
一枚目の画像はちょっとかっこいいな。
完全にスタンドにしか見えんけど
2011-12秋/冬 パリ・オートクチュールコレクション
イリス・ヴァン・ヘルペン









2 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/07/06(水) 21:02:47.57 ID:SV1llRMp0
日本人よりよっぽど未来を生きてるなこいつら・・・
3 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:03:07.75 ID:0JaNNUfz0

なんだこれは・・・
>>3
HRギーガーかよ

4 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:03:18.66 ID:QNKSgk7Y0
新手のスタンド使いか
5 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/06(水) 21:03:34.31 ID:5AOm+lbm0

これバイオハザード5にいたよな
6 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/07/06(水) 21:03:37.01 ID:6EAssTBA0
この珍妙な衣装がどこに生かされてるのか疑問
7 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/07/06(水) 21:03:41.21 ID:SbxLZ0300

一枚目良いな
着てみたい
8 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:03:52.58 ID:+W7Y7xSy0

二番め タタリ神じゃんか!!!
9 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/07/06(水) 21:03:55.64 ID:Hq86ngThP
モデルに合わせて作ってるよな、明らかに
人種毎にイメージしてるんだろうか
>>9
してる
11 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/07/06(水) 21:04:11.73 ID:xqCMtdBq0
いいからおっぱい見せろよおっぱい
13 名無しさん@涙目です。(岐阜県) 2011/07/06(水) 21:04:28.38 ID:u8kGKyuV0
奇抜ならおしゃれって風潮をそろそろ変えたほうがいいんじゃね?
14 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:04:33.29 ID:A7S7tXXCP
ガガさんの足元にもおよばない
15 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/06(水) 21:04:38.11 ID:VCouTuYj0
ガガちゃんもどん引きするレベル
17 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/07/06(水) 21:04:46.95 ID:cxcNXSsj0


黒人モデル「なにこの扱いの違いひどい」
18 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 21:04:55.34 ID:eR4wYDue0
ダンゴムシはかんべんしてくれ
19 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:04:58.85 ID:ZgEbMqPA0
奇抜さに走る奴はゴミ
20 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:05:01.78 ID:Av/X1YVgP
ペルソナの新作発表会か?
21 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/06(水) 21:05:05.42 ID:D7+rALFQ0
1枚目は水を操る能力者か?
2枚目はミミズに見えた
22 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 21:05:12.40 ID:P8cTSZ7F0

能力者かよ
>>22
これがオーラ力…!?
43 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/07/06(水) 21:07:38.57 ID:BUK+mJIo0
>>22
これは純粋にカッコイイと思ってしまった。
48 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/07/06(水) 21:08:23.96 ID:DtZUoMwj0
>>22
勇次郎みたいなオーラが出てるな
23 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/06(水) 21:05:13.04 ID:xwj/jQuH0
珍妙さを競ってるだけにしか見えん
なにをもって美とするんだよ
24 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:05:24.78 ID:4D2WTU8/0
低学歴には理解できなかったわ
25 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:05:26.84 ID:CZFDPXIM0
これがセンスなの・・・?w
26 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/07/06(水) 21:05:27.37 ID:UYJQ5mjJ0
産経やる気ねえだろ
27 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:05:29.09 ID:QNKSgk7Y0
ぶっちゃけただの仮装大賞なんだろ?
それを有難がっちゃうアホ
29 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/06(水) 21:05:54.58 ID:6JrVSxUTO
ぶっちゃけただのネタ切れだろ
30 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/07/06(水) 21:05:54.97 ID:Gbpt86HO0

これは罰ゲームw
31 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:05:59.87 ID:rPs7n3kc0
敵っぽいのが多いな
32 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/06(水) 21:06:03.82 ID:4sUzbAHl0
何の儀式だ
34 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/07/06(水) 21:06:11.78 ID:f7wU5JD30
jojo
35 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 21:06:27.69 ID:cZPzHKwg0
遊星からの物体Xみたいなのがいるぞw
36 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:06:37.23 ID:vxcpIHnJ0
映画のコスチュームのデザインみたいだから
SF映画作りたい監督とかがコレクションに出席するのかな
41 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/07/06(水) 21:07:24.08 ID:7fROXShP0
客はどういうテンションでみにきてるの?
42 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/07/06(水) 21:07:30.78 ID:vezqQTEk0
こないだ、ステルス着たようなカッコイイのが貼られてたなぁ
44 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/06(水) 21:08:16.54 ID:RPaNemtA0

