
アメリカ人も流石にキレるよね。
オリジナルでいいんじゃないの。
海外オタク激怒!「アメリカ版 初音ミク」のデザインへの反応
JAPAN TOWN×ピアプロの、「アメリカ版の初音ミク」のデザインの結果発表が来た。
だがそのミクのデザインに、海外のファンたちは不満の声を上げていた。

正式決定した「アメリカ版の初音ミク」
その他エントリー作品:









以下は海外からの反応である(sankaku より)
John Hayabusa 08:17 29/08/2011
オリジナルミクがやっぱ一番だよね
AzureXuchilbara 08:25 29/08/2011
カウボーイの帽子を与えろ そして表情に熱狂さを
あとワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
2 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/30(火) 13:08:01.09 ID:UePuaZlX0
IshiharaFanClub 06:31 29/08/2011
ミクをアメリカ化するなら、クソ忙しい独身ママのデザインで頼む
それが今のアメリカだ
Anonymous 08:50 29/08/2011
アメリカ女性の仕事
1.売春婦
2.街娼
3.風俗
Anonymous 05:31 29/08/2011
何で変える?ボーカロイドは日本のままで良いだろ!お前らアメリカ国旗が刺さった寿司を食いたいか?
General Jack D. Ripper 06:52 29/08/2011
↑ それが米国のスタンダードだよ
「アメリカの品じゃないなら、アメリカ化しろ」
Black Witch 07:58 29/08/2011
ダブルスタンダードだと思うな
日本がパワーパフガールズにした事を見れば分かる


Anonymous 07:56 29/08/2011
これなら良かったのに何で酷いのを選んだ?

Anonymous 09:21 29/08/2011
これを描いた日本人絵師は、絶対にアメリカに行った事が無い
3 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/08/30(火) 13:09:24.01 ID:9KjMkmF10
これでよかったのに

4 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/08/30(火) 13:09:39.11 ID:c2Uaf3B80
地味すぎ
5 名無しさん@涙目です。(徳島県) 2011/08/30(火) 13:09:44.83 ID:V1tdjEw+0

これがええやん
6 名無しさん@涙目です。(新潟県) 2011/08/30(火) 13:09:45.38 ID:vEeJtRm40
来た じゃなくて 行った なのか
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:09:59.16 ID:sW870hhW0
メキシコなら少し前まで住んでた
メキシコならだるまミクを公式にすればいいんだろ?
8 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/30(火) 13:10:02.79 ID:tb0qPkXKP
てか衣装セーラームーンじゃん。
髪型がアレだからなおさら。
9 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:10:14.98 ID:eFVYucG4P
これ見た時にセンスねーわと思ったわ
10 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/30(火) 13:10:42.12 ID:e7yiPfc5P

これだな
11 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/30(火) 13:10:47.52 ID:ck5xLvUf0

なんだよこのくたびれたオバサンは
12 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:10:50.34 ID:P032OPSO0

これでいいじゃん
13 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/08/30(火) 13:10:52.93 ID:u2+6RuUT0
アメリカ人ってアニメ絵受け入れるんだな
ださ
14 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/08/30(火) 13:11:04.36 ID:HVRUdYyG0

どっかのスポンジと同じキチガイの目しとるわ
15 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/08/30(火) 13:11:22.06 ID:tlwlVksR0
アメリカの売春婦、街娼、風俗について詳しく
16 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:11:29.03 ID:+tbzXyeZ0
ハリウッド版ゴジラみたいに原型とどめてない方が好みじゃないの?
17 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:11:37.76 ID:Mkbgc1UO0
つってもアメフトのチアガールとかこんなもんじゃん
18 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/08/30(火) 13:12:04.66 ID:woALdvcI0
全部典型的なアメリカ人だなw
20 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/08/30(火) 13:12:17.26 ID:5nj0YBjw0
ミクは二次創作してなんぼのもんだから好きなように書け
21 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:12:40.85 ID:X8fw73370

