モンハン映画化するなら、
フルCGがいいな。
でも、某FFみたいなのは嫌。


1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:03:28.17 ID:KQ0GkJcJ0
1人だけ日本人キャストいれてくれ
チョイ役じゃなくてメインで


2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:04:09.25 ID:Qtdqfcnv0
3rdだったら確実にメインだな


3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:04:42.75 ID:aq3TM7vS0
日本人の使う武器は銃
もちろん種子島


4 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:04:43.14 ID:x08GGoSF0
そしたらおれレウスやるわ


9 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:05:48.58 ID:JN+dXYkX0
>>4
じゃあ俺ティガレ


38 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:13:34.34 ID:e9e5+/Nn0
>>4
じゃあ私レイア!



6 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:05:24.80 ID:fLPIpx5j0
狩猟笛は存在しないことになってる


7 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:05:29.89 ID:7oQUceq10
ラスボスは狼か


8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:05:45.80 ID:KQ0GkJcJ0
菊池凛子ってドスゲネっぽいよな


10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:06:45.79 ID:+dtGGX2V0
ガンナー天国な映画に仕上がってそうだな


11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:06:51.38 ID:eacvyvk+0
主演:木村拓哉

イヤンクック(足を引きずりながら)
ハンター「ちょ、待てよ!」


12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:07:03.26 ID:WjZWLi3K0
モンスターのCGが糞


13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:07:20.98 ID:fTSmObuw0
お前らはギィギだろ


15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:07:43.75 ID:GAnjwkEN0
アマツは小林幸子


16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:08:06.25 ID:ivwbQ5Il0
風属性の武器


23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:09:33.24 ID:KQ0GkJcJ0
>>16
レイヴの話はスレチだぞ^^;



17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:08:18.17 ID:KQ0GkJcJ0
できれば
バイオハザードとかトランスフォーマー
ぐらいの出来だったらいいな

ストリートファイターみたいなんはゴメン

あと、武器とか属性とかモンスターとか
捏造しちゃったら最悪


19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:08:49.61 ID:L24xrKAgI
川越のティガレックスを倒すあれか..........


20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:08:50.85 ID:aq3TM7vS0
アメリカンのが何故がライトボウガンを2丁拳銃しはじめる
筋肉ムキムキの男がガンスを使うが噛ませ


24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:09:34.24 ID:1+jKl0JV0
下水道に大量のフルフルベビーが沸く


25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:09:45.98 ID:JQ6ZRqge0
弓使いはロードオブザリングのレゴラス


26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:10:03.02 ID:4LW1ZRa30
映画でも穴ハメとかやってたらうけるな


27 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2011/08/25(木) 15:10:09.66 ID:zak2LZ4P0
ハンター室伏


28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:10:47.07 ID:KQ0GkJcJ0
黒人ハンターが、ギギネブラに
頭から食われる


30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:10:55.74 ID:r+QGXfOJ0
なんやかんや言いながらハンマーを振り回しながら雑魚を殺しまくる陽気な黒人(CV山ちゃん)


31 しおん ◆SION.SExdU 2011/08/25(木) 15:10:57.87 ID:zXL5pFz20
映画ならモンスター大量にでてきそう


32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:11:17.22 ID:gXCQUj3z0
剥ぎ取らないでそのまま持って帰る


33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:11:36.86 ID:oujOqzLU0
弓と大剣が生き残る

片手と双剣とヘビィは開始10分で死ぬ


34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:11:49.07 ID:h1UkE60o0
アオアシラは室伏さんな


35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:12:45.32 ID:vFKWS0ex0
異能持ちの主人公
左手に大剣を、右手に太刀を!
っていう廚二設定で主演:渡辺陽一


36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:12:59.32 ID:fGzIp0Dy0
レイヤの卵を盗んで追っかけられるウィルスミス


37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:13:05.31 ID:KQ0GkJcJ0
俺は浅野忠信か伊勢谷あたりを推す

喋らない無口なキャラでいい
基本アクションで意思疎通


39 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:13:35.99 ID:UIOkZfro0
最初はレウスorラギアorティガにやられるとこ
もしくはババコンガあたりを仕留めてるとこからスタート


44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:17:21.23 ID:KQ0GkJcJ0
>>39
俺の妄想にクリソツ



40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:14:48.47 ID:1+jKl0JV0
クライマックスは都市に迫るラオシャンロンだろうな


41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:15:14.80 ID:t1+aHH0k0
じゃあ僕はフルフルで


42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:16:10.10 ID:ivwbQ5Il0
ネタスキルの本気も映画ならいい演出になりそう


43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:16:35.57 ID:gXCQUj3z0
村長はモーガン・フリーマン


45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:17:31.76 ID:UvAPWjFK0
主演が照英なら彼女と見に行く


46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:17:37.90 ID:ToAtGIDM0
まさかのドキュメント映画化


47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:17:43.97 ID:V4D67Qrr0
銀レウスはもらって行きますね


