『週刊ファミ通』特殊広告企画 新メニューのご案内
■段差タイアップ(貼付面含む記事9P) : ¥6,500,000
■袋とじタイアップ(記事8P) :¥5,400,000
■独占スクープ片観音(記事3P+広告3P) : ¥2,800,000
■独占スクープ特報タイアップ(記事2P) : ¥1,500,000
※PDF注意
ttp://www.enterbrain.co.jp/ad/ad-kikaku/wf_spadplan2009.pdf
4 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:28:36 ID:QWxhjJQf0
>>1
逆に考えるんだ
独占スクープにしてもらうのに150万円かかると
2 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:27:30 ID:LoswHE6g0
そりゃみんな引き上げるって
3 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:28:04 ID:BZAOaIFD0
ドリクラ宣伝カーの方が安そうだなw
92 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:15:32 ID:dV0KzALD0
>>3
安そうじゃなくて、安い
バス+痛車2台+コンパニオン(コス作成代込み)+名刺でも150万はしない
257 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 05:34:39 ID:y+KMU8R20
>>3
ドリクラの宣伝カーは、あの宣伝カーのことをゲーム系ネットメディアや
大手アフィブログで報道してもらわないといけないからな
単体じゃ宣伝効果見込めない
だから、あれをネットメディアや大手アフィブログで記事にしてもらうために金がいるんじゃね?
5 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:29:52 ID:PCyYF7c+0
スクープ記事なのに=広告って違和感。
雑誌じゃ常識なのかな。
7 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:30:18 ID:LoswHE6g0
スクープを取る努力より
スクープを売り込んでもらうスタンスというのがさもしい
8 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:30:38 ID:lAYEhP/J0
宣伝広告費をドブに捨てるようなもんだなw
9 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:32:18 ID:KxCzGfXSP
高いだろ常考
10 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:32:27 ID:4U/pvJHM0
売り上げ関係ねえな
11 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:33:11 ID:fYO2yVaaO
5万くらいかとオモタ
12 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:33:39 ID:LoswHE6g0
逆にどんなクソゲーでも150万払えば
いきなりスクープの大作ソフトになるわけだ
今でも真ん中の折り込み広告の宣伝記事邪魔
14 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:36:03 ID:RBoopW1Z0
2chで工作したやつに100万は課して良いな
15 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:36:31 ID:vpAr3uza0
たけえww
こんなインチキ雑誌に150万www
16 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:38:17 ID:MniPZxB10
ファミ痛のどうでもいい記事でスレ立てるやつもいるからなあ
あれは全部社員だろ?
17 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:38:35 ID:LoswHE6g0
これからはファミ通の巻頭の見開き記事と巻末の見開きは
「あー、150万は払ったんだぁ」と蔑まれるページになる
19 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:40:23 ID:NvoR6OuR0
たっけーな、おい
記事にまで金とるのかよ…
腐るわけだ
立ち読みですませてるから、あんまり言えんが
20 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:40:44 ID:bEHxWA6jO
いま発行部数低いだろうな
一応ゲームブームなのに乗り切れてない総合誌ww
22 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:42:10 ID:hnKpHcZw0
●上記いずれの広告企画も、ご掲載タイトルに関して編集長判断を要するため
ご要望にお応えできない場合もございます。予めご了承ください。
23 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:42:13 ID:wUW4kR+0O
早くフリーペーパーにしろよ
25 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:44:09 ID:FbWZhfur0
2ちゃんねるでフラゲうpされる程の話題じゃん
27 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:45:08 ID:K4zLyAWx0
クロスレビュー 40点満点はいくら〜?w
29 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:46:36 ID:hnKpHcZw0
>>27
ドンペリ購入費は別途ご用意ください。
28 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:45:40 ID:icg1jtJK0
クロスレビューの値段は裏PDFにてご紹介してます
30 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:46:50 ID:kHLRtYjuO
今、ほとんど広告ばっかで見るとこないから
ファミ通なんて買わなくなったよ
31 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:48:11 ID:KxbMHH470
袋とじって540万なのか。
GOW2がこの前袋とじなってたけどまだ開いてもいないな。
32 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:48:13 ID:Fs5ZbeH9O
評価を金で売るゴミ通と買うソニー
高級粗大ゴミステ3買ってしまう犠牲者が増えるわけだ
33 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:48:55 ID:rRaGmqhE0
箱のファミ通はどんな料金体制なんだろ?