あぁ確かにこれがいい
気が強そうでアメリカ人の女の子って感じ
22 名無しさん@涙目です。(九州・沖縄) 2011/08/30(火) 13:12:47.03 ID:mS3nG5FwO
下2枚はふざけてんのか?
23 名無しさん@涙目です。(WiMAX) 2011/08/30(火) 13:13:16.08 ID:c2Uaf3B80

正直これだよね
24 名無しさん@涙目です。(福岡県) 2011/08/30(火) 13:13:28.07 ID:fBjsT6ME0
サウスパークに出てきそう

25 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/30(火) 13:13:37.77 ID:c6XmHMK50
>ワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
二次厨に国境や人種は関係無いと思った
27 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/30(火) 13:13:44.13 ID:UmsCS9Sa0
>AzureXuchilbara 08:25 29/08/2011
>カウボーイの帽子を与えろ そして表情に熱狂さを
>あとワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
メリケン版お前ら
28 名無しさん@涙目です。(空) 2011/08/30(火) 13:13:45.30 ID:ZCPe5417Q
>あとワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
こいつはできる
29 名無しさん@涙目です。(鳥取県) 2011/08/30(火) 13:14:14.12 ID:Vrd6viTPP
いっそスーパーガールとコラボしちゃえよ
30 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:14:35.61 ID:G/iAsN3r0
応募作品が少なかったのは伝わってきた
31 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/08/30(火) 13:14:38.85 ID:U5LNExef0
その他の上から2番目がいい
32 名無しさん@涙目です。(禿) 2011/08/30(火) 13:14:44.23 ID:h4DEO+CU0
でもミクは天使(´・ω・`)
33 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:14:54.70 ID:VjibS1Am0
パワーパフは日本人が萌え化して
日本人が批難して原作者が絶賛するというよくわからん事態になってたな
34 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:15:15.30 ID:qmtC4vaN0
こんなのどうせアメリカの中高生が描いた絵だろ? 本気になんなよw
36 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:15:40.00 ID:NKsxwnxC0
エントリーがあるなら投票で決めろよ
38 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/30(火) 13:15:56.42 ID:CIQgmGMG0
AzureXuchilbara 08:25 29/08/2011
カウボーイの帽子を与えろ そして表情に熱狂さを
あとワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
こいつと友達になりたいよね
39 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:16:26.26 ID:R4BWEKCM0
どれもこれもトレースしたようにしか思えないのは何故だw
41 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/08/30(火) 13:16:33.88 ID:g/cTLlju0
わりとどうでもいい
42 名無しさん@涙目です。(旅) 2011/08/30(火) 13:16:51.20 ID:6UL0Py/o0
アメリカ来たことあんのかってかアメリカ在住みたいだが
43 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/08/30(火) 13:16:53.14 ID:JjnQafTC0
>IshiharaFanClub 06:31 29/08/2011
>ミクをアメリカ化するなら、
>クソ忙しい独身ママのデザインで頼む
>それが今のアメリカだ
>Achiuakuna 08:37 29/08/2011
>↑ 米国のシングルマザーは生活保護受けてるだろ
44 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/08/30(火) 13:16:56.69 ID:Ibw4HSGy0
見ただけで日本人の俺がアメリカをイメージできるデザインじゃなかったから
正直これは駄目だろうとは思ってた
47 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/08/30(火) 13:17:20.97 ID:Kx9hwHR+0

これでいいじゃん
49 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/30(火) 13:17:40.85 ID:p2K2QFUT0
アメリカ版ときメモみたいになぅてしますのか
50 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/30(火) 13:17:42.53 ID:Y24xi+ks0
あの衣装とカラーリングあってのもんじゃねぇの?
51 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:17:42.78 ID:CQ64vSCF0
こういうステレオタイプの他バージョンって頭使わずに書いた感が凄い
これがOKだと逆輸入で舞妓・くの一とかで帰って来ちゃうぞ
52 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:17:44.20 ID:9GTBrEl90