48 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:18:18.01 ID:mDKtIl0iO
オトモオレー


49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:18:55.70 ID:9YGnBRWzO
師匠ポジションはランス


50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:20:02.20 ID:ZZLQINBz0
じゃあ俺ユクモ村でたまご売る人やるます


51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:20:16.64 ID:rOFPMEDO0
俺オトモー!
採取しかできんけど連れってって


52 俺的雑記”管理”人 ◆dhhGlr53wI 2011/08/25(木) 15:20:45.13 ID:g8VHmoGU0
ファミ通文庫の「狩りの掟」をそのまま映画化でいいと思うんです


53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:21:14.72 ID:pc7iICs/O
なかったことになってるMHF


55 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:23:11.04 ID:R/sIJRfo0
ラストは都会にヤマツカミ出現


56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:23:15.82 ID:dwEoMwaN0
僕のギィギも出れますか?


57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:23:29.60 ID:HCpYNxBv0
キャラデザ:真島ヒロ


58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:23:36.66 ID:d/qKoj7Q0
ゲームOPみたいなオールCGかハリウッドがいい
余計な追加要素(新モンとか)はいらないから純粋なMHでやって欲しい


59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:23:38.13 ID:eacvyvk+0
じゃあ俺は全裸フルフルで女性ハンター(広域弓)を頭から丸のみする役やるわ


61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:24:23.57 ID:TV5oAM4x0
主役ハンターは香取しんごだな


62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:24:37.32 ID:ADxqCu7M0
お前らFのモンスター全然知らないのな


65 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:25:39.23 ID:V4D67Qrr0
ぶっちゃけFっておもしろいの?



64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:25:22.81 ID:hb5AmqGx0
主人公が大剣、ヒロインがライトボウガン


66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:25:43.20 ID:e9e5+/Nn0
温泉集会場の温泉ってよく考えたら混浴だよな…
入浴シーンも入れるべき


67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:26:07.99 ID:3WldnOwnO
ハリウッド映画化したらハンターがレーザー銃とか使いだすんだろ?


70 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:28:04.47 ID:yGJVm5oQ0
>>67
何時の時代のハリウッドだよ・・・変形ロボが実弾使う程 攻撃方法が退化してる



68 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:26:08.77 ID:KQ0GkJcJ0
なんたかんだで
ラストは金髪ガンナー女と主役
の熱いキスシーン




69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:27:16.10 ID:ivwbQ5Il0
邦画かハリウッドかボリウッドかで方向がかわるよな


71 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:29:16.05 ID:q3dKDTPI0
ドスランポスが糞強そう


72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:30:22.52 ID:yGJVm5oQ0
なんだ・・・ここにいる奴はタイタンの戦いを見た事無いのか・・・


77 ファンキーかませ犬 ◆R2JoyAh5eU 2011/08/25(木) 15:35:31.29 ID:ftRrOo3k0
>>72
なんでそれが出てくるんだよ
サソリ戦以外つまんなかったけどさ

城田優がいいな



73 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 2011/08/25(木) 15:31:27.73 ID:XszjXuRFi
前にあった、DUSH村にジンオウガが来てるっての思い出すな


74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:31:56.38 ID:DFkQhflk0
フルペッコG着たアッキーニャ


75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:32:11.60 ID:67tdoGoaO
メイトリックスがロケットランチャー担いで上陸して来る


76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:32:13.21 ID:KPxXn/4d0
最近Fに出たレイアってのが俺のドツボにハマった


81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:36:16.85 ID:pc7iICs/O
>>76
まだアンノウンさんに出会ったことないわぁ


82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:37:45.81 ID:KQ0GkJcJ0
>>76
それ熱いな

黒いレウスが仇の主人公

最後にレウス倒すが主人公相打ち
丁度、卵が孵る

主人公恋人ガンナー
目を閉じてトリガー引く

ブラックアウト

っていうベタなやつ希望



78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:35:56.24 ID:d/qKoj7Q0
ラストはきっとレウス戦なんだろうな
そして第2部へ・・



79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:35:56.40 ID:6HHoNdUri
ストーリーあんの?


80 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:35:57.33 ID:IYEGoQ9Ci
昔映画であったろ
地中から掘り出された卵からドラゴンが孵化して世界破滅したヤツ
核が効かないのに何故か口の中にボウガンで爆弾撃ち込んだら死んだとかいうオチのがさ


86 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:39:50.85 ID:KQ0GkJcJ0
>>80
サラマンダーか
あれをもう少し明るくしたら
モンハンっぽいかもしれん



83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:38:13.33 ID:I4mVVeY20
片手はニコラス刑事


84 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 2011/08/25(木) 15:39:05.77 ID:+alQfgxs0
孤島にモンスターの生体調査に向かった研究チームが
モンスターに襲われて命からがら島から脱出するストーリーで


85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:39:39.18 ID:5Tb3KyLF0
室伏にハンマー使いで出て欲しい


