
すごく素晴らしいと思うんです。
だから早く続き出てくれ
米大手出版マーベル社の人気コミックを日本でアニメ化した作品が、
CSのアニメ専門チャンネル「アニマックス」で順次放送されている。(笹島拓哉)
7月開始のシリーズ第4弾「ブレイド」(金曜後10・00)は、映画監督の深作健太が脚本を担当する意欲作だ。
すでに日本で放送されたシリーズを米国が逆輸入するなど、海外展開も本格的に始まっている。
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/tnews/20110705-OYT8T00779.htm
86 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/07/06(水) 22:54:50.19 ID:K/1fbrja0
>>1の言う本物って、ハルヒとからきすたとかか?
280 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/07/06(水) 23:04:16.55 ID:B1VgTfGj0
>>1
2ちゃんでスレを立てる暇があるなら、瓦礫撤去を手伝え
8 名無しさん@涙目です。(中部地方) 2011/07/06(水) 22:47:19.61 ID:eJS4FfVI0
S
A シュタゲ(↓)
B カイジ(↓)日常(↑)TB(→)
C 異国(-)ゆるゆり(-)神ドル(-)いろは(→)
D 篭球(-)神メモ(-)ツインエンジェル(-)セイクリ(-)
E
42 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 22:51:16.55 ID:atECZTXN0
>>8
今季のクソっぷりは異常だな
47 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/06(水) 22:51:34.11 ID:voB86h450
>>8
しゅたげwwwwwwwwwwwwwwww
70 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/07/06(水) 22:53:45.53 ID:217MDxx4O
>>8
こういうランキングすごい気持ち悪いから止めろ
103 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 22:55:54.80 ID:iqSmNXM00
>>8
銀魂入れないとか
158 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/06(水) 22:58:46.89 ID:VAC+t8Eo0
>>8
サザエさんは?
323 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 23:06:20.21 ID:fa8hUFjP0
>>8
修正しておいてあげたぞ
S+ クローンウォーズ(→)
S サザエさん(→)
A シュタゲ(↓)
B カイジ(↓)日常(↑)TB(→)
C 異国(-)ゆるゆり(-)神ドル(-)いろは(→)
D 篭球(-)神メモ(-)ツインエンジェル(-)セイクリ(-)
E
589 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/07/06(水) 23:17:44.98 ID:Kjgm/aIR0
>>8
シュタゲおもろくなったのか?
6話くらい見てダルくなってやめたわ
信者が待て待て言ってたけどだるいっつーの
14 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/07/06(水) 22:47:58.85 ID:VIEjtmG90
売上が全て
繰り返す
売上が全て
>>14
ディズニーだけ見てろカス
15 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 22:48:08.37 ID:g3T69yOu0
電波女はあと1話足りない感が強く残った
>>15
実際そうなんでしょ
17 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/07/06(水) 22:48:29.92 ID:6EAssTBA0
アイアンマン、ウルヴァリンはうんこ以下の出来だったんだが、アメ公はあんなので満足するのか?
>>17
なんでわざわざ日本でアニメ化なんだろうな
その上ブレイドとか日本じゃ人気ねーのに
297 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 23:05:11.49 ID:xoxA1EUx0
>>17
アメ公普通に大激怒してんぞ
58 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) 2011/07/06(水) 22:52:14.62 ID:Wzym9lm3O
作ってる人達は、今のアニメに満足してるのかねぇ
>>58
今アニメ作ってる人らって古きよき映画・ドラマコンプかアニオタぐらいしかいないイメージだからいいんでないの
91 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 22:55:07.68 ID:z/BPF8Ic0
>>58
2ちゃんのスレ数勢い監視するくらいだから喜んで作ってるんだろ
63 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/07/06(水) 22:52:49.98 ID:wPW9ui580
だな
どれもこれもキャラだけ
しかもかわいければいいだろってだけだからな
プラネテスや未来少年コナンのようなアニメ見たい
>>63
面白いの?って聞くと誰々が可愛いとしか言わない豚ばっかだしな。
65 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 22:53:00.14 ID:VTh56uNu0
シンプソンズやキングオブヒル以上の日本アニメってないじゃん。
結局アニメ最強国は未だにアメリカなんだよね。
多くのアニメ関係者やファンの共通の意識だと思う
>>65
お前が黄色い人たち好きなのはよくわかった
またCCレモンとシンプソンズのコラボしてくれんかな
82 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/06(水) 22:54:25.00 ID:TezqpRIb0
タイガー&バーニーって王道で卒なくいい出来だと思うんだが、なぜか腐にだけ人気だよな
あの手のアニメは男も好きだろ
>>82
題材は悪くないけど純粋にアニメとしてつまらん
なまじキャラだけはちゃんと出来てるから腐がついてるけど
125 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 22:56:59.63 ID:GKOw0zyki
>>82
男でも好きな奴は当然居ると思うが、
それだか腐のが強いって事
種なんか、女キャラのエロ同人が山ほどあるのに腐人気のがクローズアップされてたでしょ
87 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/07/06(水) 22:54:53.11 ID:LgOMNQ5n0
売り上げでモノ語る奴が増えすぎ
キモオタのくせにオタの矜持すら持ってなかったらただのゴミクズだろ
自分の好きなものを突き詰めていくからオタなんだろ
他人の意見に、売り上げなんかに振り回される奴はオタじゃねぇよ
>>87
売れるものが好き
165 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/06(水) 22:59:07.97 ID:voB86h450
>>87
売り豚ってアニメ業者かなんかなんじゃないの?