これでいいんじゃないかなあ
53 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/08/30(火) 13:17:53.62 ID:5hBhi62O0
ミクは世界でも受け入れられてる!
とかヒトモドキ目キモオタ科がブヒブヒと、ほざいてるけど
初音ミクのキャラが受けてるだけでヴォーカロイドとしては評価されてないじゃん
音楽業界に革命を起こす!の意気込みはどこいったの?
ロボ声の2次元アイドルとして人気になるのが音楽業界の革命なわけ?
54 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/30(火) 13:17:59.61 ID:nLh8Fb1t0
テンガロンハットに星条旗ビキニ、そしてカットジーンズにブーツだろ…
55 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:18:11.54 ID:rx7+Pztn0
シンプソンズがいるぞ
56 名無しさん@涙目です。(沖縄県) 2011/08/30(火) 13:18:13.68 ID:u2+6RuUT0


これだけじゃんまともなの
他はださいわ
ルーニーチューンの国も落ちたな
58 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/08/30(火) 13:18:44.92 ID:8ZAeaBf60
なんでアメリカ版とかつくるんだよ馬鹿だろ
こいつらそのまんまのオリジナルが好きなんだからそのままでいいじゃん
59 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/08/30(火) 13:18:54.22 ID:0txGMI+O0
>Black Witch 07:58 29/08/2011
>ダブルスタンダードだと思うな
>日本がパワーパフガールズにした事を見れば分かる
このくだりわろた
62 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (山陽) 2011/08/30(火) 13:19:08.33 ID:45RWpqjtO
もうアメコミみたいにしたれよ
63 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/08/30(火) 13:19:37.28 ID:wygksOmT0
なんかいっぱいいるように見せかけて
実際海外のミク好きなんてそんなにいなんだろうね
64 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/30(火) 13:19:42.95 ID:M6tm4jdX0
アメリカ人だって日本を表現する時に忍者やチョンマゲ使うだろ。
65 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:19:48.04 ID:V321lPq30
比較すれば一目瞭然
脇と絶対領域が失われている


66 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/30(火) 13:20:04.77 ID:YXfP0dwpO
ダサすぎワロタ
そりゃ怒るわw
67 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/30(火) 13:20:13.34 ID:NlX2zUQe0
どこの国のお前らも声だけうるさいな
68 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:20:15.95 ID:G/iAsN3r0
良く考えたらこれでいいんじゃね?

70 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:20:24.58 ID:9KjMkmF10
ミク厨死ねうぜえ
71 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/30(火) 13:20:25.03 ID:xyrU48VgO
まずは豊胸させてパツンパツンのオッパイにしないと
72 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/08/30(火) 13:20:26.74 ID:woALdvcI0

これアメリカでは不評の嵐だったらしいね
アメリカのミクさん信者はやっぱりアニメ絵が好きなのか
73 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:20:27.14 ID:xbWNBkmf0
いっそのことキャプテンアメリカみたいな格好して欲しかったよ。
74 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/30(火) 13:20:27.43 ID:PT7ZtARq0
元のデザインが無国籍的なんだからあのまんまでも良かったじゃんね
まあただの話題づくりなんだろうけどさ
75 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:20:34.60 ID:xXsLAsha0
>>1
一番ヒドイのが選ばれたw
78 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/30(火) 13:21:38.55 ID:pxb4lrIF0
テリーマンですらこんなに星条旗意識しないってのに
79 名無しさん@涙目です。(鹿児島県) 2011/08/30(火) 13:21:42.65 ID:BQJzPHen0
上から2枚目が好みだけど
下2枚にしとけば盛り上がった
80 名無しさん@涙目です。(庭) 2011/08/30(火) 13:21:44.31 ID:bXjKrS5U0
アメリカ版も、それなりに可愛いのにね
でも、やっぱりオリジナルの方が良いよね
81 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:21:48.23 ID:NKsxwnxC0
当地の人が描かなきゃ危ないよね
湯音のやつみてても考証ヤバそうでそわそわする
オリジナル使えないの?
83 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/08/30(火) 13:22:08.03 ID:YYbWD4G30
まっとうな意見でわろた
84 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/08/30(火) 13:23:30.56 ID:kfNaBNCxi
これで行こうぜ

