
それでも7位ってすげぇ!
なんか昔もこんな特番見たことあったな。
「お願い!ランキングGOLD」は、テレビ朝日で毎週土曜日に放送しているバラエティー番組です。
8月27日(土)の放送では、緒方賢一さん、坂本千夏さん、田中真弓さん、野沢雅子さん、
日高のり子さん、平田広明さん、三ツ矢雄二さん、矢島晶子さん、山寺宏一さんという9人の声優をゲストに迎え、
声優100人に聞いた“すごいと思う声優ランキング”ベスト25を発表しました。
01位:山寺宏一さん(「新世紀エヴァンゲリオン」加持リョウジ ほか)
02位:野沢雅子さん(「ドラゴンボールZ」孫悟空・悟飯・悟天 ほか)
03位:田中真弓さん(「ONE PIECE」モンキー・D・ルフィ ほか)
04位:千葉繁さん(「ハイスクール!奇面組」一堂零 ほか)
05位:八奈見乗児さん(「ヤッターマン」ボヤッキー ほか)
06位:永井一郎さん(「YAWARA!」猪熊滋悟郎 ほか)
07位:若本規夫さん(「ドラゴンボール」セル ほか)
08位:林原めぐみさん(「新世紀エヴァンゲリオン」綾波レイ ほか)
09位:高山みなみさん(「デジモンクロスウォーズ」工藤タイキ ほか)
10位:矢島晶子さん(「クレヨンしんちゃん」野原しんのすけ ほか)
11位:中井和哉さん(「のだめカンタービレ」江藤耕造 ほか)
12位:田中秀幸さん(「キン肉マン」テリーマン ほか)
13位:平田広明さん(「ONE PIECE」サンジ ほか)
14位:大塚明夫さん(「楽しいムーミン一家」ムーミンパパ ほか)
15位:草尾毅さん(「スラムダンク」桜木花道 ほか)
16位:内海賢二さん(「Dr.スランプ アラレちゃん」則巻千兵衛 ほか)
17位:緒方賢一さん(「忍者ハットリくん」獅子丸 ほか)
18位:中尾隆聖さん(「ドラゴンボールZ」フリーザ ほか)
19位:神谷明さん(「キン肉マン」キン肉スグル ほか)
20位:大谷育江さん(「ポケットモンスター」ピカチュウ ほか)
21位:坂本千夏さん(「平成天才バカボン」ハジメちゃん ほか)
22位:三ツ矢雄二さん(「タッチ」上杉達也 ほか)
23位:山口勝平さん(「ONE PIECE」ウソップ ほか)
24位:日高のり子さん(「タッチ」浅倉南 ほか)
25位:杉山佳寿子さん(「アルプスの少女ハイジ」ハイジ ほか)
記事全文
http://mainichi.jp/select/biz/it/hatena/archive/articles/201108/5694.html
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2011/08/30(火) 18:51:35.69 ID:mQz6C8Ri0
い、今更・・・?
8 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:52:35.86 ID:NwbgaPGU0
大塚ほうちゅうさん好きなんだけどランク外か
声の振り幅はあまり無いからしゃーないか
あの人の吹き替えって安心するんだが
18 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:55:28.12 ID:x1xs89Ww0
あまり声優さんとか詳しくないんだが、1位でガクッとなった
個人的には、この役の人か〜みたいなのが唯一なかったんだけど、
そんなにスゴイ人だったの?
七色の声と言って紹介されてたけど、
正直そこまで違いも感じられなかったし、
あれくらいなら他の声優さんでもいくらでもできそうな気がした
努力賞的な意味合いでの1位だったのかな
22 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:56:03.66 ID:NKEnTa0u0
「ポチっとな」という言葉を生み出した八奈見乗児は
声優の枠を超えて、偉大な表現者だ。
25 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:56:40.22 ID:+xvWyONJ0
アニメあんまり見ない自分でも大体知ってるな
30 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:57:13.31 ID:NKFienbAO
何この納得のいくランキングは
34 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:57:21.97 ID:aizihfJy0
5年前くらいも同じ企画あったけど1位は山ちゃんだったな
39 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:57:46.39 ID:aU1lLIfgO
シャアの人は?