売り上げ予想とか何が楽しいのかさっぱり
308 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/07/06(水) 23:05:44.31 ID:EKN3f0DA0
>>87
売り豚を擁護するわけではないが、アニメに関わらず売り上げってのは世間一般でどの作品が人気があるのかを示す一つの指標だからな
売り上げの話ばかりする奴はどうかと思うが、ちょっと売り上げの話だしただけで発狂しだす奴もどうかと思う
107 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/07/06(水) 22:56:20.49 ID:JfrBe0bs0
むしろクオリテあがりすぎだろ
バカボンみたいなアニメが見たいんだよ
>>107
おそまつくんのほうがいい
109 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 22:56:25.54 ID:boY8Y1iE0
逆にここ3年ぐらいで一番良かったアニメってなんだよ?
>>109
ねーよ
151 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/07/06(水) 22:58:40.07 ID:LgOMNQ5n0
>>109
アキカン
187 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:00:14.59 ID:atECZTXN0
>>109
這いよるニャルアニ
194 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 23:00:35.12 ID:J8E7TBB9P
>>109
イカ娘
329 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/07/06(水) 23:06:40.39 ID:PHKGkl2m0
>>109
ちゅーぶr
337 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 23:07:02.68 ID:rzzsIrrO0
>>109
で、電脳コイル
402 名無しさん@涙目です。(九州) 2011/07/06(水) 23:09:52.98 ID:8YpO9ppoO
>>109
東のエデンの5話くらいまで
117 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 22:56:43.45 ID:aOku4S5E0
■読売新聞 ハルヒ
>日本のエンターテインメント文学の最前線かつ最高峰と言っても過言ではないだろう。
■朝日新聞 ハルヒ
>誰もが覚えがあるような高校生活のディテールと、あまりに荒唐無稽なストーリーとの、絶妙なる合体。
>ファンならずとも夢中になること請け合いの面白さである。
■朝日新聞 けいおん
>ストーリーがない。登場人物たちが成長しない。変化を起こすイベントもほとんどない。オチもない。
>>117
同意
ハルヒは傑作だった
121 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 22:56:47.99 ID:IcVlWqC60
本物のアニメ:銀河鉄道の夜
>>121
あれ怖すぎ
157 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 22:58:45.36 ID:+HytD0dD0
なんでーここの人はまどかを認められないんですかー?