85 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/30(火) 13:23:36.32 ID:T8qDTJdI0

むしろ中国っぽい
86 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/30(火) 13:23:38.02 ID:hW8BKG8b0
トヨタかなんかとコラボしてた劇画タッチなミクは評判どうだったんだろ
87 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/08/30(火) 13:23:44.59 ID:iPforvhf0
とりあえず全身タイツにすればいいんだろ?
88 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/08/30(火) 13:24:08.20 ID:upbJPFTx0
絶対領域で認めるのはまゆらだけ
89 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/08/30(火) 13:24:27.25 ID:slD3pPgM0
トヨタのヤツカッコよかった
90 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) 2011/08/30(火) 13:24:36.14 ID:u2QM8mREO
そういえばパワーパフガールズって向こうではどういう扱いなんだ?
映画のBLADE2でカッチョイイおっさんの吸血鬼がパワーパフガールズ観ててすげー疑問に思ったんだが。
91 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/08/30(火) 13:24:50.10 ID:IBcSJNOS0
トヨタのムキムキミクが一番アメリカっぽいだろ
92 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/08/30(火) 13:25:19.34 ID:XHUjvDtbP
> カウボーイの帽子を与えろ
これをやったせいでひどいことに・・・


93 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/08/30(火) 13:25:30.86 ID:AM6sjoTIP

この二つが可愛い

でも圧倒的にこれだな
95 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/08/30(火) 13:25:51.52 ID:xHaAYVi10
80年代のアニメかよ
97 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:26:16.10 ID:RkQ/SuzC0
アメリカ人はやっぱり、女子プロレスラーみたいなドカーンって体型じゃないとダメなのか
98 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:26:32.78 ID:sx0viFBg0
絵師の教養が試される
99 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/08/30(火) 13:26:47.39 ID:578zfOdT0
これがせいかい

100 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/08/30(火) 13:26:49.17 ID:oRqIDGyU0
日本で何か輸入してくるときと同じだな。
101 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:26:53.15 ID:p5oWVbPx0
ダブルスタンダードだと思うな
日本がパワーパフガールズにした事を見れば分かる
何も言い返せない
むしろ下デザがなければ流行らなかっ
102 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/30(火) 13:27:00.89 ID:jXNtYOZq0
チアガールカウボーイ自由の女神ハンバーガー
104 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/30(火) 13:27:42.24 ID:3w6MnWrV0
なぜそのまま売らない
111 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/08/30(火) 13:28:52.26 ID:l741tx8N0
とりあえず服装に国旗のカラーリングいれる何の創造性もないデザインをやめるべき
洋画に赤と白の道着着た日本人が出てきたら変だろやっぱ
112 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/08/30(火) 13:28:52.43 ID:woALdvcI0
まあアメリカ人の筋肉に対する思い入れはすさまじいものがあるからな
海外赴任中に取引先のマッチョにスポーツジムに誘われていやいや行ったんだがあとはよろしく
113 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/08/30(火) 13:28:54.02 ID:7kDnw9nFi
>AzureXuchilbara 08:25 29/08/2011
>カウボーイの帽子を与えろ そして表情に熱狂さを
>あとワキと縞パンが見えるデザインに変えろ
>Anonymous 05:31 29/08/2011
>何で変える?ボーカロイドは日本のままで良いだろ!お前らアメリカ国旗が刺さった寿司を食いたいか?
こいつら、よく分かってやがるな
114 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/08/30(火) 13:28:54.15 ID:tz5FOH8X0
ところがどっこい、これ描いたのアメリカ人なんだよね
121 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/30(火) 13:29:49.07 ID:fPtRJ5Iz0
チア好きなんだろって言ったらたぶん黙るだろアメ公は
123 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:30:00.19 ID:V46UB21M0
チアリーダーはリア充ビッチの象徴、ミクオタは童貞キモオタ処女信仰
外人が怒るのも無理はないよね
これは日本で言ったらミクさんが突然ガングロペガサス昇天盛りしてキャバクラで働きだすくらいの暴挙
125 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/30(火) 13:30:33.16 ID:fGh/vNxT0
まあ、アメリカ向けデザインなんて蛇足というかクリプトンどうしちゃったんだよって気はしたが。
そもそもあのデザインコンセプトってDX7ってヤマハの名機が元だし、
別にアメリカ向けにローカライズすることもない気がするが。
たんなる英語ボイス版発売に向けたお祭り?ならありかもしれんが。
ただ、アメ公怒ってるけどお前らのアニメキャラのイメージってまさにあれじゃないか。
他は自由の女神ネタぐらいしか思いつかんよw
126 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/30(火) 13:31:05.24 ID:6BnUaZ500
これがいいと思う