1枚目は芸術だな
45 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/06(水) 21:08:17.29 ID:ljL05xfGO
向こうのデザイナーって日本に生まれてたらコスプレだけじゃなくアニメ漫画フィギュア関連に散ってっただろうな
って思わせるような服作る奴大杉
46 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/07/06(水) 21:08:18.51 ID:p1ad9w720
四枚目が一番マシ
47 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 21:08:19.72 ID:yLIliEVF0

出来の良いコスプレ的な雰囲気
>>47
こんなの電車乗るときどうすんだよ
50 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/07/06(水) 21:09:11.33 ID:cnueHlLt0
モデルがよく着てるビーチ句が透ける服はいつになったら一般人に浸透するの
51 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 21:09:11.56 ID:GwAgl+Db0

一枚目の水っぽいのどうなってるんだろう
52 名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/07/06(水) 21:09:16.72 ID:IDV3kWzj0
やべぇ一枚目超かっこいいw
54 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 21:09:22.36 ID:ef45mmvl0

簡易式雷様コントセット
55 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:09:23.26 ID:IQiwUbsk0
仮面ライダーに出てくる怪人が紛れ込んでも違和感ないだろ
56 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:09:24.58 ID:SCl6Go1g0
かっこよすぎワロタ
57 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/06(水) 21:09:57.94 ID:9F3lBzs30
日本のアニメ見過ぎじゃね
60 名無しさん@涙目です。(九州・沖縄) 2011/07/06(水) 21:10:37.29 ID:xCUnHreJO
このショーの目的がよくわかんない
ファッションではなくアートとかそうゆう類のもの?
62 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:10:54.04 ID:sSjMtFsy0


64 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:12:00.45 ID:otHmYbq00
ダースモールが出てきても違和感ない
65 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 21:12:07.01 ID:k7O9IvMD0
何を表現したいのこいつらって
67 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:12:41.84 ID:avaiYNwy0
オートクチュールとプレタポルテの違いも分からないの?さすが情弱速報(笑)
69 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/07/06(水) 21:13:24.98 ID:19bVZhcC0
一枚目は凄くいいな季節的にも
71 名無しさん@涙目です。(岩手県) 2011/07/06(水) 21:13:50.85 ID:Bxs9uFZa0
なんという羞恥プレイ
72 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:14:03.60 ID:Xom3jr4m0

>>72
とりあえず保存したw
これ作ったやつのセンス好きw
97 名無しさん@涙目です。(秋田県) 2011/07/06(水) 21:19:51.90 ID:EFS1Cozi0
>>72
またレゴ始めてみたくなった
74 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:14:10.98 ID:h8Waxo7w0
斬新=おしゃれ
75 名無しさん@涙目です。(群馬県) 2011/07/06(水) 21:14:45.78 ID:19bVZhcC0
水属性かっこいい
77 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/06(水) 21:15:15.13 ID:Xw66QpKTO
1枚目と5枚目はマンガキャラのコスプレですって言われても違和感ないな
78 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:15:18.41 ID:YliXvT++0
一番すごいところは、観客が笑ってないことだ
79 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/07/06(水) 21:15:40.11 ID:9wdSZESJ0

