88 ID:5xkmppm60
>>141
うちは体力試験ダメなやつはその場で帰されてたな
地方によっていろいろ違うんだな
それとも基礎体力は普通でとりあえず最低ラインは越えてたのかな
今年も受けるのならお互い頑張ろうぜ!
139 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:18:26.22 ID:0QxBzFk40
自衛官やめて半年のニートです
たぶん社会不適合者だわ
143 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:25:59.69 ID:5TtqHpw40
アルバイトではどんなに長期間頑張っても職歴としてカウントされないからな、25過ぎたら就職もままならない
とりあえず今の職場でなんとか正社員として雇ってもらうようにするのが一番現実的
バイトから社員になると色々キツくなるけどまずは職歴つけるための我慢だと思うしかない
144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:27:39.95 ID:aH4HIETC0
20歳のときに工場の上司と派遣のババアに精神ボロクソにされて対人恐怖症wwwwwwwww
近くの海行って沖まで行けば帰ってくる体力も無くなるだろうと泳いだら
途中でクラゲに刺されて痛くて全力で帰ってくる始末、樹海行くのも死体見たくない
今年の10月でニート5年目になっちまう、バイトしたいけど大きい声出されたり怒られるの恐い心臓痛い
145 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/03/31(木) 15:27:45.77 ID:FUzUVa4i0
一浪して働きたくなかったからFランはいって就活もせず卒業して無職タイム
漠然とアルバイトしようと思っているがいつまでもバイトでいけるわけもない
そもそもバイトすらやっていける気がしないがああ
146 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:28:08.67 ID:4+vcrUNt0
ハロワの求人で経験不問でも実際は経験者求めてるのかな?
147 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:29:57.53 ID:FIxeivBB0
もう起業しかないな
150 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:32:05.59 ID:f1nwymvA0
地震関東に直撃すればよかったのに
151 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:32:20.25 ID:zRv99k3Z0
ルート配送は募集してんだよなぁ
やっぱ積荷とか大変なのかな
>>151
検体運びなら体力いらないよ
152 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:32:43.47 ID:5cd2zh890
なにもせずにネットでどのバイトが辛いだのどの会社がブラックだの専門行っても無駄だのってくだらねー知識ばっかり付けてビビってるのが一番辛いぞ
ああいうのは失敗した奴が大袈裟に書いてるもんだ
一度慣れれば大抵のことは平気だからとりあえず行動してみろ
154 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:33:39.22 ID:4+vcrUNt0
俺の地域だと介護と小売業は比較的募集ある
155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:34:59.60 ID:aH4HIETC0
誰か250円で行動力売ってくだしゃい;;
>>155
あなたの場合、もうちょい適当に生きればいいと思います
誰だって怒られるのは嫌だし怖いこともある
けど、それで止まってはいられないので耐えているのです
どうせ失うものはないんだし、適当に突っ込んでいってダメなら次にいけばいいのです
160 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:38:22.29 ID:pEInSSEn0
oi
おい
会社が民事再生法申請で
どうすんだこれ
161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/03/31(木) 15:38:50.38 ID:kqZHmiDX0
仕事したくないよーでもしないとヤバイよー
助けてよー動けないよー
|


が俺のタイプと同じ感じだなー。
俺は基本的にニートだけど1年に1回、
何かしらアクションを起こしてはいるものの
長続きしないで結局すぐ辞める。
人間関係がさっぱりわからん。
こっちがフレンドリーにしても
相手が拒否してくる場合ってどうすりゃいいんだ。