35 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 09:52:55 ID:wU0fO+FJO
一方任天堂は自社サイトに社長面談を無料で載せた
36 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:57:33 ID:hRdA+9j40
クロレビ1点につき150万円か
37 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 09:58:13 ID:ZROu55sK0
2Pで150万ってカネのムダすぎるな
ちょろっと隅っこに載せたくらいでも50万くらい取られるんだろうな
40 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:02:50 ID:NfpQ1mxk0
もう雑誌媒体は意味ないだろ
42 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:03:05 ID:lAYEhP/J0
正直、今のゴミ痛じゃ
Freeになっても持って帰らないと思う
43 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:03:28 ID:L2sNxgFrO
アフィ雑誌になった時点で…
44 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 10:03:30 ID:tuqxuRZkO
メーカーはどう思ってんだろうね、コレを。価格だけの価値があると思って載せてるのだろうか…
47 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:05:06 ID:3OOxKWUeO
150万あれば、バグ取りPG1人とテストプレイバイト10人を一月雇えるんじゃねーかな。
相場わかんねーけど、ファミ通にくれてやるよりはゲームに還元してほしいわ。
48 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:05:52 ID:R4tu5eXT0
うちの会社でWindows系情報誌に広告載せたときは、1Pで40万円だったらしいから、倍くらいはするなぁ。
50 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:19:02 ID:RgoLL2NoO
クロスレビュー最低点保証付
基底点3点
・段差9P…+4点
・袋とじ8P…+3点
・片観音6P…+2点
・スクープ…+1点
(例)袋とじタイアップご契約のタイトル
基底点3点+保証点3点で6点が保証されます
残り4点の範囲でレビュアーが公正な観点からタイトルを評価し、これを上積みしたものが最終的な得点となります
とかやってそう
52 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:21:21 ID:/bh30doy0
ニュー速にスレ立てたほうが安上がりだな
53 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:25:29 ID:hjt42kgH0
150万使ってネットで広告したら、ゴミ通2ページより相当宣伝できるんじゃないか?
54 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 10:26:49 ID:BvX2emcYP
ttp://getnews.jp/archives/27470
>「ファミ通さんにも広告費いっぱい払って宣伝して貰ったんですよ、でもなんかファミ通の評価は良くなかったですねぇ(苦笑)」
>と、ジャレコのコメントが載っていました。
ジャレコwwwwwwwwwwww
55 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:30:31 ID:Ix09mvwf0
やらせ記事であることを公式に認めたのか…あほ?
57 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:33:29 ID:LoswHE6g0
広告に金を払うのは当然だからいいのだけれど
スクープ「記事」にお金を払って書いてもらうのは
それきもう「記事」ではないただの「広告」
58 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:35:26 ID:VXBQNaVU0
スクープ(Scoop)
新聞・テレビ・雑誌等でライバル他社より早く、世間が注目する様なニュースを報じること。
または、そのニュース。後者の意味を表す日本語は「特種(とくだね:しばしば「特ダネ」と表記)」。
きっと他社よりスクープ広告費が安いに違いない
59 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 10:47:21 ID:k+MUDGce0
情報的には日本のメディアよりも海外ゲームメディアのサイトの方が早い。
偏向はあるだろうが、横並びじゃないしサイトも多いから比較ができる。
63 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:39:13 ID:+A0P0CFFO
安すぎたかも
64 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:41:48 ID:RtTmOPiM0
高くね?
開発者の1人月分以上がかかるとか・・・
65 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:43:40 ID:4pyxjWUN0
スクープってむしろ雑誌側が企業に
金払ってでもとってくるイメージなんだが。
67 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:45:33 ID:paFzVNMF0
雑誌2ぺージ分の広告費と考えると高いかどうかは微妙だが、
落ち目の雑誌に150万払うくらいなら、他の方法考えた方が良いだろうな。
68 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:45:55 ID:z7LNK0q40
スクープされる側がスクープしてねとお金払うってのは何か変な話だな
71 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:50:05 ID:BKotQnQA0
>>67
今は雑誌広告よりもネット広告やね
雑誌などの紙メディアはとことん不利
>>68
スクープ広告買いませんか?ですよ
別にファミ通に限らず普通に良くあること、なんら気にすることは無しかなと
69 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 11:48:04 ID:zdxhxXzt0
まだ殿様気分なんだなこのクソ雑誌は
スクープの意味判ってねえ
72 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:52:15 ID:BKotQnQA0
>>69
そこで企業が広告費用払ってくれないと雑誌のお値段が跳ね上がるぞ
広告無し
一冊3000円とか4000円とかでも良いならw
74 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 11:53:02 ID:zdxhxXzt0
>>72
別に一向に構いませんけど?