87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:42:52.33 ID:yGJVm5oQ0
ラスボスが古代人類が作りだした殲滅兵器


88 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:43:49.06 ID:WjZWLi3K0
>>87
ギアレックスか



89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:44:25.45 ID:DFkQhflk0
ハンマー使いはちっちゃな女の子がいい
大剣つかいは巨乳のおねぇさんがいい


90 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:44:38.46 ID:DNC3GpTV0
武器捨てて回避とか、武器の柄で攻撃みたいな
ゲーム内では出来ない攻撃方法を取り入れて欲しいよ
新武器とか新属性みたいなもんは無しだけど



95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:47:33.19 ID:KQ0GkJcJ0
>>90
いいねいいね
仲間をかばうランスとか、
微妙にできない事もやってほしい



92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:46:02.23 ID:DkLNZBVW0
モンスターの攻撃一発で重傷


93 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:47:25.65 ID:DFkQhflk0
むしろ回避スキルのすり抜けとかを忠実に再現して、ゲーム知らない奴に「あれ?」って言わせたい


94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:47:25.76 ID:RXrqm8VT0
初代の小説をそのまま映像化してくれたら最高だな


96 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:48:15.94 ID:yrYM/1mz0
ハリウッドで作ると街中でモンスターが暴れ出して
モンスターVSアメリカ軍になってハンターそっちのけになりそう


97 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:50:35.45 ID:ionRXrmZ0
てかアメリカでモンハン流行ってないんじゃないか?


101 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:54:12.76 ID:KQ0GkJcJ0
>>97
そこが問題なんだよな
アクション映画的には
向こうのやつらカナリ好きな題材
だと思うんだけどな…


99 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:53:01.79 ID:WjZWLi3K0
>>97
日本のゲームにしては売れてる方だと思うが


100 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:53:59.79 ID:ionRXrmZ0
>>99
そうなのか
なんか韓国、中国では流行ってるけど
アメリカではそこまで流行ってないイメージ



98 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:52:50.67 ID:SNJgSPtI0
モンスターハンター レボリューション


103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:58:25.72 ID:DNC3GpTV0
ハリウッド版モンハン
・大タル爆弾抱えたまま小高いところからダイブ→飛竜食べる→「喰らえクソ野郎!」
・落とし穴設置でおびき寄せ→攻撃で落とし穴のスイッチ壊れる→命がけで直し、共に落ちる→「喰らえクソ野郎!」
・衝撃でハンマー落とす→逃げながら武器拾い、途中で自分を庇って仲間死ぬ→飛竜の横顔に「喰らえクソ野郎!」



111 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:03:31.18 ID:E4o0mgZ70
>>103
もちろんげんだいのNYが舞台なんだろ?



104 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 15:59:45.32 ID:Jte1LmKh0
悪徳ギルドとの小競り合いからの未知のモンスター討伐の流れだろ?


106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:00:49.79 ID:DFkQhflk0
悪の組織がモンスター捕獲カプセル使って乱獲するのを自分のモンスター使ってやっつけるんだろ?

雷属性がネズミなのは残念だがな。


109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:02:21.73 ID:X5GZeEwlO
スターウォーズみたいな空気感なら全然あり


112 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:04:58.09 ID:KQ0GkJcJ0
ガンナーが
「おやつの時間だぜベイビー」
とかいいながら撃っちゃう


113 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:06:57.72 ID:V9leH1Cv0
太刀厨が切り下がりで味方の足を切ってしまい
「あ、ごめ」
って言おうとした瞬間味方がモンスターに食われ太刀厨がダークサイドへ


114 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:08:11.90 ID:Zeso/nfG0
どうせジャニタレと芸人がキャスティングされる
チートな武器やらオリジナルのモンス捏造されてガッカリクオリティになるだろうな


116 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:10:30.08 ID:KQ0GkJcJ0
>>114
いやさすがに邦画じゃ無理だろww



115 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:10:03.11 ID:QtoWaGpW0
実際CGでやってくんないかな
バイオはCG2作品出たんだから不可能ではないはず


117 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 2011/08/25(木) 16:11:59.04 ID:LfIhYthp0
モンハン応援隊隊長の、矢口真里で〜す!

CMはこんな感じで始まりそう


118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:12:47.36 ID:ZMoxM14x0
投げナイフデスタイリッシュアクション


119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:12:47.98 ID:BYbe2s6B0
真田もきらいじゃないけどやっぱ渡辺謙を推したい
ヌヌはやっぱ外人だとギルドナイトセーバー的なのがいい
ウェズリー・スナイプスは同意


123 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 2011/08/25(木) 16:30:32.63 ID:mPcOGvU70
俺アカムの兄貴やるわ


124 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2011/08/25(木) 16:32:13.48 ID:Zeso/nfG0
>>123
じゃあ俺はフルフルブラザーズの片割れ





      

|   はてブする ツイートするする