10 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:36:24 ID:xmo8xsBQO
昔、弟が
「おばけなんてなーいさっ」
と大声で歌いながら、ドア開けたまましてたよ。
13 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:41:53 ID:+1KIYqD8O
おむつで良いんじゃないか?
おむつプレイにもなるし
2 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:00:33 ID:3zK4H/m30
トイレに入ったときに、ドアをドンドン叩かれたらどうしようと妄想する
4 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:03:41 ID:QGzVYiFz0
コップとかペットボトルに出して朝になったら飲めばいい
5 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:15:29 ID:ysww2O7eO
ちんちんに長いホースをはめてトイレまで引っ張っとけばいいじゃん。まったく常識だろ
146 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 16:16:29 ID:rVlhfjApO
>>5
ターちゃんでそんなのあったな
7 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:28:24 ID:f2Ayeyku0
ドアよりも便器の水の奥を警戒しろよ
9 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:34:03 ID:VOhQ6Ei0O
ぼっとんだったら下から手が出てきて触られちゃうからな
14 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:43:12 ID:eAiSBQ/XO
夜中は、扉前の階段を誰か(アパートの住人や配達の人)が歩いている時にトイレに行く
16 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:46:10 ID:FA4M1Zl5O
それが本当に生きてる人間だといいんだけどね…。
デュフフフフ
15 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:44:20 ID:Vsze+Bih0
>>1付けた電気がトイレに入っている内に消えていったらどうしよう
トイレの扉を開けた時に白装束の女がいたらどうしよう
トイレ自体の電気が消えたらどうしよう
出してる最中に勝手に鍵が開いてドアノブまで動き始めたらどうしよう
トイレから出てドアを閉めようとした瞬間に中から腕を捉まれたらどうしよう
トイレから出てドアを閉めたらドアの影に乱れ髪の女がいたらどうしよう
トイレから出たら知らない洋館だったらどうしよう
そもそも俺の行った所はトイレだったのか?ってなったらどうしよう
…と思うとやっぱり>>4か>>5。>>4>>5天才!
20 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:49:39 ID:jzXlK5WO0
>>15
お前の想像怖すぎるww
台所にすらいけなくなってきたw
トイレはさっき済ませてきたwセーフww
23 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:51:52 ID:Pxh71OqvO
>>15
自重しろ
ガチでトイレにいけなくなっちまったじゃねーかorz
29 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 02:04:51 ID:SvvTFkwBO
>>15
勝手に灯り消される、ドアノブがちゃがちゃ、乱れ髪の女、・・母ちゃん
ウチの母ちゃんに日々やられてる。(つД`)
17 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:46:11 ID:aOFY+YsRO
実話、飼ってた猫を抱っこしてトイレまで行ったことがあります。
ごめんよ…
21 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:51:07 ID:PLDJbcyLO
俺は布袋さんの『スリル』熱唱しながら行って毎晩家族に怒られてるよ
22 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:51:10 ID:KMMVAjEPO
トイレで寝ればいいんじゃね?
25 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:56:18 ID:eAiSBQ/XO
自分はし終わった時が怖い
水が流れる音に混じって何か聞こえてきそうだし、電気消してトイレの扉を閉めるときも。
隙間から何かが覗いてそう
26 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 01:58:30 ID:Pxh71OqvO
トイレまでの電気を全部付けて
イヤホン大音量でノリノリな歌流して
ぬこだっこして
トイレ行ってきます
28 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 02:03:01 ID:xmo8xsBQO
YouTubeか、面白い動画サイトを携帯で見ながらトイレ行けば気が紛れるんじゃない?