全部シャアにしか聞こえないからランク外なの?
42 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:58:33.35 ID:QUWRbkxI0
大御所と最近の声優に物凄く大きな壁があるよな
45 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 18:59:05.50 ID:ziGSyt230
ドラゴンボールやっぱりすごい
50 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:00:12.34 ID:Z61a7a/50
古谷徹がいないな
52 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:00:30.74 ID:OhUdzbnu0
玄田哲章も銀河万丈も入ってないランキングなんて
54 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:00:42.26 ID:ySc4SwqCO
やっぱ1位は山ちゃんですよね
結構納得いくランキングだったwww
60 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:01:07.08 ID:/xOEWbsX0
個人的にすごいと思うのはこの2人かな
イワンコフの人(刺青とか性癖とか色々すごい)
平野綾(言動、奇行、若いのにすごい)
63 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:01:10.08 ID:5b75xIKD0
こないだ逆シャア見たけどその時の山寺さんはそうでもなかった
というかちょっと下手だったけど
岡本麻弥さんと同期くらいだということらしいので、当時は3年とか4年くらいなんだろうけど
となると毎日研鑽積んでいって今があるんだなあと
64 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:01:19.52 ID:5UNd/8bdO
ほとんど名前知らないが、きっと声を聞けば「ああ」と納得する人ばかりだと思う。
声優はそれでいい。
69 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:01:53.38 ID:tNaNWfN40
1位は山ちゃんだろうなと思ったら山ちゃんだった
86 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:04:02.34 ID:w78LA+TgO
山寺宏一は色んな声が出来て、全部レベルが高いからなぁ
ディズニーなんて山寺が居なかったら殆ど成立してないw
87 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:04:19.33 ID:cC6yjfnf0
演技の幅が広くて凄いと思うな山寺宏一は
声が一番かっこいいのは森川智之
低音でいい声してるなと思うのは小杉十郎太
91 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:04:51.33 ID:105/YAT40
25位まであるけど1位は何票入ったんだ?
96 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:05:25.89 ID:i++dvXcc0
初端から中居が辛いと幸いを間違え
石田純一と電話が繋がらぬなど不穏な空気のいいとも
人気アニメ声優6人が登場
首からナージャの札をぶら下げた小清水は、自前の衣装で颯爽と入場
意外と背が高い
真ん中上の一番目立つ席に座る小清水
左隣の草尾の「リバウンド王に俺はなる」(スラムダンク+ダイエット+田中のルフィネタ)
杉山のハイジネタで盛り上がる
中居「さあ、そして上へ参りましょう」
中居「小清水亜美さん」
小清水「はい」(頷く)
中居「明日の……ナージャ?」
小清水「はい……はいあの、すいません」(何故か謝る)
中居「明日のナージャのナージャ……」
小清水「はい」
中居「はい、お願いできますでしょーか」
小清水「はい、あっ、……みなさーん、こんにちはー、ナージャでぇす」(一礼)
客席微妙な反応
久本?「カワイイ、ナージャカワイイ」
中居「小清水さんは22歳のアイドル声優」
客席「スゴイ」
中居「ぢ、17歳で声優デビューして主役に抜擢第一回声優アワードでサブキャラクター賞女優部門を受賞? するなど実力は……かっている」
"アイドル声優"言われた時は小清水手を振ってイヤイヤしてあとはうつ向きがちに、時折頷く
客席「カワイイ」「カワイイもんねー」「ププ」
この後はアムロ、飛雄馬、なぜか再びふられた杉山のガンモネタ、右側の古川さんのあたる、ピッコロや田中のルフィクリリンラピュタのパズーで会場もりあがる
それなりにベテランの草尾が空気読まずにプリキュアの宣伝するも微妙な雰囲気の中
小清水はずっと空気
番組終了時にはナージャ不振の後に4年以上続く人気シリーズ番組のぬいぐるみを持たされ再登場
本人は意識していないだろうがヲタ的に屈辱的な構図を演出
116 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:07:35.60 ID:fxGgY8QS0
コナン関連ばっかwww
125 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:09:12.74 ID:sSxA/kor0
とりあえず大御所入っちゃうみたいな感じだね。
129 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:09:45.46 ID:J0AKcLWoi
なんで平野入ってないんだ?
