テラ






しかしまあ、すごい時代になったもんだw

お経の達人は流石にまずいと思うが
突拍子もない発想は単純にすごいと思う 


1 【関電 73.0 %】 @関電φ ★ 2012/11/19(月) 20:51:02.00 P

「ほとけ系ソーシャルRPG」とは一体……。

萌え看板、萌え仏像、萌え音ゲー……“萌え寺”としてナナメ上の萌えコンテンツを作り続けてきた了法寺が、
とうとう初のソーシャルゲーム「ほとけ系 癒しRPG ようこそ了法寺へ!」(通称「仏魂ゲー(ぶったまげー)」)を配信開始した。
Android端末向けで、無料でダウンロードできる。

ゲームのストーリーは、了法寺ではおなじみの萌えキャラ・とろ弁天たちと妖怪退治の旅をするというもの。
800種類以上の妖怪カードを集めて進化させる、カードゲームタイプのソーシャルRPGだ。

登場する「七福神」のデザインは、了法寺の萌えキャラを描いてきたとろ美さん。妖怪カードも進化させることで
萌え美少女やかっこいい美少年に変身するという、萌え要素盛りだくさんのアプリとなっている。
制作はGMOゲームセンターが手がけ、プレイには同社のGゲーの無料会員登録が必要。

お寺を知ってもらうための1枚の看板から、ソーシャルゲームにまでやってきた了法寺。
「本当にお寺のPRになるのか?」と疑問を覚えつつも、突き抜けたスタイルにはこれからも目が離せない。

ソース:ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1211/19/news140.html


夏コミで販売停止となった「お経の達人」

PV 了法寺テーマソング第二弾!!「なむ×きゅん」
 

      

|   はてブする ツイートするする