127 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:31:35.47 ID:XQeQPp/F0
元のままでいいだろ
132 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:33:20.70 ID:NKsxwnxC0
国旗を強調するような存在にせんほうがいい
133 名無しさん@涙目です。(旅) 2011/08/30(火) 13:33:24.43 ID:2aBxKZF+0
変に媚びる必要は無いよね
元のままでデザイン完成してるだろ
169 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/08/30(火) 13:41:54.82 ID:WsfoPw5V0
もう初音ミクがなんだかすらわからなくなってきた
175 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:43:45.69 ID:GRSzJjYI0
「アメリカっぽいかどうか」以前にデザインとしてクソ過ぎるだろw
まあ巡音ルカの意味不明なデザインの方が遥かにバカらしいけど
177 名無しさん@涙目です。(栃木県) 2011/08/30(火) 13:44:11.34 ID:woALdvcI0
いっそレディガガあたりにコスプレさせたほうがアメリカ人の理想に近くなりそう
179 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/08/30(火) 13:44:24.27 ID:H6iDa4ME0
きっちりしてるデザインより
今回のような余裕のあるデザインのほうが
とっつきやすいと思うが
182 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/08/30(火) 13:45:05.23 ID:oqIZhVsq0
わりと本気で素人の落書きだと思ってた
185 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/08/30(火) 13:46:25.36 ID:oofPndNS0
むちむちカウガールにしときゃよかったのに
186 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/08/30(火) 13:46:37.54 ID:Nd65q29Y0
なんだろね
元の絵師に金払いたくないとか?
決めるならその国の人間に決めさせろよw
187 名無しさん@涙目です。(長屋) 2011/08/30(火) 13:46:44.81 ID:ZoYJVQW90

これだろ
189 名無しさん@涙目です。(愛媛県) 2011/08/30(火) 13:47:22.03 ID:3w6MnWrV0
アメリカ人がドラゴンボールにした仕打ちに比べればかわいいもの
193 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/08/30(火) 13:48:21.31 ID:xyxKin430
どれがアメリカっぽいかと言われたらやっぱりこれだな

197 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/08/30(火) 13:49:23.88 ID:tz5FOH8X0
銃持ってるミクが居てワロタ
これ結構アメリカ人が描いたの混じってるだろう
発想がパネェ
198 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/30(火) 13:50:34.98 ID:wcIj+hsK0
こういうの好きそうなイメージ

199 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/08/30(火) 13:51:20.77 ID:EURYbxEo0
アメリカ人ってこういうの好きだろ?

203 名無しさん@涙目です。(静岡県) 2011/08/30(火) 13:52:01.07 ID:Ibw4HSGy0

公式であったこんな感じのでいいんじゃね
それともレオタードにシルクハットってアメリカ文化じゃないのか?
225 名無しさん@涙目です。(茸) 2011/08/30(火) 13:57:36.58 ID:oxVfrNUf0
どうせコスプレする程度なんだから可愛さで決めるべき
可愛いは正義
|