ハルヒの声とあの容姿は国宝もんだろ
136 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:10:14.58 ID:lRBLtgcJ0
アニメなんて若い人しか見ないのに古いアニメの声優出して何処に需要があるのだろうか
137 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:10:16.48 ID:fZA/ZMX+0
山寺は1位だけどぶっちぎりで1位なんだろな
139 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:10:34.09 ID:n1JRdQSf0
選んだ人は
旧スネオ、旧ジャイアン、神谷明、中尾隆聖、井上和彦、平野文、島本須美、皆口裕子とかだったよ。
一緒に仕事をしてきて、感じる凄さがこのランキングなんじゃないかな。
144 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:11:33.49 ID:Gz01JWaU0
1位が山ちゃんというのは納得だけど、代表作はこれでいいの?
183 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:15:17.23 ID:RXpRE3zN0
子供の頃からみてて作りすぎてて嫌いな声優が
野沢雅子なんだけどな
悟空の大人編なんかこいつが声優ってだけでつまらない
215 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:18:10.78 ID:lr9TmfYUP
矢島さんのクレしんは、あの声を維持しながらも、
テンションの高低や喜怒哀楽をキチンと表現しきれてるのが凄いなあ
224 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:18:41.66 ID:jTdLQoaD0
ルフィって言われてもクリリンだよな〜
229 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:18:53.11 ID:/BosYyiOO
うち家族揃って見てたけど、反応みる限りは国民的男性声優は山ちゃん若本さんの2強だな。
女性となると誰だろ?
233 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:19:05.94 ID:Yvq1G91o0
ワンピースのアニメこの間はじめて見たけど
ナミの役だけなんかひどくないか?
それとも周りのレベルのほうが高いのだろうか。
声優のことよくしらんけど。
248 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:19:51.28 ID:oH3G17jW0
一般人は山寺を声優だと思ってないんじゃないの
250 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:19:56.36 ID:fZA/ZMX+0
山寺は機械のような安定した声のコントロールで化け物扱いされんだろよ
280 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:22:04.96 ID:82hf/6fs0
山ちゃん声優だけど
普通にTVに顔出演しても何の違和感もないもんな
285 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:22:15.81 ID:XXuj0pfn0
山寺別に嫌いではないが、アニメの声優って括りなら1位になんか絶対にならないどころかランキングにも入らないだろ。
ジャックバウアーの声の人とか入らないんだからさ。
293 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:22:58.55 ID:kp8TQNHG0
さすがに全員分かる。
アニメ番組は激減してるけど、
声優(特に女性)の母数はかなり大きくなってると思うんだが、
40歳までで誰かいないのか?
