
1600円払えと言われたら、
絶対後悔する。涙が止まらない。
特別メニュー『ビンタ』が人気
【アキバ食い倒れ部2011】萌えコン@カフェ
文●週刊アスキー 9月13日号掲載
大型スクリーンで無料ゲーム対戦ができるカフェ。ランチの『1TBハンバーグプレート』(1600円)には
メイドさんが絵を描いてくれる。ランチの注文でチェキ撮影が半額(400円)になるのもウレシイ。


【主なメニュー】
半熟オムライス(ランチ) 1600円
カルボナーラ(ランチ) 1600円
ピザ(ランチ) 1600円
【営業時間】
11:00〜23:00(ランチは15時まで)
【定休日】
無休
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/053/53822/
5 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 12:43:26.07 ID:2NskW4Pd0
こういうとこ一回いってみたいわ
と言いながら数年
6 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 12:43:28.78 ID:SkQwCkBN0
>

これはないわ
9 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 12:43:55.48 ID:ASOD8L1I0
もっとショボくてもいいぐらい
10 名無しさん@涙目です。(三重県) 2011/09/06(火) 12:44:06.97 ID:gopTa5kt0
サービス料込だから
11 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/09/06(火) 12:44:12.49 ID:MmPoaLfu0
ケチャップで「死ね」って書いてくれんの?
なら値段相応だろ
12 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 12:44:15.89 ID:UIxg3q+0P
ハンバーグ小さすぎワロタwwww
どうせ米もやっすいタイ米だろうな
13 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:44:16.84 ID:Y3WcckTRP
メイドは好きだがカフェ好きな俺にはメイドカフェは耐えられん。
頼むからせめてドトールくらいのスペック用意してくれよ。
15 【関電 80.9 %】 (大阪府) 2011/09/06(火) 12:44:24.84 ID:BXtwE7G5P
ごはんに直でケチャップかけるって正気の沙汰じゃねえわ
16 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:44:29.11 ID:x5yYDbHw0
また言い掛かりかよと思ったけど、確かにこれはないわ。
もう風俗って位置付けなんだろうな。
17 名無しさん@涙目です。(石川県) 2011/09/06(火) 12:44:36.60 ID:s98M3onH0
色がねえから貧弱にみえる
これにブロッコリーとコーンふやしとけ
18 名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/09/06(火) 12:44:37.52 ID:cY4GACQv0
なにが「食い倒れ部」だよ
こんなところで食い倒れるまで食事してたらいくら掛かると思ってんだ
20 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/06(火) 12:44:51.31 ID:l9ZZAYKN0
時給800円の激務バイトしてる俺からしたら悲しくて涙がちょちょぎれるわ
俺の仕事2時間分とこんなハンバーグが同価値とか
24 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 2011/09/06(火) 12:45:42.92 ID:k6nqoCyP0
AKBも真っ青やな
26 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:46:12.84 ID:x5yYDbHw0
俺こんなの出てきたら怒るより笑うと思うわ。
27 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (iPhone) 2011/09/06(火) 12:46:13.67 ID:4R48MbB/0
時給いくらなんだろうな
29 名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/09/06(火) 12:46:25.60 ID:cY4GACQv0
人気メニュー「ビンタ」ってなんだよww
ゲームに負けたらビンタされんの?
30 名無しさん@涙目です。(佐賀県) 2011/09/06(火) 12:46:29.45 ID:x4RGOZgD0
高いと思うならその辺のファミレスにいけよ
31 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/09/06(火) 12:46:59.12 ID:vs9OVc6Y0
ごはんにケチャップってなめてんのか
33 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/09/06(火) 12:47:13.12 ID:f8Z1AT6+O
これは正直600円でも高い
34 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 12:47:14.12 ID:9fVgOL700
家に何もないときに一人で作るとこんな感じのご飯になる
35 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 12:47:18.43 ID:NHSopM6x0
>ランチの注文でチェキ撮影が半額(400円)になるのもウレシイ。
チェキって何?
>>35
俺も知らんがこういうのかな