なんで頭にスピーカー乗っけてんの
>>79
天狗と山伏からインスピレーションを得たんだろうな
80 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/06(水) 21:15:50.47 ID:4sUzbAHl0
1枚目とか写真としてはいいけど
上の方の物取るときどうすんだよ
81 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?) 2011/07/06(水) 21:16:00.25 ID:kJhDb4yE0
>>1
一枚目はFF6の氷づけの幻獣(名前忘れた)を連想させるな
82 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:16:06.49 ID:3HMs+Hfp0
ラスボス祭りか
83 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/07/06(水) 21:16:08.41 ID:yoX+MaWW0
パリコレはいわばコンセプトカーみたいなもんだからな
85 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 21:16:51.73 ID:yK+c8trU0
モデルも大変だな
92 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 【東電 76.8 %】 株価【E】 (茨城県) 2011/07/06(水) 21:17:53.95 ID:Wucqjzfb0
パリコレはコスプレショーだから仕方ない
95 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/07/06(水) 21:18:41.86 ID:kOEyrESv0
すげーわこれインスピレーション掻き立てられるし何より洗練されてる
98 名無しさん@涙目です。(京都府) 2011/07/06(水) 21:19:58.33 ID:yDdZXCMD0
こいつら宇宙に生きてんな
101 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:23:01.35 ID:NUvOzhj00

デスノの女死に神っぽい
106 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/07/06(水) 21:23:53.70 ID:y3Ia/cON0
ファッションは外で着れるものがメインでどんなに奇抜でも
コスチュームとはちゃんと一線を引かないといけないって教わったことがあるけど
Iris Van Herpenは相変わらずコスチュームっすなぁ
107 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:24:15.89 ID:DV9p2fdq0
2枚目w

デザイナーこの前の金曜ロードショー見たろw
99 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/07/06(水) 21:22:00.78 ID:BUK+mJIo0
完全にジョジョ

109 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/07/06(水) 21:24:24.48 ID:+yKfDgXfO
ハイレベル過ぎるだろ…
何するためのショーなんだw
121 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:30:32.76 ID:j6dOwjWZ0
やいデザイナー!一枚目は封神演義みただろ!
123 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:31:14.03 ID:NUvOzhj00
ジャンプとかFFとか
ネタの宝庫なのかな
126 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 21:32:42.35 ID:ex+tK8h/0
どんな斬新なデザインの作ったって服の評価は殆どモデルの知名度と権威に依存するじゃん
ファッションショーって全く持って無駄なものだと思う
128 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:34:17.00 ID:Yo9j8Xhi0
どう見ても街で普通に着られないイカたれ服ばかりだけど、
このデザイナーは仮装パーティー用の服のデザインでもしてるのか?
130 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/07/06(水) 21:35:37.35 ID:QepT93ge0
こいつらはファッションをオシャレじゃ無くて芸術として捉えてるよな
135 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:37:55.41 ID:DV9p2fdq0
6枚目はブボボモワッな感じだな。彼女に着て頂きたい。

137 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:39:06.13 ID:87mE4UnnP
>>3
これ、もののけ姫でミタヨ!
呪いダヨ!
142 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/07/06(水) 21:40:47.20 ID:q/V14ALTO
こんなんガガしか着ないだろ
144 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:41:28.16 ID:yC/FMp9Y0
ちゃんと能力も書いてくれ
145 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 21:41:45.22 ID:gFGDXMDU0
お前らオートクチュールなんだから仕方ないだろ。
普通の服つくってどうするんだよ。キチガイ選手権からこそ芸術が生まれるんだよ。
>>145
ν速民がオートクチュールなんて知ってるわけないだろ
165 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 21:48:18.29 ID:amK/+X3N0
オートクチュールは各ブランドの技術やイメージを披露するショー
これを見てセレブがドレスをオーダーしたりする
最低でも100万以上はするから、プレタポルテとは訳が違う
オートクチュール
オートクチュール(仏: haute couture)とは、フランス語で高級仕立て服のことで、一般に注文により造られるオーダーメイド一点物の高級服を指す。高級洋裁(店)とも訳される。haute(オート)は「高い」「高級」を意味する形容詞 haut(オー)の女性形、couture(クチュール。女性名詞)は「縫製」「仕立て服」および、その業者を意味する。
ファッションビジネスの世界では、パリのオートクチュール・コレクションへの参加規定を満たしているパリの高級衣装店組合(シャンブル・サンディカ) 加盟店で作る洋服のことを指す。
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB
147 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:41:54.89 ID:m3K4C3hS0
使徒だな
149 レニーさん(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:42:28.58 ID:TFJRB1rq0
これさぁ、別に街角歩きを前提にはしてないんだよな?
エンターテイメントなショーだと思えばいいんでショー?
運転中に見かけたら轢き殺すレベル
150 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:42:58.94 ID:XSDrZMtH0
3枚目見て、フィフスエレメントて言葉しか浮かんでこなかった
151 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:43:00.67 ID:gZilP7wN0
レディーガガと肩を並べても遜色ないな
153 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 21:43:45.67 ID:F/tLUdoi0
ジョジョ映画化したらもろにこんな感じなんだろうな
156 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:45:20.70 ID:3odjwwni0