294 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:23:00.63 ID:oKzhpLek0
大塚明夫の代表作はソリッドスネークだろ。
357 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:28:27.58 ID:gDCFOL8U0
裏ランキング
1.塩沢兼人
2.鈴置洋孝
3.富山敬
4.山田康雄
5.つかせのりこ
6.広川太一郎
7..野沢那智
8.滝口順平
9.田の中勇
10.郷里大輔
注:あくまで個人の見解です
362 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:28:50.45 ID:E1zJBIMH0
らきすたのこなたが平野綾だとは気付かなかった、あれはスゴイよ
363 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:28:51.14 ID:Cvbjl3qR0
自分の中ではアカギの鷲巣様の中の人
383 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:30:17.09 ID:JUACGkbP0
銀魂は漫画で読んだときのイメージ通りでやっぱいるんだなぁって思った
あとはゆうはくもキャラが生きてていいね戸愚呂弟とか
401 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:31:40.46 ID:w1JHAAMi0
>>1
若本さんすごいな
綾波レイなんか誰でもできるだろ
ナウシカの声の人がいない
>>401
綾波だけで林原を評価するなんて愚の骨頂
424 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:34:16.46 ID:q9MgLnyi0
ディズニーはそろそろ、また山ちゃんか…て気分になるレベル
432 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:35:39.54 ID:EsRlkbZbO
死んで(アニメ界の)一つの歴史が終わったと思わせる声優は野沢雅子くらいだな
他は大ベテランが亡くなったくらいなもんだろうけど
442 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:36:55.66 ID:9R+5sQvU0
声優なんて気にしてたらアニメが詰まらん。
459 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:38:40.83 ID:TQK78rfh0
中尾って人はフリーザのインパクトが強すぎるからなあ
462 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:38:52.10 ID:NZ0+ZlT90
うえだゆうじ
るろうに剣心 (相楽左之助)
ポケットモンスター(タケシ、ソーナンス)
おじゃる丸(キスケ)
すごいよ!!マサルさん(花中島マサル)
鋼の錬金術師 (ハボック)
三井住友VISAカード(ウリボー)
463 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:38:52.52 ID:XKVd6UQR0
こういうチャートを見ると、「ふざけんなよ!! おまえらアホかw」と言うのが多いが、
これに関してはだいたい納得できる人選だね。
山ちゃんが一位でも別にかまわんわ。確かに彼も凄い。
486 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:41:08.66 ID:TQK78rfh0
声優とアニメキャラをセットにしたインパクトランキングみたいなものも見てみたい
492 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:41:33.13 ID:hWtIPnOnO
たまに昔のアニメ見ると出演者が豪華すぎて笑えることがある
494 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:41:47.73 ID:OVV8fmJP0
山ちゃんは今は主人公やその仲間の声をやるよりも敵ボス役の声をあてた方が
ストーリーが引き締まって、主人公のキャラを引き立たせる印象が強くなっている感じだな…
山ちゃんが声をあてている好きなボスキャラは
ストレンヂアの羅狼とヴァンパイアハンターDのマイエル・リンクだわ
583 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:50:46.43 ID:1VkyeW6v0
声優の定義って、微妙と言えば微妙
アフレコをする人というのなら、三船敏郎、石原裕次郎、高倉健なんかの
一昔前の映画スターから端役の人まで、フィルム時代は自分の演技を
見ながらアテレコしていたし
自分以外の人や絵の声を担当するのが、声優に一応なるのかな
617 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:55:03.52 ID:hWtIPnOnO
まあ個人的な意見もなくはないが、
俺は遊戯王のペガサスの声にハートを鷲掴みにされて以降正常な判断ができなくなってるから何も言えない
646 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 19:57:39.50 ID:11YHl4cR0
山寺宏一は、俺的には洋画の吹き替えだな。
特にクランプ教授のエディー・マーフィと
オースティンパワーズシリーズは神w
684 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:02:55.43 ID:QHMSDinyO
山ちゃんは確かに巧いけど
自己主張が強いというか…
洋画の吹き替えだと
ブラピとかの元々の俳優の個性より
「山寺宏一」が勝ってしまうのが嫌だ。
「スティング」をこの人のレッドフォードで見てしまった時
全然レッドフォードらしくなさすぎて、TVなのに金返せと思った
686 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:03:06.27 ID:OVV8fmJP0
一昔前のNHKアニメは声優けっこう豪華だったよな。
今では考えられないようなキャラに声をあてていた声優も多くいたな。