32 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 02:14:49 ID:V2kdAMs/O
昔1人暮らししていた人が上の階は誰も居ないのに足音がする怖い話あったな。
隣が階段で夜トイレに起きると深夜で誰も居ないのに階段上る音がしたり…。
1人暮らししてる人スゲーな。
33 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 02:17:50 ID:w0UnE6jRO
何でトイレ行くのが怖いんだ?自分の部屋が安全だとは限らないよ。
35 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 02:35:32 ID:vIg+NGcAO
怖くなったらイライラしろ
50 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 08:35:20 ID:8mj6gqG5O
>>35
それ分かる。
いらつく(ムカつく)と急激に恐怖心が消える。
あの心理状態なら、霊も変質者も返り討ちに出来るね、きっと。
実家に居た頃、トイレ行くの怖いなーて思ってた時にオカンの小言でムカ〜ッときて、
トイレどころか、墓地だろうが廃病院だろうが行けそうな勢いになって…普通にトイレ行けたよ。
51 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 09:46:45 ID:A7AlNOueO
>>50
確かにトイレ行くの怖いんだけど
「なんで幽霊ごときのために我慢しなくちゃいけねーんだよ、何様だぶっ殺すぞ」
と段々イライラしてしまう
こういう性格も得だけどつらいよ
あえて階段の踊り場とか睨んじゃうしね
39 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 03:39:19 ID:JNnmSu9aO
抱いて行った猫が何故か一点を見つめててな
40 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 03:47:44 ID:P7QGZH9pO
笑える話読むと平常心にもどるわトイレも余裕
41 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 03:47:54 ID:pQF3pqjMO
トイレのドアを開けたら、洗面所で鏡がある
出るときに嫌でも見てしまう そして、階段の前を通るのだが
曲がり角から顔だけ出ていそうで怖い 走り出すと恐怖心が煽られて半狂乱
42 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 03:54:53 ID:L0Qzo9jjO
幽霊がでたら、その場でオナニーすること。
十中八九これで撃退できる。
若い女の幽霊ならオカズにもできて(゚д゚)ウマー
43 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 04:01:36 ID:L0Qzo9jjO
すみません!やっぱり>>42は絶対にやらないで!!
49 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 08:21:36 ID:8iA63Ijy0
鏡の前の洗面台で顔を洗うのが怖い
57 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 19:40:10 ID:kRuGe2Ih0
トイレ自体よりも深夜にトイレに行くまでのみちのりが怖い
トイレの電気つけると一安心。
でもまた帰りが怖い
58 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 19:48:12 ID:3MjEOBnZ0
目をつむって浴槽に浸かっていると、底が抜けて奈落に堕ちそうで怖い。
ので、ヘリに掴まって入ってる。
61 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 22:20:34 ID:td7yu7LvO
ゴーストバスターズを熱唱すればいいよ
何か出てきても
「ワワオッ」
って外人なみのリアクションになって
ちょっとコメディな感じになっていい
あとカーテンの隙間が気になる時は
ブルースウィリスに成りきって
「ヘイッユー!!」
って言いながらカーテン開けるといいょ
でもシックスセンスのブルースをイメージしちゃ駄目だょ
あくまでもハゲ格好いいブルースをイメージしなきゃ
62 :本当にあった怖い名無し :2008/07/06(日) 22:30:57 ID:H1Pmcfl9O
普通にオムツだろ?最近のは安いし
誰だってそうする俺だってそうする
69 :本当にあった怖い名無し :2008/07/07(月) 23:11:47 ID:fp6nwpTV0
頭の中だけでもいいから歌う
モー娘のヒット曲、アニソンなんかが何となく心強くなる
70 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 05:38:14 ID:AyEwJR3K0
オカ板を見るときはマラカスを持って見る。
そしてトイレまでサンバのリズムステップで進む。
陽気なゴーストが迎えてくれるはずだよ。