49 名無しさん@涙目です。(山口県) 2011/09/06(火) 12:49:23.95 ID:cY4GACQv0
>>35
オモチャのインスタントカメラみたいなやつじゃね?
前テレビでそんなの使ってたのみたわ
37 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 12:47:28.94 ID:GbaJglmR0
そのうちハンバーグですらなくなるよな
ミートボールすっ転がして2000円いくぜ
40 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:48:12.94 ID:kSfkYkdw0
写真だとお子様ランチみたいに見えるが実際はもっと大きいんだろ?
41 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:48:19.57 ID:W5eZ0VJm0
重要なのはケチャップで文字が書ける料理っていうだけ
コスプレした女との僅かな接触を楽しむためのハンバーグ料金
42 名無しさん@涙目です。(関東) 2011/09/06(火) 12:48:20.23 ID:CgUm3qSaO
ハンバーグプレート頼んでこれが来たら、失敗したなと思う
47 名無しさん@涙目です。(関西) 2011/09/06(火) 12:48:47.15 ID:qCpMq8JrO
野菜もつかないとか
50 名無しさん@涙目です。(滋賀県) 2011/09/06(火) 12:49:25.92 ID:rbaEF8Q60
右のレベルはかなり珍しいぞ
53 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 12:50:17.74 ID:FpM8IgHI0
キュアメイドカフェみたいに有名どこのメシ仕入れればいいのに
54 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 12:50:17.67 ID:lmY1ulxo0
キャバクラで1セット5000円とられるならメイド喫茶で2〜3000円はらって1〜2時間いたほうがいいんじゃないかな?って思えるようになってきた
メイド喫茶いったことないけど名古屋だと大須あたりにあるのか?
55 名無しさん@涙目です。(岡山県) 2011/09/06(火) 12:50:23.97 ID:mb42do0O0
まさに水を売る水商売
56 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (iPhone) 2011/09/06(火) 12:50:25.35 ID:4R48MbB/0
原価100円くらいだな
57 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 12:50:27.77 ID:YwYnCuX00
250円弁当並でワロタ
58 名無しさん@涙目です。(徳島県) 2011/09/06(火) 12:50:36.79 ID:zaaDNS6O0
金払って臭い飯食わされて中古女の相手させられるってどんな拷問だよ
59 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/06(火) 12:50:51.22 ID:XxGsDS4n0
写真のやつかわいいけど
行ったら居ないんだろどうせ
60 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:50:51.22 ID:Y3WcckTRP
全てがマズイ。コーヒーでさえもだ。
高い金払って涙目でマズイ食事を飲み込んでもなお
メイドを愛する紳士でなければメイドカフェの客は務まらん。
62 名無しさん@涙目です。(広島県) 2011/09/06(火) 12:51:01.98 ID:RcdhTIx/0
相手する代金とか含まれてんだろ?
安いんじゃないのか
64 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:51:14.83 ID:oaP7cF/s0
てか、別メニューで
握手一回 500円 とか、 二人で写真一枚あたり1000円 の方がえぐい。
後、店内にある来客者が書き残していくノートの量が尋常じゃないのも、初めて行くと引く
65 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 2011/09/06(火) 12:51:35.82 ID:Ov9Lrxxu0
ハンバーグがでかいのかと思ったら小さすぎてワロタ
66 名無しさん@涙目です。(catv?) 2011/09/06(火) 12:51:38.12 ID:hQnA+m5+0
人件費が高いからその値段なんだろ
こういう店行く人は接客サービスが主でフードはおまけなんだから問題ないだろ
67 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:51:57.78 ID:JUHDoW8A0
萌コンセットたっけえ

http://moekoncafe.com/menu.html
萌えコンセット ¥3,500
●オムライス
●ハンバーグ
●カレーライス(甘口・辛口)
●パスタ(ミート・カルボナーラ・ペペロンチーノ)
上記の中から1つ + 下記メニュー がセット!
・コーンスープ
・ポテトサラダ
・ドリンク(アルコールもOK)
・デザート
・メイドさんと2ショットチェキ
・チャージ無料(90分)
68 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 12:52:03.53 ID:ZDx0Jlzw0
アスキー可愛い子がいる店ばっか取材してるなwwwwwwwww