こまるのはエンターブレインだけ
77 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:55:43 ID:BKotQnQA0
>>74
雑誌買う気も無いのに文句だけしてるのかwwww
79 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 11:58:57 ID:cPVlXWVDP
ファミ通が情報誌であるという認識は終わりにすべきだな
単純にゲーム広告の塊とするのが妥当だろう
81 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:02:28 ID:z7LNK0q40
これって金出さないと目次にも載らないで予定表が更新されるだけなんだろうな
酷い差別だよな
82 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:03:44 ID:cIlUQUuh0
今の雑誌は広告の塊。
ファッション雑誌なんか服飾ブランドの全面広告みたいなもの。
編集者が選ぶのではなくメーカーが提案したものを乗せるだけ。
83 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 12:04:05 ID:Wx/kSS2p0
独占スクープってお金を払うものなのか?
85 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:05:19 ID:BKotQnQA0
>独占スクープってお金を払うものなのか?
YES
88 :気≠狂い☆天使!ヽ(´ー`)ノ ◆9avcude2wk [tear_insanity@hotmail.com]:2009/09/01(火) 12:06:56 ID:flEPsuXS0
フライングしてまで見たがってた記事の大半がただの広告だったとは。
現実を知ってしまうとなんだか悲しい気持ちになるな……(;'Д`)シクシク
89 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:09:07 ID:cPVlXWVDP
まあトゲの無い言い方をすればメジャーなゲームカタログだな
ソフトハウスはそこにお金を払って大きく先頭に載せてもらい
ユーザーは金払ってカタログ買ってゲームを選ぶ
91 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:15:22 ID:BKotQnQA0
たとえ全てが広告でも全てがまったく参考にならない情報って事は(たぶん)ないので
そこまで悲観することはないと思う
ただそういう側面があるよって意識だけしとけば・・・
93 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:15:35 ID:lgzRwkNj0
信頼性のない雑誌はやがて廃れる
目先の利益ばかり追求してると痛い目にあうぞ
94 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:21:01 ID:7wCZQdhe0
雑誌広告なんかより、派手なイベントやって
ゲーム情報サイトやブログで記事にしてもらう方がはるかに効果あるだろ
97 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:28:33 ID:Od1uR9Qt0
この前のFIFAの記事は露骨だったなぁ。広告見開き→記事2P→広告見開き→記事2P
あんな糞雑誌見てる奴らはどうせウイイレしか買わんことに気付けよ
店頭試遊のキャンペーンでもやった方がマシだろ
100 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 12:34:59 ID:kjEDH8yqQ
スクープ記事じゃなくて
スクープ記事風広告なんだな
まぁドラクエとか話題になるやつは
メーカーが金を払わずとも
雑誌が記事を書くんだろうが
注目度の低い作品は、
運良く記事にしてもらうよりは
金払って書いてもらった方が
効率良いんだろうな
101 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 12:36:56 ID:g3FqhW8zO
安いなぁ(棒)
105 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:44:29 ID:+3W4lPiH0
雑誌と言うより
任侠右翼の機関誌だな
宣伝のせないと後でひどいぜ?って奴
106 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:44:46 ID:Zh5itAKT0
部数落ちてるとは言え、コンビニ置きされる雑誌だからなあ
情報を受動的に得る層へのアピールとしてまだ必要って判断は有るだろう
うちの近所では隔週になったけど
107 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:49:19 ID:0QBwHSPP0
>情報を受動的に得る層へのアピールとしてまだ必要って判断は有るだろう
本来の意味的には正しいんだけどなんか今のファミ通読んでる人って能動的に集めてるイメージあるなw
情報的にもあまり早くなくなってるし
108 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 12:51:18 ID:/FAravhe0
ドリクラに関してはファミ通で広告する価値もないからな。
アキバでイベントしてネット系で話題になるほうが有効な広告。
ファミ通は大作系とガンダムゲーぐらいなものなんじゃないか。
効果的にあるのは。
レビューも中途半端な点数より低いほうが広告効果ありそう。
110 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 13:02:10 ID:lS4ehSTv0
別に個人で払うわけじゃないし、2P150万とかでも大したことないんだろう。
111 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:03:31 ID:rNhH1Pc40
業界一の立場を利用して業界を腐らせるんだから
そりゃファミ痛がヨイショしてるPSWが腐るのも当然だな
112 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:03:47 ID:1/0PofEu0
つーかこういう事は公表すべきじゃないでしょ
さすが馬鹿会社だな
113 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:08:38 ID:/FAravhe0
表に出す書類じゃないよな、、、、
まぁ営業が出歩くの嫌がってネット公開で寄ってくるのを期待ってとこか。
115 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:11:29 ID:mQujZrqD0
記念に保存しておいた。
116 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 13:14:14 ID:7+/kp/a20
■40点: ¥8,000,000
119 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 13:23:53 ID:KXfvn3Ms0
クロスレビュー
26点以下は無料
120 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:24:53 ID:IVItIUx90
さすがゴミ通、ネタかと思ったらマジだった
こういうの見るとドリクラの宣伝はうまかったな
122 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 13:25:46 ID:Wx/kSS2p0
ドリクラの広告ってどんなの?