72 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 05:48:53 ID:oRYlGiR10
昔は長くて暗い廊下の先にトイレがあってね…
73 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 05:58:54 ID:bl4BvJGoO
とにかくアッチが引きそうなくらい踊り狂いながらトイレいく
二重顎にしてがに股、時々ヘドバン等…我に帰ると恐怖感再びだけどw
朝の5時前までは怖いけど5時過ぎると社会が動き出してそうで平気
76 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 18:01:06 ID:aNotSvQx0
ウィスキー飲み過ぎてトイレに行くのがイヤになって布団の中でお漏らししたことが
今年の冬だけで2回ある
77 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 18:17:28 ID:VufThSqNO
霊が動けるのって、夜中2〜4時って聞いた事ある
だから、4時過ぎたら出ない
と、思うようにしてた
78 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 18:18:53 ID:fiu2lpWlO
ぬいぐるみと一緒にトイレに入ればいいと思う
80 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 18:26:27 ID:M4p2ghmGO
>>78
ぬいぐるみに魂入りそうで俺は怖い。
実効性はさておき何か武器を持つと俺は安心するが。
81 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 18:31:08 ID:uQgyT3U5O
携帯で好きな音楽をかけながら入ると結構気が紛れる
91 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 22:22:08 ID:FiUzXdcdO
>>81
音楽は変な声が紛れ込みそうで怖い。
83 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 20:01:47 ID:0ogwhBKNO
布団で済ます。洗って干せば良いだけの話。
それよりシャワーが怖い。
86 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 22:00:25 ID:6TYWSLvB0
トイレの後ろにガラス戸があるんだが
そこに女がへばりついていたらどうしようとか
訳も分からないことを考えて焦ってトイレを出るんだ。
部屋に戻る前に和室がある。そこに・・・ん?
女がいつもこちらを見ている
・・・ネタじゃないからな
多分、守護霊だと思う・・・多分
87 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 22:13:39 ID:mC5MSUeF0
何で寝室は安全なんだ?それこそ斧男がいるかもしれない
89 :本当にあった怖い名無し :2008/07/08(火) 22:21:50 ID:k1nqw++KO
トイレでも風呂でも後ろに霊なんかいないから安心しろ
ただ絶対に上だけは見るなよ?
99 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 01:34:23 ID:2vionnGJO
怖くなったらDQのゴーストを思い浮かべる
あれならなめられたりするぐらいで、俺でも勝てそうだ
100 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 01:45:56 ID:M8ZE22zEO
実は自分はもう死んでて、そのことに気づかずさ迷ってる
↑というシチュエーションでフラフラしながら行く
101 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 01:55:51 ID:79cyA3CFO
大好きな食べ物を思い浮かべるとかなり楽になる。
から揚げ君とか美味い棒サラミは最高だよ。
んで、さっきから外でカサカサうるさいよ
102 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 02:02:03 ID:V8eIRbmfO
幽霊が俺より非力。
すなわち便器の精は守るべき存在。
なぜなら、仮に幽霊が我らより強いとするならば我らもより強い存在になろうと
死にたくなるはずである。が!実際はウンコ中に幽霊をみたからって死にたくなるなるわけではない。
せいぜい気張るくらいだ。
つまり!幽霊はオカルト。
幽霊は便器のオカルト!
それでも怖くなったらブリーフ&トランクスの曲は激しい魔除けの力があるから
鼻歌で口ずさむと良いですよね
108 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 04:12:09 ID:6Rrtnw45O
男らしく漏らせよ
113 :本当にあった怖い名無し :2008/07/09(水) 12:08:28 ID:yv8un2sV0
ボンキュッボンのナイスバディなお姉様か花もほころぶ可憐な美少女の幽霊が
メイド服着てこちらを覗いていたらお前等どうするよ?