ムリョウのヒロインの声をぱくろみやっていて、かなりいいツンデレキャラで良かったのを
今でも覚えているわ
718 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:07:21.81 ID:/0QfxU250
山寺さんはおはスタとか司会もやってるしな
収入的な意味でも普通に凄い
下手なベテラン芸能人より稼いでるだろ
726 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:07:46.31 ID:fUN5HfV+O
そこそこ納得できるランキング。
若手でやったら戸松が一位だな。
戸松は若手で飛び抜けてると思う。
756 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:11:55.26 ID:S4T/egDbO
一般視聴者世代別で声優ランキングってやったことある?作品でなら観てるけど。
次に声優が決めるシリーズには作品名でしてほしいな。
有名作品ばかり選ばないはずだし。
761 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:12:19.09 ID:UDEvibBG0
強力わかもとが意外に順位低いなぁ・・・。
小山茉美のバラライカとか最高なんだが評価されてないのか・・・。
771 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:13:59.60 ID:lr9TmfYUP
千葉繁は北斗のナレーションで、回が進むにつれ、だんだんテンション上げていって、
さすがに途中で辛くなって、テンション落としたら、
視聴者から「なんでトーン落とすんだ!」みたいな苦情が来て、
最後には病院だかクスリだかのお世話になった
とかトリビアでいってたなあ
775 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:14:21.63 ID:EGibLwMx0
あれ?平原綾さん出てないっすよwww
声優は極めたって仰ったわりには、周りからは何とも思われてないんすね。
788 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:16:46.53 ID:CykMWLbg0
11位と13位だけ全く知らない
比較的若い人なのかな
しかし古谷徹くらいはランクインしていてもいいと思うのだが
822 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:21:29.14 ID:A0xGM2FF0
女声優はマジで専業声優が主流になってから演技面でかなり落ちてきているからな
天下の青二ですらあれだけのレジェンドを生み出した歴史が嘘のような停滞期はいっているし
今のベテラン・大御所達が完全に一線を退いた時のことを考えると怖いわ
男性声優は中堅は実力派揃いだし、若手も演技それなりにできる面子がいるが
873 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:29:08.30 ID:hd86LQzfO
それでもジブリはタレントをつかう
888 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:31:27.62 ID:H+Bw+WHz0
シャアのイメージが強くて池田秀一が入ってないことに
疑問をもってる人多いけど、ぶっちゃけこの人下手だよ。
たまに洋画の吹き替えとかで聞くとホント下手だと思う。
904 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:33:32.42 ID:EEARft1O0
野沢雅子と田中真弓は本人より作品側のネームバリュー。
全部同じで全く幅なんかありゃしない。
910 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:33:56.95 ID:ABGoVeJ50
好きな声優やいい声優ランキングじゃなくて
凄い声優ランキングだからか〜
915 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:35:33.76 ID:vnPciaSC0
スネーク14位か。まあ納得
948 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:39:28.48 ID:C0kIksto0
神谷明、日高のり子、山口勝平あたりが低いのが意外
968 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:41:30.44 ID:2B59Q2lw0
おまえらほんと声優好きだな
973 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:41:39.00 ID:uGGIbS8CO
声優ってアニメのイメージありきだから
見た目的に絶対損な職業だよね
974 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:41:53.65 ID:hWtIPnOnO
勝平ってなんか下の名前で呼んじゃうよね
994 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:43:50.56 ID:y+KdpE4L0
山寺の凄いところは若い頃からムチャクチャオールマイティなこと。
2枚目役も3枚目役も
代表的なキャラであるチーズやドナルドも
若い頃から演じれてるのが凄い
995 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:43:50.57 ID:Nau03kht0
途中から見て2位が野沢雅子だったから1位はやっぱり神谷明かーと思ってたら
山ちゃんではぁ?って思ってしまったw
器用なのはわかるけど代表キャラで加持リョウジと言われてもなぁ
997 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:44:06.86 ID:vnPciaSC0
オタに聞いたら碌な結果にならねーよ
1000 名無しさん@恐縮です 2011/08/30(火) 20:44:25.33 ID:FGWJETT8O
ライフライン
1001 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