156 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 14:40:36 ID:ame0Mluz0
>>122
1.各ゲーム情報メディアサイトに異なるSSを提供
→連番静止画を含む膨大な数で本スレとゲハのスレで最初の祭に
→連番静止画を繋げてニコニコにうpする人間が数人出た
2.公式サイトに「素材」と称してSSのBMP詰め合わせZIPをうp
→1で大体動画化されたので効果は無かった
3.箱Liveビデオマーケットプレースで11個のPVを6回に分けて配信
4.ニコニコにあるD3P公式チャンネルで3のバージョン違いを配信
→最後にニコニコ限定で12個目のPV配信
5.インサイドXBOXに「ドリームクラブ代表」が3回出演
→3回目は並行して特集も
6.広告バスを走らせる業者に依頼して東京・大阪で広告バスを走らせた
→現在進行形? 名古屋でも目撃例があるが、こちらは有志かもしれない
7.ゲームズマーヤが発売前にアルコールありの体験会を開催
→泉水がお忍びで来たらしい、予定には無かったとの事
→他、アキバの2箇所でも体験会開催
知ってる限りじゃこんなトコ
明らかに金かかってない
157 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 14:47:26 ID:LnwjYcAEO
こう見るとニコニコの公式に一番金がかかってるな。
あれはかなりの暴利。
158 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 14:50:33 ID:xbdtQlJ+0
独占スクープにさせてもらうのだからゴミ痛がゲームメーカーに金払えよ・・・
160 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 14:52:00 ID:z7LNK0q40
口コミ戦略ってやつだな
D3にしちゃ巧みだな
誰の入知恵だろうかね
162 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 15:09:19 ID:LnwjYcAEO
そりゃ商業誌だから、広告出してくれたらヨイショするよ。
そのために広告主はカネ払ってんだから。
でも部数減=広告の価値が下がるから、今回みたいに値段下げるか無理矢理部数増やすかしかない。
ちなみにニコニコの公式チャンネルは最新の値段は知らんが、だいたい月300万。
決して安くはない。
163 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 15:12:42 ID:OV9HQTzy0
昔働いてた某店が深夜に週一で15秒CMやってたんだが
月200万〜だった(サンテレビ)
週に一度、しかも15秒しか流れないものに50万出してるのを考えれば
ウェブ広告はコスト対効果が高い気がする
164 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 15:14:08 ID:NHzIB00Y0
ちょっと高い気がするねえ。一応週刊誌だからこのレベルかもしんないけど、
ファミ通は最近部数も少なめだし店頭で目立たない。
この額に見合う広告効果があるかというと疑問。
170 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 15:25:43 ID:sIRgnM1a0
>>164
値下げしてこの価格なんだが。
去年まで200万円くらいだった
173 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 15:33:06 ID:AENoIKlC0
でもドリームクラブって
ドラクエやモンハンみたいな誰もが知っている大作ゲームを抜かすと
あらゆる意味で今年最大の話題作だなw
177 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 15:44:36 ID:b9c+GMdI0
ドリクラは痛車に金かけて正解だった
186 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 16:10:18 ID:ccgvIZmW0
ファミ通の本体は投稿コーナーと漫画、そしてコンビニの飯情報なのかw
193 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 17:22:11 ID:ADyjHkfM0
1点いくらぐらいなのかな
194 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 17:50:39 ID:lS4ehSTv0
今まで出た40点満点の本数を考えると1点50万円くらいじゃないかね。
200 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 19:39:37 ID:Q4M8DnWn0
何かこのスレでは高過ぎって論調になってるけど普通に割安だと思うんだが・・・
TVCM一本流すのとそう違わない値段で一週間雑誌を飾れるのに
205 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 19:46:59 ID:ame0Mluz0