>>157
魔法少女なんてふざけた世界観だからだよ。
あの設定ならもっとおぞましく、もっと怖くできたはず。
193 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/07/06(水) 23:00:34.85 ID:LgOMNQ5n0
>>157
業界大絶賛とか言わずに自分の言葉で語れやカス
274 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:04:01.57 ID:+c8DRaWX0
>>157
魔法少女のクビを吹っ飛ばしたのが厨房とブログ見てる奴にウケただけだからね
やってることはエロゲの焼き直し
309 名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank) 2011/07/06(水) 23:05:46.83 ID:Zq1Jo38B0
>>157
龍騎やその他ライダーのパクリだから
マミさんの首ちょんぱだって一昔前の特撮によくあったことだし
335 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/07/06(水) 23:06:53.30 ID:gUc0y+Oj0
>>157
持ち上げてたのが餓鬼やvipあがりの新参ばっかだから
339 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:07:03.40 ID:sOsCscEs0
>>157
ひぐらしのパクリだから
806 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 23:26:44.15 ID:NK03nLZL0
>>157
セーラームーンの原作コミックを読もう
183 名無しさん@涙目です。(関西・北陸) 2011/07/06(水) 23:00:05.20 ID:rGongp8HO
アニメって言われると、夢と浪漫に溢れるロボットアニメがまず思い浮かぶんだが、
いつからか萌えアニメばかりを指す言葉になって来てるな
アニメというと普通はドラえもん、ガンダム、クレヨンしんちゃん、ヤマト、フランダースの犬、ハイジ
とかじゃね
アニメの名シーンベスト100を決める番組で出るのってこういうのばっかだし
萌えアニメは数はいっぱいあるけど話題にあがらんのばっかじゃないか
261 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:03:19.87 ID:GKOw0zyki
>>232
サザエはそういうのには出ないけど、充分国民的アニメじゃん
296 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/07/06(水) 23:05:11.17 ID:cz1QggLc0
>>232
何故か世界名作劇場はカルピス時代からばかりだな
238 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 23:02:24.35 ID:prFGaT6F0
前期No1だった日常が売れてないって事は
内容や面白さと売り上げは比例しないってことが証明されたな
>>238
日常の何が面白いんだよ・・・
なんかどのギャグも間延びしすぎなんだよアニメは
276 名無しさん@涙目です。(宮崎県) 2011/07/06(水) 23:04:04.02 ID:rzUQMpb20
>>238
お前しか面白いと思ってなければ売れないわけだが
279 名無しさん@涙目です。(山陰地方) 2011/07/06(水) 23:04:16.28 ID:TJSDrqKs0
>>238
お前の感覚が世間とずれてるってことが証明されたね
300 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:05:18.69 ID:jM/ys1d20
>>238
信者ってやっぱりBD10枚くらい買ってお布施してるん?
328 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:06:36.57 ID:fQZsGAGY0
>>238
全く嬉しくない特典が付くなんて思わなかっただろ
423 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:10:40.32 ID:+c8DRaWX0
>>238
まあね
新番組見てると日常のクオリティの高さにあらためて気付かされる
294 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/06(水) 23:05:01.02 ID:nSMkMEY10
で、今期お前らは何に注目してるの
>>294
ツインエンジェル
325 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 23:06:27.01 ID:w7aWQH3T0
>>294
今のところは
異国迷路のクロワーゼ
神様ドォルズ
だな
338 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:07:03.50 ID:KV+Tjeel0
>>294
夏目
347 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/06(水) 23:07:22.24 ID:YFjs/nNq0
>>294
そらピングドラムだろ
幾原がやっと重い腰を上げる
371 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 23:08:28.81 ID:3MMByqeU0
>>294
うたのプリンスさま
397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/07/06(水) 23:09:41.30 ID:277dNbvAO
いまはやりのアニメの多くは現実逃避だからね。
良さもわかるけど、あまりに現実からかけ離れすぎてる。
視聴者に媚びてる、視聴者が欲するものに寄って創られてる。
まぁ商業的だから仕方ない。時には視聴者が不快に思うことがあっても、文学的?に作者の主張のあるアニメも観てみたいね。
>>397
音楽もそうだけど日本だと主張のあるものはコケるね
438 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 23:11:33.25 ID:C1Jrms9j0
>>397
アニメでまでリアルなんて見たくねーです
神様ドォルズの飲み会シーンとかああいうのまじファック
545 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:16:02.13 ID:+c8DRaWX0
>>397
分かってないね、お前
けいおんが凄かったのは事前の評価を問答無用でをぶっ飛ばすほどの「作品力」があったから
1話が放送されるまでは誰も期待してなかった
