
前は知り合いとかのPC見るとき、大量のツールバーがひしめいて
「見にくくない?」って聞くと、大体どうしようないから放置と
IE8とかだとそうそう何行にもなったりはしないけど
1 猫又(家)
IE/Firefox/Chromeの不要ツールバーやアドオンを一括削除「Free Toolbar Cleaner」 - 窓の杜
「Free Toolbar Cleaner」は、「Internet Explorer」(以下、IE)、「Firefox」、「Google Chrome」の不要アドオンなどをまとめて削除できるソフト。
Windowsに対応するフリーソフトで、編集部にてWindows 7で動作を確認した。作者のWebサイトからダウンロードできる。
IEをはじめとする各Webブラウザーには、いつの間にか見覚えのないツールバーやアドオンがインストールされていることがある。
その理由は、とあるソフトをインストールした際に、IE用ツールバーなどがバンドルされていることを見落として一緒にインストールしてしまったというケースが多いだろう。
これらの削除方法は当然Webブラウザーによって異なるため、普段使い慣れていないWebブラウザーのアドオンを削除する場合には無駄な時間を費やしてしまうこともある。
こんなときは、各Webブラウザーのアドオンをまとめて削除できる本ソフトがお勧めだ。
本ソフトで削除できる対象は、IEはツールバーとブラウザーヘルパーオブジェクト(BHO)、「Firefox」と「Google Chrome」はツールバーを含むすべての拡張機能。
使い方は簡単で、ソフトを起動すると各Webブラウザーにインストールされているアドオンなどが
チェックボックスつきで一覧表示されるので、削除したいものにチェックを入れて削除ボタンを押すだけ。
また、レジストリに登録されたスタートアップ項目の削除機能も備えている。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20121213_578606.html
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/578/606/html/image1.jpg.html
2 トンキニーズ(愛媛県) 2012/12/13(木) 16:58:39.92 ID:5jnCAF/00 [1/2]
クッソうぜぇな、このバビロンとかいうやつ
アンインスコしたけど、レジストリ弄られて放置されてんやろな
コレとbaidu-IMEはマジでうぜぇ
3 バーマン(静岡県) 2012/12/13(木) 16:59:10.92 ID:y684WLVH0
これは夢なのか現実なのか…
4 コーニッシュレック(埼玉県) 2012/12/13(木) 16:59:28.64 ID:RSQPdVCQ0
俺もいつの間にか入れられてたし簡単に削除出来ないし諦めたわ
5 ラグドール(四国地方) 2012/12/13(木) 16:59:51.92 ID:99Jpxvy10
親父のPCがそんな状態だわw
6 ハバナブラウン(東京都) 2012/12/13(木) 17:03:49.59 ID:viUP+CDU0
最近色々なポイントサイトやHP絡みでやたらポイントを餌に
自前のツールバーをインストールさせたがる
俺はヤフーで重宝してるからそれ以外要らないわ
7 ボルネオヤマネコ(兵庫県) 2012/12/13(木) 17:04:51.44 ID:1wmJZf3e0
何だったか忘れたが割と有名所のソフトに付いてたので入れられてしもうたことがある
8 ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) 2012/12/13(木) 17:06:16.18 ID:Ej+z3N1j0
askうざー
9 トラ(福岡県) 2012/12/13(木) 17:07:17.74 ID:moxyn5a90
そんな時はガンガンガン速!
10 トンキニーズ(愛媛県) 2012/12/13(木) 17:09:17.99 ID:5jnCAF/00 [2/2]
>>7
vecterで紹介されてるヤツには高確率で入ってるな
百度もいい加減にしてほしい
11 キジトラ(沖縄県) 2012/12/13(木) 17:10:50.54 ID:I74/PlI60
何かのオプションで入れたAVG検索なるものが消えない
12 アメリカンショートヘア(神奈川県) 2012/12/13(木) 17:12:25.49 ID:w1TJ1ule0
レジストリの中検索して削除すればいいじゃん
13 ギコ(大阪府) 2012/12/13(木) 17:21:30.89 ID:N6lJqSSV0
GoogleUpdateに比べたら可愛い方だろ
|


レジストリいじられたのもわかる消せる