>>200
発行部数分からん事には高いか安いか判断できんと思う
俺は安いんじゃないかなーと思うが
ファミ通が自主的に下げてこれなら、適正価格か、まだ高い可能性もある
206 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 19:51:36 ID:zd7o3A/70
>>200
自分で情報を取捨選択できる年代や個人には無用だが、
お子茶魔やネットに繋げない世代に向けてならわかる。
子供の頃は雑誌のみがゲームの新作情報入手だったが、
今はね^^
時代と共に意識も価格も変わることに対しては、文句はないよ
208 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 19:59:07 ID:Q4M8DnWn0
>>205
ファミ痛は立ち読み率が高いし広告の認知度は侮れないと思う
雑誌広告は意外とそういうのがばかにならない
209 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 20:03:15 ID:jEr8IQsy0
スクープってあの会社がこんなにお金を!と言う意味だったんだな。
210 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 20:25:47 ID:6JJWx+W/0
>>立ち読み率
広告主「ちょっと高すぎませんか?」
ゴミ通「50万部発行で立ち読み率100パーセント、つまり100部数分の広告価値があるわけです。お安いでしょう?」
213 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 20:40:41 ID:vZSzOIt20
ゴミ通の2ページに150万出すくらいなら工作員を10人くらい1ヶ月雇って
2chで宣伝しまくったほうが利益でるんじゃないの
215 :名無しさん必死だな[]:2009/09/01(火) 20:44:37 ID:YlUTgOUC0
>>213
あっ
223 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 21:18:30 ID:0Z7plxBRO
300万あればゲーム雑誌の裏表紙に広告出せるとか、昔聞いたことあるな。ゴミ痛のことかどうかは知らんが。
で、その300万を広告でなく2mの立体模型にした豪気な会社燃え。
227 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 21:26:15 ID:GVmK9s3Y0
1000万ぐらいの取引じゃ企業じゃはした金。
億ぐらい積んでもらわないと。
ビーメガなんかテンゲンが遊びまくってたからな。
国内じゃマイナーなメガドラ専門誌だからできたんだろうが。
228 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 21:30:12 ID:h1YJhBm50
>>227
お前は、その一億稼ぐために企業がどれ程大変なのかと小一時間(ry
229 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 21:50:12 ID:3Jh36cL+0
150万だと小売に600本くらい卸せば元取れる額だから、そんな高くないと思うよ。
ファミ通の評価で仕入れ数変わる店舗とかも有るしね。
230 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 22:30:44 ID:RBoopW1Z0
なんかこんなの公表されて広告&よいしょ記事書いてもらうのって
ある種罰ゲームだろ
232 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/01(火) 22:58:23 ID:H+/jv5o+0
知らない人は知らない世界。
知らないほうがいい場合もある。
235 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/02(水) 07:53:33 ID:BLdQqw2l0
だからファミ通も電撃もライターが育ってはすぐ辞めてく。
ヨイショに耐えられない、読者の顔が見えないって言ってな。
ところが記事を書きたいっていう人間が後を絶たないんで、人材には困ってないのが実情。
ちょっと鍛えればそれなりの文は誰でもすぐに書けるようになるしな。
ファミ通はPS2時代にSCEIと結託して両社とも美味しい思いしてたけど、
SCEIがPS3で自爆してファミ通は不景気で雑誌が売れなくなって、
両社とも今はあっぷあっぷ。
ファミ通とSCEIで今まで築いてきたビジネスモデルには、
任天堂もMSも乗る気がさらさら無いからね・・・。
240 :名無しさん必死だな[]:2009/09/02(水) 10:02:59 ID:iKuzyHeE0
記事3P+広告3P→280万
記事2P→150万
2ページは割高すぎると思う
241 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/02(水) 10:14:40 ID:xSnE27EnO
>>240
そしたら誰でも少し広告料増やして増ページするだろ?