>>68
可愛い子…?
78 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/06(火) 12:53:30.78 ID:l9ZZAYKN0
>>68
むしろ可愛い子が居ない店があるのか?ただの拷問じゃねえか
69 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/09/06(火) 12:52:07.62 ID:y1RzxH07O
お子様ランチか
70 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 12:52:31.08 ID:XrbDwNDG0
ポラロイドって今となってはめちゃくちゃな贅沢だよな
73 名無しさん@涙目です。(アラビア) 2011/09/06(火) 12:52:56.74 ID:DSaaSS7s0
ぼったくり条例違反だろこれ
75 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/06(火) 12:53:08.03 ID:ub9ctC3D0
こういう店でメイドさんに「かわいいですね〜♪ ニャンニャンニャン☆」
って言ったら「ありがとうございます〜♪ ニャンニャンニャン☆」ってちゃんと返してくれるの? なら許す
>>75
やってくれるよ。
ただ、周りにも客がいるから、こちらは全力で行く必要があるが。
76 名無しさん@涙目です。(宮城県) 2011/09/06(火) 12:53:17.23 ID:srNOnCvB0
生で見ると目が完全にイってたりするから本当に怖い
いまだにトラウマになってる
79 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 12:53:31.89 ID:obEFXOOfP
メイドカフェっていってもキャバクラと同じでしょ?
彼女にメイド服着せて楽しめばタダじゃん
馬鹿なの?
83 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 12:53:43.21 ID:n99irbqp0
検便はちゃんとしているんだろうな?
最近は焼肉屋のユッケとかガストの漬物の赤痢とかいろいろ問題になっているからな。
84 名無しさん@涙目です。(茨城県) 2011/09/06(火) 12:54:04.91 ID:oQws0Q6f0
だってここの客らってチャージ取ったら憤慨するんだろ?料理高くても仕方ないじゃん
>>84
さらにチャージも取られるようだけど
98 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 12:55:34.05 ID:Dtq+SmIK0
>>84
チャージも取られたよ
86 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 12:54:32.41 ID:ii/PN9Uy0
昔はもっと安かった気がする
競合店が増えすぎて単価上げるのに見さかいなくなってきた感じか
88 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 12:54:36.85 ID:EkmXngNH0
ポラロイドのコストよか1GBのSDのほうが安いんじゃね?
92 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/06(火) 12:55:07.70 ID:wcwtGeJc0
形はメイド喫茶でマジコン売ってる所だっけ?
97 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 12:55:23.04 ID:b6bx8RIR0
料理が比較的マシなメイドカフェとかあるの?
>>97
カツ丼は美味しかった
http://www.usaginomori.jp/modules/shop/index.php?content_id=4
ライスとセットで1130円
http://www.cos-cha.com/food.html
99 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 12:55:45.66 ID:AKsxO1Xr0
びっくりドンキーのディッシュバーグ見習え

102 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/06(火) 12:56:04.42 ID:xLHJYXTN0
これで1600円www
ホカ弁でハンバーグ弁当買うとか
松屋でデミたまハンバーグ食うほうがましwwwww
103 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 12:56:19.57 ID:AndR0yUF0
この店萌え萌えきゅんのあたりじゃねーか
絶対に近寄らない
104 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 2011/09/06(火) 12:56:31.07 ID:AAWfIY1x0
おまえら意外と金持ってんだなw俺はちょっと躊躇するぞ
105 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 12:56:31.10 ID:kRSNGnia0

もういっそこのランチなしで入場料で1600円払うほうがまだ納得できるレベル
108 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 12:57:10.83 ID:n67oElim0
メイドカフェの一番の売りは
メイドが女子高生なとこだろ
16歳女子高生とか当たり前のように大勢いる
もうそれだけで満足
>>108
それどこのメイドカフェだよwww
109 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 12:57:16.52 ID:qF1Sxc5e0
ちょっと前に秋葉で一番有名らしいメイド喫茶に行ったが、
ずっと放置プレイされた挙句、唯一来たメイドがアゴの化物で最悪だった
115 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 12:58:35.84 ID:oyDZU2LoP
男ならこっちだろ。このプレートで2000円ちょいだ。

119 名無しさん@涙目です。(埼玉県) 2011/09/06(火) 12:59:01.79 ID:D8z6LuqY0
さくらんぼつけて
密かに童貞を嘲笑ってるな(´・ω・`)
120 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 12:59:11.15 ID:n99irbqp0
イシイのハンバーグ
サトウのごはん
スーパーで売っている惣菜のサラダ
ギャバンの乾燥パセリ
さくらんぼの缶詰め
ケチャップ
同じの出来るぞ
121 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 12:59:20.36 ID:2Ur2Mblb0
チーズと小芋定食よりはマシ

>>121
これはwwwwwwwwwwどこの店だよwwwwwww
チーズが6Pとかワロス
136 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 13:01:40.40 ID:P7LIZEXg0
>>121
どこの店だよこれ。
誰が行くの?
143 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) 2011/09/06(火) 13:03:27.19 ID:EkmXngNH0
>>121
すんごい既視感。去年の暮れあたりのニュー速的な。
141 ◆atto/0o0Q. (東京都) 2011/09/06(火) 13:02:44.40 ID:Z7Soj8cY0
秋葉って昼間っから風俗街みたいな雰囲気だよね
142 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/09/06(火) 13:03:00.73 ID:k1nubrkm0
フジテレビお台場合衆国で販売されてるトリコバーガーセット