これなんか豊臣秀吉が好きそうだな
157 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/07/06(水) 21:45:54.06 ID:UNDixt4y0

こういうのはもっと流行って欲しい
158 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 21:46:10.82 ID:F/tLUdoi0
こういう女の子って、パリコレのモデルになったとたん
おっぱい見せることへの羞恥心がさっぱり無くなるもんなの?
それとも舞台裏でいやあああって言って顔真っ赤にしてんの?
163 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:47:41.86 ID:KTHmFX0aP
ガガ姐さんで免疫ついた
164 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/07/06(水) 21:48:13.86 ID:51NDi+GI0
下から2番目は、鼻から上だけ見ればエマ・シーンにそっくり
166 名無しさん@涙目です。(西日本) 2011/07/06(水) 21:48:20.92 ID:UNDixt4y0

これはキモいけど熊やら野生動物を退けられそう
168 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 21:49:51.39 ID:f+Mz5cWF0
着れない服の発表に意味はあるのでしょうか
169 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:50:23.31 ID:4TYv2KaT0
普通の服を着ちゃいかん決まりでもあるの?
170 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 21:50:34.57 ID:yC/FMp9Y0
うなぎパイプはどうやって着たんだよ
171 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:51:02.98 ID:g6vXgTkX0
このモデルさん達、180近くあったりするんだろ?
それで8頭身以上なのか・・・すごすぎる
173 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/07/06(水) 21:52:05.38 ID:LWvkO8Az0
FFの召喚獣かよ
174 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:54:22.25 ID:UnsJef4G0
どっかで見たことあるレベルだな
ゲームとかからパクって来てないか?
176 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 21:55:52.41 ID:c8HQxdX20
XMENネタとかありそうだな
178 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/06(水) 21:56:54.41 ID:waEevJ1T0
AKIRAっぽい
182 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 21:57:55.95 ID:4/7vLhde0
デザイナーは流行に敏感だからアニメやゲームを嗜む人が少なくないよ
インスピレーションを大事にする人達だから
185 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 21:59:23.82 ID:L7HDUY8j0
ファッションショーはデザイナーの俺のこのセンスどうよ
っていうアートの展覧会だからな
勘違いしてる奴多すぎ
普段着れないとか関係ないんだよ
186 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 22:00:05.86 ID:R2wZ7+lV0

どうみても胴体の長いダンゴムシ
>>186
ハムナプトラ思い出した
192 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 22:04:33.97 ID:nVLmUHTf0
日本の二次の影響も巡り巡って少し入ってる気がするわ
194 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/07/06(水) 22:05:05.00 ID:VqjBvmSm0
これってアートとかって言うより、こういう物まで作れますよって技術力の披露に感じる
198 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/07/06(水) 22:10:35.00 ID:rc3QXTrlO
25世紀くらいの日常服だろ
199 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 22:11:32.12 ID:i7A+71fx0
いつか馬鹿には見えない服が出展される気がする
208 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 22:26:06.76 ID:vIFV02il0
モデル込みで最高にクールだよな
200 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 22:12:57.53 ID:CRoqNqhJ0

これはすごく好き
>>200
この写真は奇跡の一枚だな
モデルの構え、顔つき、カメラアングル
全てがジョジョを意識しているとしか考えられない
ネタ元 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309953729/
|