120 :本当にあった怖い名無し :2008/07/12(土) 22:41:04 ID:9o3QKi3MO
トイレなら行けるけど、風呂場はきついよな
髪とか洗えないし
目を瞑ると、後ろに誰かいるような気配がするから
121 :ポン :2008/07/12(土) 23:26:31 ID:de1gZd8tO
>>120
後ろに気配を感じたら
大抵頭の上に居るんだって
128 :本当にあった怖い名無し :2008/07/13(日) 16:25:49 ID:0F6rI8NgO
まあ。よくあるよな。
お風呂の中で怖くなっちゃっても「ダルマさんが転んだ」だけは口に出しちゃダメだぞ。
頭の中で思い出すのも控えた方がいい。これだけはホント冗談じゃないから。
123 :本当にあった怖い名無し :2008/07/12(土) 23:45:18 ID:TuLC3fpPO
俺寮暮らしで夜中のトイレ本気で怖い
この前怖かったから小声で歌歌いながら個室で頑張ってたんだが
次の日『夜中トイレから気持ち悪い歌声が聞こえた』って噂になってた…
124 :本当にあった怖い名無し :2008/07/13(日) 02:22:53 ID:N8Muu3aZO
俺の家は風呂で母親が心筋梗塞で死んで
トイレで父親が肝硬変で死んでるから守ってくれそうで怖くない
132 :本当にあった怖い名無し :2008/07/13(日) 17:18:03 ID:nPxlVSkLO
トイレもお風呂も
すみませんすみません怖い話とかすげー好きだけど実はかなり怖がりなんです、
たまに暇なときに怖いのが気になっちゃうだけでお手軽なドキドキ感というか
そういうのあるんですよわかるでしょ?ね?
だからもっと怖いのが好きでおばけに会いたくて会いたくて仕方ない人のところへ行ったげてください
自分のとこなんか来ても怖がるだけで楽しくないですよまじで!!!!
って下手に出てお願いしてる。
134 :本当にあった怖い名無し :2008/07/13(日) 18:13:20 ID:9rUOUaF60
歌うたうといいお。
選曲はちょっと気をつけたほうがいいけど。
自分は伊勢崎町ブルースとか、ヌーブラヤッホーとかエッチくさいもしくはおバカっぽいのにしてる
152 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 17:21:46 ID:1qr6xhZvO
>>134
車輪の唄歌ってたらサビがやばかった、迂闊だった
余計な事考えない人なら大丈夫だろうけど
158 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 21:13:56 ID:p9owUpfKO
>>152
笑っただろう あの時 僕の後ろ側で
振り返る事ができなかった
僕は泣いてたから
この部分か〜かなり良い歌だから
怖い部分なんてあったっけ〜?って
調べたし。確かにちょっと怖くなるね
141 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 10:43:20 ID:p9owUpfKO
私ん家のトイレはかなりラブリー
入った瞬間ピンクだらけで窓もなし
全く怖くないよ、オススメ
ただ実家は怖かった。タイルとか雰囲気暗い
座って出してる時、背後が気になってしょうがなかった…
トイレから出るとオカンが順番待ち
気配なさすぎでビビって怒り狂ったな…
145 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 15:30:54 ID:rXsM+T3UO
夜中トイレ行く時はトイレのドアは全開。
ドア閉めると怖い。
出ようと思ったら開かなくなって…とか考えてしまうw
トイレ行くと寝てたはずのヌコがいつのまにやらドアのとこにいる…
かなりビビルw
150 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 17:02:25 ID:XO/x5jIFO
>>145
女ならそれで良いかもしれんが男は小便のときは開きっぱなしのドアに背を向けにゃならん。
いつ、なにが入ってくるかわからないと考えるとあなおそろしや
149 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 17:00:18 ID:BUWBUBmm0
思い出すだけでも涙が出てくるような小説とか漫画とかなんでもいいから
感動系のモノを見た直後なら恐怖なんてどうでもよくなる。
ただ気をつけるのは用を足している時にせっかくの感動も萎えてしまう事だ。
161 :本当にあった怖い名無し :2008/07/14(月) 21:52:09 ID:wH/GSZZB0
俺の場合一番ヤバかったのはトイレから寝室への長い階段だったな。
後ろから何かが追いかけてきそうで怖かった。
ガキの頃は流して電気消したら全力で駆け上った。
中学生になって「護身の呪」(自作)唱えるようになってからは大丈夫になったが。