そこが狙い
ファミ通は少しでも「金が欲しい」&少しでも「白紙のページを埋めたいw」
だから二頁の料金が割高になる
よくある話
242 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/02(水) 12:10:50 ID:+VGaNkQw0
不況で雑誌が売れないんじゃないよ。
もう10年くらい出版業界は右肩下がり。
携帯電話でニュースとか読めるし
企業系ネット記事でデジモノ紹介とかあるし。
媒体が変わりつつあるだけ。
248 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 04:55:35 ID:81gtsJUf0
ところで今週のファミ通にはなにかおもしろそうな記事はあったのかね?
253 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 05:04:25 ID:NAcfg3Vi0
>>1
ファミ通じゃなくジャンプがスクープかっさらう理由がよくわかった。
259 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 05:43:27 ID:ZKiz2x4F0
いまや部数のないファミ通にこんな金出せるかよ。
過去の栄光いつまで引きずってるんだっつー
260 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 05:47:49 ID:y+KMU8R20
>>259
これはあくまでも定価で、担当営業と交渉すれば値引きしてもらえるんじゃね?
262 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 06:27:46 ID:4KciYWbc0
>>1 ワロタwww そのうちこんな感じの内部文書が出てきたらウケるw
殿堂入りゴールド¥2,000,000 ※1
殿堂入りプラチナ¥3,000,000 ※2
※1:殿堂入り対象条件として、当社レビュアーが採点した基礎ポイントに、10ポイント以内で
達成可能な場合に限ります。
※2:殿堂入り対象条件として、当社レビュアーが採点した基礎ポイントに、13ポイント以内で
達成可能な場合に限ります。また、独占スクープ特報タイアップ(記事2P)と併せてご購入が条件となります。
263 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 06:37:25 ID:91cC0FKN0
広告出稿された企業様へは
1ページに付き1ポイントのお客様優待ポイントを発行いたします
累積されたポイントをお使いいただければ
優待ポイントとお引き換えにクロスビューの点数がご購入いただけます
*但し日本国内企業に限る
264 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 06:45:38 ID:QuU/HdACP
150万もととるにはソフト何本売ればいいんだよ
266 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 06:54:00 ID:44ufb7xl0
コーエーなら100本で元とれるよ
267 :名無しさん必死だな[]:2009/09/03(木) 06:56:49 ID:4KciYWbc0
>>266
とれそうだなw
268 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 06:57:13 ID:91cC0FKN0
信長の野望w
272 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/03(木) 09:00:24 ID:x5xH70O00
独占スクープだと150万円払ってね♪
274 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/04(金) 18:34:34 ID:NFJCmx4q0
でもメーカーが記事載せさせないって言ったら
逆に金払ってでも載せさせてもらないと雑誌成り立たないよな
276 :名無しさん必死だな[]:2009/09/04(金) 19:53:49 ID:QADkLTwp0
レビューの点数が金次第ってのはよく言われてきたけど
こういうの見ちゃうと実際そうなんだろうなって思うわな。
直接購入じゃなくて殿堂入り記事に付随するものだったり
広告費に応じたサービスとかって感じで。
278 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/04(金) 20:33:11 ID:GEp36EMg0
久々に立ち読みしてみたんだけど、広告→記事→広告とかなんかもうあからさますぎるだろ
このスクープ金出して書かせてますってのを露骨にやられると気持ち悪いわ
騙すならもっと上手く騙してくれよ
280 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/04(金) 22:46:54 ID:7JF0MaNa0
実は
広告→広告→広告→広告(マンガ風味)→広告
なんだけどな。
さらに攻略本は
メーカー広報資料→同資料写真→Wikiコピペ
だしな。
その上誤植や嘘情報の山。
282 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/05(土) 19:30:47 ID:wDN/bzwT0
大手ゲーム会社の広告ばかりなのも納得
中小は元取れないな
288 :名無しさん必死だな[]:2009/09/07(月) 19:05:52 ID:UcEOxbxd0
これはなに?
金を払わないメーカーのゲームは出来がよさそうでも
記事を書いたりしないっていうこと?
そうだよね、そうじゃなきゃ金とれないもんね
もうこの本情報誌でもなんでもねえな
なんでこれ読者に金払わしてんの?