「需要があるところに供給する」のではなく「作品そのものが需要を作り出した」のがけいおんなんだよ
408 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 23:10:10.57 ID:w5Zo9vgIP
日本のアニメ
・無意味なサービスシーン(どんどん露骨に。ハリウッドの糞B級ホラー以上)
・セリフ過多。脚本糞
・王道をおもしろく作れない。イコール実力不足。奇をてらったモノやドンデン返しの脚本(小説や映画の二番煎じ、三番煎じ)を賛美するアニメしかしらないバカどもを騙すには楽勝なのでそっちに流れてる。
・演出はシュールなのが好まれる=自称玄人のカス意見がのさばる。
・キャラクター周辺周りがテンプレート。お約束ってレベルじゃねえ。そういうオタクの共通知識をくすぐって「おもしれー」と言わせる糞仕様。
・劣悪な萌多用。
・キャラクターの魅力なし。つまり人間を描けない。
・モノローグ多用。心象描写がウチ、ウチにこもりがち。登場人物がほとんどヲタ系の思考。アホすぎ
>>408
それで需要や人気が取れるんだからいいやんwwwwwww
593 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/06(水) 23:17:54.63 ID:a58zt3dK0
ニュー速公認アニメランキング決定版
殿堂
あしたのジョー 宇宙戦艦ヤマト ガンダム1st エヴァ セーラームーン
CCさくら AKIRA 天空の城ラピュタ 劇場版マクロス
SSS
恐竜惑星 新世紀GPXサイバーフォーミュラ 装甲騎兵ボトムズ
伝説巨神イデオン パトレイバー うる星やつら めぞん一刻
ふしぎの海のナディア Gガンダム Zガンダム デジモンアドベンチャー
るろうに剣心 らんま1/2 カレイドスター
SS
おジャ魔女どれみ 飛べ!イサミ 魔法陣グルグル
無責任艦長タイラー 少女革命ウテナ lain ガングレイヴ
フルメタル・パニックふもっふ コードギアス1期 はじめの一歩1期
ヒカルの碁 攻殻機動隊 トップをねらえ
S
∀ガンダム 星方武侠アウトロースター バトルアスリーテス 大運動会 ジーンダイバー
YAT安心!宇宙旅行 あずきちゃん天地無用 NINKU -忍空- マクロス7
機動戦士Vガンダム きんぎょ注意報! 舞hime エルフェンリート
ローゼンメイデン1期 スクールランブル1学期
はれのちぐう HELLSING(OVA) 銀河英雄伝説いちごましまろ 蟲師
スクライド みなみけ1期 灰羽連盟
ファンタジックチルドレン おねがいティーチャー
A
地球防衛企業ダイ・ガード ベターマン 星界の紋章 中華一番!
ナノセイバー 勇者王ガオガイガー ガンダムW 天空のエスカフローネ
神秘の世界エルハザード 魔法騎士レイアース 覇王大系リューナイトNG騎士ラムネ&40
サムライチャンプルー ニニンがシノブ伝 DTB1期舞-乙HiME ブラックラグーン
スキップ・ビート神様家族 プラネテス 宇宙のステルヴィア
喰霊 プリンセスチュチュ 蒼穹のファフナー エウレカ7 カイバ イヴの時間 瀬戸の花嫁
ソルティレイ 獣の奏者エリン バジリスク ガンパレード・マーチ
おねがいツインズ SAMURAI7 ラーゼフォン 美鳥の日々
ギャラクシーエンジェル かみちゅ フルメタTSR AIR ハルヒ1期 キングゲイナー
君が望む永遠 ef1期 true tears ちっちゃな雪使いシュガー とらドラ
>>593
なんでジブリがラピュタだけやねん
652 名無しさん@涙目です。(富山県) 2011/07/06(水) 23:20:29.79 ID:9wdSZESJ0
>>593
ニュー速公認でジブリ入るんならなんで豚がない
670 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/07/06(水) 23:21:22.72 ID:zQAyd9VI0
>>593
剣心がSSSにあるのにドラゴンボール、スラムダンクがA未満なのかw
これはひどいですね
まどマギはSSSかSSにいれておいてね!
679 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/07/06(水) 23:21:42.90 ID:Rk3tnz+60
>>593
赤ずきんちゃちゃとお坊ちゃま君は?
687 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:21:57.43 ID:atECZTXN0
>>593
王立宇宙軍が入っていない時点で糞だろ
そのランキング
707 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/07/06(水) 23:22:54.81 ID:yXxGb2550
>>593
エルフェンリートってヴァラノワや真月譚以下のゴミだろ
センスないわ
724 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/07/06(水) 23:23:22.55 ID:1DWJpwf+0
>>593
もうどこから突っ込んだらいいかわかんねぇほど酷いな
736 名無しさん@涙目です。(関西地方) 2011/07/06(水) 23:24:14.51 ID:N3SwA17Q0
>>593
この表見るとニュー速民ってマイナー厨というより権威厨というのが分かる
とりあえず昔の大作、みんながおもしろいと思ってる作品挙げました感がヤバイ
737 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/07/06(水) 23:24:23.45 ID:wDUu8b7R0
>>593
ボンバーマンジェッターズ入れろカス
766 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/07/06(水) 23:25:32.39 ID:NoKZt3Pr0
>>593
なんだこれひどすぎる・・・
772 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:25:48.55 ID:Qfq5ADQn0
>>593
Gガンってガンダム出しまくってシリーズ腐らせたゴミだろ
841 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/07/06(水) 23:28:02.25 ID:y/wLLgKz0
>>593
シムーンってニュー即公認アニメだったんじゃねーの
738 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/07/06(水) 23:24:24.02 ID:MZcy8Y2s0
お前らがネットで騒がなければいい作品できるよ
ネタ元 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309959950/
|


変な話視聴者視点を全面に反映して作られた物が面白いとは全然思えないね
もちろん軽視しても構わないという事じゃなくて