この充実内容でお値段たったの1800円
>>142
なにこれアメリカの給食?
158 名無しさん@涙目です。(兵庫県) 2011/09/06(火) 13:05:20.13 ID:fLD2pGrV0
>>156
正解
155 名無しさん@涙目です。(千葉県) 2011/09/06(火) 13:04:54.11 ID:H56VOwu30
特別メニューのビンタってなんだよ…
行ってみたくなっちまった…
160 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 13:05:39.77 ID:5Uiw+JPQ0
1600円

250円

161 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 13:05:42.98 ID:fvPYpTq40
昨日TDLに行ったばかりだから、これを高いと思えない
167 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 13:06:52.14 ID:Y3WcckTRP
誰か料理がまともなメイドカフェやれよ。
流行る。というか、近隣店から客奪えるよ。
169 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 13:07:10.10 ID:zh/vsEGX0
儲け過ぎて笑いが止まらない商売だな
メイドのバイト代も高給なのか?
>>169
ところがどっこい、客の回転率が悪く、儲けはさほどでもないとか…
177 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/09/06(火) 13:08:14.75 ID:IAQRYMzp0
高いっちゃ高いけど、
高い高い言うほど高くないよな。
フツーの喫茶店でもコーヒーとカレーでこれくらいするよ。
182 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/09/06(火) 13:09:06.67 ID:ak7TWUY+0
これで1600円って、客なめられすぎw
こんなん店舗そのものの存続に影響するレベル。
よく潰れんで営業続けられるな。行く客がアホすぎる。
188 名無しさん@涙目です。(福島県) 2011/09/06(火) 13:09:35.94 ID:kA36vAOx0
こんなボロ儲け商売、バードカフェの水口サンが興味もっちゃうだろ
204 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 13:11:37.93 ID:Y0f0Q1xa0
儲かるから秋葉原はメイド店だらけ、メイドビラ配りだらけなんだろうな。
秋葉原に遊びに来た30代〜40代の独身で金持ってる寂しい高齢童貞を狙い撃ち。
208 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/09/06(火) 13:11:54.50 ID:6rFcVpiq0
特別メニューのビンタについて全然触れてないじゃん
いい加減にしろよ。
210 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/06(火) 13:11:59.83 ID:Sws8ta9r0
他の店だが、これで1000円ならギリギリ出してもいいか。

211 名無しさん@涙目です。(奈良県) 2011/09/06(火) 13:12:07.16 ID:FBMdgtMy0
イオンの火曜市であのくらいのハンバーグが50円
213 名無しさん@涙目です。(秘境の地) 2011/09/06(火) 13:12:27.01 ID:tgk7NN030
メイドやらアイドルやら
「楽しいねぇ」で済む感情なら、趣味でも何でも良いけど。
恋しちゃったりしてる人がいるとしたら
ものすごく可哀想
220 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/09/06(火) 13:13:41.20 ID:Ouyj56uf0
キッチンアルバイト(厨房) --- アルバイト
■ 仕事内容
皿盛りや軽食準備。
■ 事業内容
業界初の執事喫茶!
英国調の調度品に彩られたホールで、優雅なティータイムが過ごせるお店です。
■ 給与
時給1,100円-1,600円
■ 勤務地
東京(池袋)
■ 勤務時間
8:05-16:05(休憩:1時間)
12:30-21:30(休憩:1時間)
※ 土日を含む週3日以上
※ 勤務時間は月128時間
※ シフト制・2交代制
おまえらに仕事探してやったぞ
224 名無しさん@涙目です。(dion軍) 2011/09/06(火) 13:14:04.16 ID:c/zRY0BJ0
メイドカフェってメイドが客の隣に座った瞬間に風俗扱いになるらしいな
287 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/09/06(火) 13:23:28.61 ID:00h/rAJTO
こういう媚び媚びのじゃなくて正統派の喫茶店ベースのメイドカフェに行きたいわ
理想はバックがベテラン喫茶店クルーでフロアーがメイドな店だな
300 名無しさん@涙目です。(福井県) 2011/09/06(火) 13:25:00.73 ID:k1nubrkm0
それ町スレにならないのが人気の無さって奴か

263 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/09/06(火) 13:19:47.84 ID:vFSxZMui0
あの画像

>>263
ブロッコリーの丸茹って、毎日のうちの犬の晩御飯だよ…
マジで。
311 名無しさん@涙目です。(北海道) 2011/09/06(火) 13:27:17.84 ID:R1+L0q/U0
>>301

332 名無しさん@涙目です。(中国地方) 2011/09/06(火) 13:30:26.43 ID:vFSxZMui0
>>311

367 名無しさん@涙目です。(iPhone) 2011/09/06(火) 13:36:00.99 ID:Q6V4bf5Z0
キャバクラのフルーツよりは良心的だぞおまえら
|