290 :名無しさん必死だな[]:2009/09/07(月) 19:17:42 ID:BSfV4RjAO
>>288
最近は売上が酷く落ち込んでるみたいですよ
291 :名無しさん必死だな[]:2009/09/07(月) 20:40:54 ID:G7PgLysIO
ファミ通とか雑誌じゃ面白さは伝わらない。
クソゲーか当たりかも伝わらない。
毎月発売する全てのハードのデモを一枚のDVDにまとめてゲーム屋で流したほうが売れる。
297 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/07(月) 22:50:40 ID:J+kutngC0
通信だったころは、
埋もれた良ゲー掘り出してたんだかなあ。
タコXはTF4に、ムズイから2とか付けたからイランけど。
298 :名無しさん必死だな[]:2009/09/07(月) 23:11:43 ID:G7PgLysIO
10万本売れても、皆が買った全てのソフトから15円ぐらいずつファミ通に取られてるってことだろ。
あんな大作以外のソフトが面白いかどうかなんてわからん雑誌に金取られてるなんてアホくさいね。
303 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/08(火) 10:43:22 ID:Ok2TtcmL0
近所のコンビニで売ってるのみなくなった
まだあったんだという方が驚き
306 :名無しさん必死だな[]:2009/09/10(木) 10:30:39 ID:N7AuZRZB0
記事広告の存在も知らないのか
どこの雑誌もやってるのに
307 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/10(木) 10:34:29 ID:RXcgVoNl0
>>306
スクープw
308 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/10(木) 16:16:32 ID:U7UA8udo0
>>306
「独占スクープなら150万円」なんて
ファミ通以外ではどこにあるんだよ。
309 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/10(木) 17:06:08 ID:0tnrsYV20
まあ、メディアがその力ゆえに
本来の立場を忘れて増長してる、その一面だろうな
誌面を飾るネタをもらって、その掲載料金も取って、ついでに雑誌も有料で売る
なんだそりゃって感じだなw
言うほど楽ではないのかもしれないが
メディアとしての力を失ってきてるとしたら、自業自得だな
311 :名無しさん必死だな[]:2009/09/11(金) 00:28:52 ID:BhOzUbSn0
今週のファミ通が女神転生DSが袋とじで笑っちまった。540万円かよw
■袋とじタイアップ(記事8P) :¥5,400,000
313 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/11(金) 00:36:28 ID:AAPNDYol0
記事広告のことだな。
初めて見た時は「すっげー提灯臭い記事だなー」と思って、
よく見たら隅のほうに「PR広告」とか書いてあった。
提灯だと分かってて読めば、それはそれで面白い。
317 :名無しさん必死だな[]:2009/09/11(金) 22:27:08 ID:SQIghWClO
お前らが買うFF13の売上の一部が
これから毎週ファミ通に150万づつ支払われるのだ
319 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/12(土) 02:07:00 ID:ktL8VGN70
開けてすらいないということはファミ通買ってるのか
320 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/12(土) 07:09:25 ID:7oZ3OheJ0
独占スクープ150万円もよろしく。
321 :名無しさん必死だな[]:2009/09/13(日) 06:09:05 ID:mdADpHkJO
これで頼んだら広告の文字入るの?
322 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/13(日) 06:32:55 ID:IJJ+ko9d0
小さく「PR広告」と書いてあるかも知れない。
書かない場合もある。
ファミ通.comだと書いてないがアドレスで分かっちゃう。
323 :名無しさん必死だな[]:2009/09/13(日) 06:35:28 ID:3cf0i7faO
試しに超絶糞ゲーの提灯記事書かせたいな
324 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/13(日) 06:40:15 ID:iGSZJtSt0
>>323
むかしゲーセン経営するゲームの
広告記事載ってたぞ
超絶クソゲーだった
325 :名無しさん必死だな[]:2009/09/13(日) 06:53:27 ID:HHEduA3c0
ゴミ痛でも一番メジャーなゲーム雑誌だ
払う価値はあるだろう
てかよくフラゲうpってる奴訴えられないな
余裕でひねりつぶせるだろう
326 :名無しさん必死だな[sage]:2009/09/13(日) 06:58:55 ID:TFTHIH800
upじゃないがセガBBSでハミ痛フラゲ情報の書き込みは出版社からの苦情で削除
以後書き込み禁止とかはあったぞw
327 :名無しさん必死だな[]:2009/09/13(日) 10:14:28 ID:lWQh9hjD0
同じくカタログ誌のTECH GIANが
その業界でいちばん売れてるから、その路線でもいいと思う
(元々、ファミ通の路線をTECH GIANがなぞったんだろうけど)
でも、TECH GIANのほうがカタログ誌により徹してて
読みやすいんだよな
ファミ通のほうは、なんか散漫な感じ
|

